主催者より

住江 憲勇

ごあいさつ

全国保険医団体連合会
会長 住江憲勇

患者・国民に求められる医療の実践へ

 第37回保団連医療研フォーラムは、10月9日(日)、10日(月・祝)の両日、東京・都市センターホテルで開催します。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大は今も予断を許さない状況にあり、本年も前回と同様、WEBを併用しての開催となりました。

 わが国での新型コロナウイルス感染症の流行は2年を優に超えていますが、この厳しい状況の中でも、地域医療の第1線で私たち医療者はその役割を発揮してきました。こうした経過を踏まえ、今回の医療研フォーラムは「新興感染症流行から考える~患者、国民に求められる医療をめざして~」をメインテーマに掲げました。

 記念講演では、いまも全世界的な課題である新型コロナウイルス感染症の流行制御について、積極的な提言を続けておられる京都大学大学院の西浦博教授をお招きし、ご講演をいただきます。

 また、今回の医療研究フォーラムに併せて実施した共同調査「新型コロナウイルス感染症蔓延による医療機関の影響調査」には、全国の協会・医会のご協力をいただき、多くの回答を寄せていただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。この結果をまとめ、コロナ禍の医療機関の現状を共有し、広く世に発信して参ります。

 医療研フォーラムの目玉は、何といっても日常診療の実践、工夫に基づく演題発表、ポスターセッションです。今回は45題の演題応募がありました。現地会場での口演、質疑を通じた交流はかなわず、オンデマンド配信とはなりますが、成果を最大限に共有し、研鑽に活かして参りましょう。

 しめくくりのシンポジウムには、コロナ禍の中で、医療者が日常診療の確保に向けて医療者がどのように取り組んできたのか、医療崩壊を起こさないためには何が必要かを考えます。また、コロナ禍が浮き彫りにしたわが国の「貧困」の問題について、幅広い観点からご報告をいただき、地域医療の現場の背景にある問題を見つめる契機にしたいと考えています。

 直面する新興感染症流行に向き合い、患者・国民に求められる医療の実践に向けた医療研フォーラムへの、多くの会員の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。