月刊保団連2012年1〜12月目次
2012・No.1106  
月刊保団連 10  

「道」  
TPPと医療 ──米韓FTA に学ぶ危険性
田代洋一

特集
 
生存権と社会保障
生存権とはなにか
  ──その理念と現実、とくに生活保護をめぐる状況
森川 
現代の貧困増と生活保護をめぐる岐路
後藤道夫
孤立死、餓死の頻発、貧困の拡大と生活保護の役割 吉永 
大阪市西成区の「特区構想」とは何か  
  ──生活保護受給者に対する「医療差別」全国化への危惧 田端晃博
セーフティネット攻撃とたたかう  
  ──「生存権裁判」の現状と展望 荒井純二
基本的人権としての「居住の権利」
  ──防災・復興の根本条件としての居住福祉 早川和男

  論考  
  検証●「低線量」内部被曝と健康  
    第4回(最終回) 「低線量」放射線内部被曝と健康障害のメカニズム
    松井英介

  ルポルタージュ  
  行政が医療を破壊した  
    〜東京・練馬 日大光が丘病院撤退問題〜 真々田 弘

 
診療研究
 
  大人の発達障害  
  第2回  大人の発達障害の考え方
米田衆介
  全部床義歯調整のポイント  
    第2回  全部床義歯製作時のポイント、調整時期と
  診査方法
小野圭昭

 
文化
 
  (新)奄美・琉球諸島、その豊かな自然と世界遺産への道
  第1回  世界遺産としての価値
岡野隆宏

シリーズ
 
経営・税務誌上相談 386  
  税務調査での帳簿書類等の預かり 益子良一
雇用問題Q&A 130  
  国民年金「後納制度」で年金額アップ・新たな受給資格 曽我  浩

会員
 
書評  
  『地域主導のエネルギー革命』 飯田哲夫
ドクターのつぶやき川柳  
理事の想い《副会長編》  
  それぞれの想い いろいろな想い 田辺  隆
VOICE
 ― 8月号を読んで―
 
詰碁・詰将棋問題
 
編集後記・次号予告
案内
◇保団連会員向け銀行提携融資◇保団連公害視察会
◇「戦争と医の倫理」国際シンポジウム