| 
 ホーム 全国保険医新聞 一覧 
				    
				      
				        |  |  
				        | 2022年5月25日号  (クリックするとPDFが開きます)
 |   全国保険医新聞は、タブロイド版、8面構成、毎月3回、約11万部発行しています。会員を主な読者とし、医療をめぐる情勢や国民医療改善の課題、日常診療の充実などの話題で紙面を構成しております。
 「全医師・歯科医師PR号」や「
  」の付いていない号は、会員でない方もご覧頂くことが可能です。 ※ブラウザ上でPDFを表示させる際に、旧「Microsoft Edge」では表示がずれてしまう可能性があります。最新版の「Microsoft Edge」をインストール頂ますようよろしくお願いいたします。    
 2022年5月25日号(第2897号)の目次
  
    
      | 1面 | 75歳以上負担2割化 複雑すぎる「配慮措置」 医療機関の事務作業増まねく
 【待合室から広げる】自院や訪問先の職員に
 【羅針盤】
 |  
      | 2面 | 「リフィル反対」9割超 大阪協会が調査 健康観察が困難に 【Women's Eye】第148回 リベラル男性の無関心という特権
 【主張】本土復帰50年、基地のない平和な沖縄を目指して
 |  
      | 3面 | 揺らぐ対面診療 早期発見・早期治療を阻む 診療報酬改定 【物語の中の社会 フィクションから今を知る】第3回 私らしく働く?
 |  
      | 4面 | 中止法案の提出を 国会議員・厚労委員に要請 75歳以上窓口負担2割化 |  
      | 5面 | 【原発作業員を追い続けて】第4回 汚染水処理急がされ長時間労働 |  
      | 6面 | 【認知症の人と家族のこれまでと今、そしてこれから】 第2回 75歳以上医療費負担2割化の影響
 【こんな制度つかえます!】年金天引きを家族の口座振替に
 社会保険料控除に活用可能
 |  
      | 7面 | 【広告】「保団連情報サービス」にご登録を |  
      | 8面 | 憲法を守り生かそう 5.3憲法集会を開催 【今日の公害問題】第242回 琵琶湖の環境を守りたい
 核禁条約の署名・批准を 96万筆を外務省に提出
 |  バックナンバー
	    
                        | 年・月 | 5日号 | 15日号 | 25日号 |  
	      | 2022年5月 |  |  |  
	      | 2022年4月 |  |  |  |  
	      | 2022年3月 |  |  |  |  
	      | 2022年2月 |  |  |  |  
	      | 2022年1月 |  |  |  
	      | 2021年12月 |  |  |  |  
	      | 2021年11月 |  |  |  |  
	      | 2021年10月 |  |  |  |  
	      | 2021年9月 |  |  |  |  
	      | 2021年8月 |  |  |  
	      | 2021年7月 |  |  |  |  
	      | 2021年6月 |  |  |  |  
	      | 2021年5月 |  |  |  
	      | 2021年4月 |  |  |  |  
	      | 2021年3月 |  |  |  |  
	      | 2021年2月 |  |  |  |  
	      | 2021年1月 |  |  |  
	      | 2020年12月 |  |  |  |  
	      | 2020年11月 |  |  |  |  
	      | 2020年10月 |  |  |  |  
	      | 2020年9月 |  |  |  |  
	      | 2020年8月 |  |  |  
	      | 2020年7月 |  |  |  |  
	      | 2020年6月 |  |  |  |  
	      | 2020年5月 |  |  |  
	      | 2020年4月 |  |  |  |  
	      | 2020年3月 |  |  |  |  
	      | 2020年2月 |  |  |  |  
	      | 2020年1月 |  |  |  
	      | 2019年12月 |  |  |  |  
	      | 2019年11月 |  |  |  |  
	      | 2019年10月 |  |  |  |  
	      | 2019年9月 |  |  |  |  
	      | 2019年8月 |  |  |  
	      | 2019年7月 |  |  |  |  
	      | 2019年6月 |  |  |  |  
	      | 2019年5月 |  |  |  
  | 2019年4月 |  |  |  |  
  | 2019年3月 |  |  |  |  
  | 2019年2月 |  |  |  |  
  | 2019年1月 |  |  |  
  | 2018年12月 |  |  |  |  
  | 2018年11月 |  |  |  |  
  | 2018年10月 |  |  |  |  
  | 2018年9月 |  |  |  |  
  | 2018年8月 |  |  |  
  | 2018年7月 |  |  |  |  
  | 2018年6月 |  |  |  |  
  | 2018年5月 |  |  |  
  | 2018年4月 |  |  |  |  
  | 2018年3月 |  |  |  |  
  | 2018年2月 |  |  |  |  
  | 2018年1月 |  |  |  
  | 2017年12月 |  |  |  |  
  | 2017年11月 |  |  |  |  
  | 2017年10月 |  |  |  |  
  | 2017年9月 |  |  |  |  
  | 2017年8月 |  |  |  
  | 2017年7月 |  |  |  |  
  | 2017年6月 |  |  |  |  
  | 2017年5月 |  |  |  
  | 2017年4月 |  |  |  |  
  | 2017年3月 |  |  |  |  
  | 2017年2月 |  |  |  |  
  | 2017年1月 |  |  |  
  | 2016年12月 |  |  |  |  
                | 2016年11月 |  |  |  |  
                | 2016年10月 |  |  |  |  
                | 2016年9月 |  |  |  |  
                | 2016年8月 |  |  |  
                | 2016年7月 |  |  |  |  
                | 2016年6月 |  |  |  |  
                | 2016年5月 |  |  |  
                | 2016年4月 |  |  |  |  
                | 2016年3月 |  |  |  |  
                | 2016年2月 |  |  |  |  
                | 2016年1月 |  |  |  
                | 2015年12月 |  |  |  |  
                | 2015年11月 |  |  |  |  
                | 2015年10月 |  |  |  |  
                | 2015年9月 |  |  |  |  
                | 2015年8月 |  |  |  
                | 2015年7月 |  |  |  |  
                | 2015年6月 |  |  |  |  
                | 2015年5月 |  |  |  
                | 2015年4月 |  |  |  |  
                | 2015年3月 |  |  |  |  
                | 2015年2月 |  |  |  |  
                | 2015年1月 |  |  |  
                | 2014年12月 |  |  |  |  
                        | 2014年11月 |  |  |  |  
                        | 2014年10月 |  |  |  |  
                        | 2014年9月 |  |  |  |  
                        | 2014年8月 |  |  |  
                        | 2014年7月 |  |  |  |  
                        | 2014年6月 |  |  |  |  
                        | 2014年5月 |  |  |  
                        | 2014年4月 |  |  |  |  
                        | 2014年3月 |  |  |  |  
                        | 2014年2月 |  |  |  |  
                        | 2014年1月 |  |  |  
                        | 2013年12月 |  |  |  |  
                        | 2013年11月 |  |  |  |  
                        | 2013年10月 |  |  |  |  
                        | 2013年9月 |  |  |  |    
 
 連載小説「いしゃ先生」
映画製作を「志田周子の生涯を銀幕に甦らせる会」が進めています 第一部第1回(2013年5月5・15日号)〜第5回(2013年6月25日号) 第6回(2013年7月5日号)〜第10回(2013年9月5日号)
  第11回(2013年9月15日号)〜第15回(2013年10月25日号)
  第16回(2013年11月5日号)〜第20回(2013年12月25日号)
  第21回(2014年1月5日号)〜第24回(2014年2月25日号)
  第二部 第25回(2014年3月5日号)〜第29回(2014年4月15日号) 第30回(2014年4月25日号)〜第34回(2014年6月15日号)
  第35回(2014年6月25日号)〜第38回(2014年7月25日号)
  第三部 第39回(2014年8月25日号)〜第43回(2014年10月5日号) 第44回(2014年10月25日号)〜第48回(2014年12月5日号)
  第49回(2014年12月25日号)〜第52回(最終回)(2015年2月5日号)
  |