ホームニュースリリース・保団連の活動私たちの提言・意見

※全国保険医団体連合会は、ICAN( International Campaign to Abolish Nuclear Weapons、核兵器廃絶国際キャンペーン)が2017年にノーベル平和賞を受賞したことを歓迎する理事会声明を発出しました(PDF版はこちら[PDF:117KB])。

【声明】国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の
ノーベル平和賞受賞を心から歓迎する


2017年10月8日
全国保険医団体連合会理事会

 

  10月6日ノルウェーのオスロにあるノーベル平和賞選考委員会は、核兵器廃絶を目指して活動してきたスイス・ジュネーブに本部を置く国際NGO「ICAN」=「核兵器廃絶国際キャンペーン」の受賞を発表した。
 選考委員会は、「核兵器のない世界に向けた次の取り組みとして、核武装をしている国々が参加しなければならないことを強調したい」と受賞理由を述べた。いのちを守るという職責を担う医師として、受賞を心から歓迎する。
 ICANは2007年にオーストラリアで結成され、日本やアメリカ、イギリスなど各国のNGOが加わって、日本被団協(=日本原水爆被害者団体協議会)や各国の平和団体と連携し、核兵器廃絶を目指して政府代表への働きかけや一般に向けたキャンペーンを進めてきた。2013年からノルウェーやメキシコなどで3回にわたって各国の政府代表が参加して開かれた「核兵器の非人道性を検証する国際会議」では、証言活動を続けてきた被爆者たちと協力しながら、核兵器が壊滅的な被害をもたらす非人道的な兵器であるという認識を国際社会に広めるのに貢献した。その結果生まれたのが、今年7月に国連で成立した核兵器禁止条約である。核兵器禁止条約交渉会議には保団連からも代表を送り、ICANとともに条約成立を見守ってきた。
 核兵器がひとたび使用されてしまえば、多くの犠牲者や後障碍に苦しむ人々を生み出してしまう。広島・長崎に原爆を落とされた日本ほど、核兵器使用の現実を知る国はない。2度と使用は許されない。
私たちは、開業医宣言・平和への希求において「人命を守る医師はいかなる戦争をも容認できない」との立場から、「核戦争の防止と核兵器廃絶が現代に生きる医師の社会的責任である」ことを確認している。
 日本政府には、1日も早く核兵器禁止条約にサインすることを求める。また我々医師は、今後も地球上から核兵器が廃絶されるまで、核のない世界をめざす多くの人びとと協力し、さらに奮闘していくことを表明する。

以上