特集「性暴力根絶のために」
2023年6月にフジテレビの番組出演タレントと女性との間で生じた事案について、第三者委員会の調査報告書は「業務の延長線上における性暴力」と認定した( 2025年3月31日)。これまで表面化してこなかった性暴力が、近年、次々と明らかになってきている。性暴力はレイプだけではなく、幼少期などの性的な嫌がらせや、からかいなども含み、被害者の心に深い傷を付ける。女性の被害者が圧倒的に多いが、性別・年齢を問わずすべての人に起こり得る可能性がある。被害者支援はもちろん、加害者への医療的支援を行うことで再犯を防ぐ取り組みも行われている。また、昨今デジタル技術の発展に伴い、インターネット空間において新たな形での性加害も出現しており対応が急がれる。性暴力の実態や法的整備の状況などを整理し、被害者に真に必要なサポートは何か、性暴力根絶に向け医療者としてできることは何かを考える。
性暴力のない社会を目指すために
齋藤 梓