※全国保険医団体連合会では、下記の要請書を発表し、原子力規制委員会委員長 更田 豊志氏とマスコミ各社に送付いたしました(PDF版はこちら[PDF:248KB])。 【要請書】モニタリングポスト(リアルタイム線量測定システム)の
|
1. |
規制委員会は監視措置の運営費が2020年度で廃止予定の東日本大震災復興特別会計に計上されているためとしていますが、原発事故は収束がまだ目処がつかず、継続中であります。2020年度以降も監視措置の運営費を独自に確保して、モニタリングポストを継続して下さい。 |
2. |
東京電力福島第一原発事故によってもたらされている不安の要因は、空間線量の高低だけではありません。今後、モニタリングポストの設置について、それが不要であるかどうかを判断する「決定の権利」は福島県民に持たせて下さい。 |
3. |
空間線量を可視化により安全を確認できるモニタリングポストは、住民の最低限の「知る権利」を保障するものです。その配置を継続し、撤去については廃炉作業が全て終了してから行って下さい。 |
4. |
住民説明会はモニタリングポスト撤去を前提として開催することなく、また開催したことを撤去の理解を得られたとする既成事実にしないで下さい。住民説明会は、住民の「知る権利」、「決定の権利」を尊重する場とし、住民の意思を聴くことを目的として下さい。開催する場合は、情報収集が困難な住民をないように、すべての住民に周知して下さい。 |
以上