月刊保団連2009年1~12月目次
2009・No.988  
月刊保団連 2  

「道」
社会的共通資本としての医療の原点に戻って
宇沢弘文

特集
第一線医療を支える学術・研究会活動
─全協会開催に向けて
協会・医会の学術研究会活動の現状と課題
 ─「学術研究会活動状況アンケート結果」をふまえて─
  齊藤みち子
日常の診療に役立つ研究会の開催 青木博美
医科・歯科、協会をまたぐ研究活動へ
 ─歯周病と糖尿病・動脈硬化の関係を追って
川村広成
「有病者のリスク管理研究会」を開催して
 ─シリーズ研究会4回の経験から
谷田修造
研究会としてのこだわり
 ─求められる「知的武装」
藤崎秀孝
歯科研究会の現状と課題
 ─ニーズは技術向上とマンネリ防止
山上紘志
研究会運営の工夫と活動の成果
 ─興味深かった3つの話題より
和田文夫
成功のカギは、情報の蓄積と交換
 ─佐賀協会における学術・研究会活動の取り組みについて
野田芳隆・千葉研介

論考  
進む歯科開業医のワーキングプア
 ─その生き残り策はあるのか
浜田陽一郎

診療研究  
第一次医療としての児童虐待への対応(上)
 ─児童虐待対応の心構え
山田不二子
ビスフォスフォネートの有用性と顎骨壊死(中)
 ―ビスフォスフォネート関連顎骨壊死の病態
米田俊之

文化  
人間に似てるなあ、チンパンジー(最終回)
 ─チンパンジーの心
西田利貞
インターネットに広がる情報の世界─ Web2.0 を知り利用する(第5回) 深水浩司

シリーズ  
海外保健医療No.2
 英国・フランス/カナダ/フランス/ドイツ/ジンバブエ
  中村雄二
経営・税務誌上相談343
 必要経費について
益子良一
雇用問題Q&A 87
 内定取り消しの経営者責任
 ─内定は“婚約”ではなく“結婚”
曽我 浩

会員  
保団連のあゆみ〈最終回〉
 第40 回大会(2006 年)で若く熱血の住江会長を選出
  寺本勅男
理事の想い
 臨床研修制度に積極的な評価を
板津慶幸
本棚  
VOICE ―12月号を読んで―  
詰碁・詰将棋 問題 /解答
編集後記・次号予告
投稿規定
第20 回全国保険医写真展応募用紙
開業医宣言 ─保団連の医療に対する基本姿勢─
案内 『特集 在宅医療点数の手引 診療報酬と介護報酬 2008年度改定版』 ◇第20回全国保険医写真展作品募集


《表紙のことば》
めざめの森 青森県 成田博之
 この冬一番の寒さ。
 前夜の青森での会議の帰り、車にシュラフを積んで深夜、峠をめざす
 凍てつく峠道はまだ漆黒の闇の中であった
 待つこと1時間、足元からジンジンと冷え込む冷気に我慢の限界
 東の空から一条の日の光が深い森に差し込む一瞬
 きらめく梢と深く沈む重層の森 息ひそむ生命の重なり

(EOS5D F4.5 1/10)