2016・No.1227
月刊保団連 11
PDF内の写真・文章の無断転載を固く禁じます。
「道」
被爆者は核兵器の使用を禁止し、廃絶することを心から求めます
田中熙巳
特集
若手医師・歯科医師のキャリアプランと地域医療の行方
離島の診療所で学んだこと、いま目指す地域医療

●沖縄県の離島診療所の経験を通して、患者の多様性にあわせること、1人で診療することの難しさ、島民を信頼した医療システム作りの大切さ、多様な人の最後について学んだ。その経験を活かし、島根県での地域医療に従事し、地域と病院の連携を円滑にすること、病院からの在宅看取りのシステム作りに取り組んでいる。

太田龍一
第31回保団連医療研究フォーラム全国共同調査
地域医療における歯科医師の意識とその実態について

●第31回保団連医療研究フォーラム全国共同調査「地域量における歯科医師の意識と実態」
(2016年5月〜6月)の概要を報告する。
●経営状態が二極化し、4割以上が「後継者なし」と、厳しい現状が明らかになった。
●全身機能に関して歯科が果たす役割を認識し、地域医療に貢献していると感じつつも、やりたい歯科診療ができていない、自身の仕事が正当に評価されていないと感じるなど、充実感が少なく、地域の歯科医療を守るために、行政などの政策的・財政的な支援を求める声が大きかった。

足立了平
国民が求める医療の確保に向け、働く環境の改善を
 ─医師需給問題の論点と保団連の視点
●医学部入学定員の削減を意図した医師需給問題がにわかに浮上してきている。この背景には「骨太方針2015」社会保障抑制の緊縮財政論がある。医療現場では勤務医師不足が明らかであるにもかかわらず、地域偏在だけを問題にして医師供給体制の再編を制度化しようという動きも出ている。
●国民が求める安全で医師不足のない安心の地域医療を確保するためにも、勤務医や女性医師の適正な労働条件を保障することを前提にした議論を積み上げていかなければならない。
聞間 元
時代背景と事例から解く、診療所事業承継のポイント
●診療所数増加の背景には、毎年数千件に及ぶ休廃止診療所があります。長年地域とともに歩み健康を一線で支えてきた診療所の喪失は、患者さん長年の既往歴が記されたカルテとともに信頼関係をもリセットされてしまうことを意味します。最新の設備と医療技術を備えた新設診療所であっても、それを補いきることはできません。診療所事業承継は、持続可能な地域医療を形成する上でも重要なテーマです。好ましい地域医療の形とは、創出と同時に再生でもあるのではないかと筆者は考えます。
猪川昌史
論考
支払基金「改革」は、公的医療保険制度への攻撃
◆社会保険診療報酬支払基金(支払基金)は、診療費が確実に支払われることを通じて国民への医療保障を行うことを目的として1948年に設立された。
◆支払基金に対して、90年代後半くらいから「民間に任せて競争原理を働かせるべきだ」「事務費に見合った査定をすべきだ」等の公的な医療保険制度に規制緩和・新自由主義的な改革を迫る議論が繰り返されてきたが、2015年11月から規制改革会議で、激しい支払基金バッシングが再燃した。支払
基金「改革」は、日本の医療保険制度全体に直結する大きな問題である。
平岡信彦
診療研究
知って得する! 実地医科・歯科の薬剤情報
第3回(最終回) ポリファーマシー是正の失敗例
●投与薬剤数の増大によって、実際に薬物有害事象や転倒の発生頻度が増えることが報告されている。
●神戸大学医学部附属病院薬剤部(以下、当院)のように、ポリファーマシーの是正に薬剤師が積極的に取り組む病院もある。
●ポリファーマシーの是正は必ずしもうまくいくものでもなく、調整が困難な場合もある。
●しかし、過去の失敗例から学べることは多く、本稿では、失敗例について紹介する。
宇田篤史
支台築造とファイバーポスト
第2回 レジン支台築造の位置づけと臨床ガイドライン
●歯科臨床において、支台築造は機能回復を行うために高い臨床的意義があり、生活歯、根管処置歯を問わず歯冠補綴を行う際、多くのケースで支台築造が行われます。前回、2016年1月から「ジーシーファイバーポスト」が保険収載された経緯について説明しました。今回、象牙質接着の信頼性が高くなった現在のレジン支台築造の位置づけと、根管処置歯の支台築造の臨床ガイドラインなどについて説明します。
坪田有史
シリーズ 心電図の生き字引
診断の実際─ 12─
三原純司・関口守衛
文化
文学の中の「歯」にまつわる話  第4回(最終回)
中井 護
シリーズ
経営・税務誌上相談435
相続により取得した空き家の譲渡
益子良一
雇用問題Q&A 179
「 同一労働同一賃金」は本当に実現するのか
曽我 浩
会員
若手医師・歯科医師のつどい
地域医療への思いや実践を語り合う
文化・交流 各地の文化活動 ─28─
サガん文化活動
佐賀県保険医協会理事 中島雅典
ドクターのつぶやき川柳
〈選者〉 川端一歩
書評
『Dr. のための相続・事業承継ガイドブック  今日から始めるハッピーリタイアの準備』
宇都宮健弘
『走れ! 児童相談所』
尾内康彦
VOICE
─9月号を読んで─
詰碁・詰将棋
編集後記・次号のご案内