25年8月のマイナ保険証利用率は34.43% 対前月+2.89ポイント  

2025年9月26日

厚労省は9月26日、2025年8月のマイナ保険証利用率が34.32%であったことを公表しました。

オンライン資格確認について(医療機関・施術所等、システムベンダ向け)|厚生労働省

25年7月末で有効期限を迎えた国保加入者は1700万人、後期高齢者医療保険は2000万人の合計3700万人です。

ところが、25年7月(利用率31.43%)から+2.89ポイントの増加にとどまりました。 これは、後期高齢者全員に資格確認書が交付されたこと、有効期限切れの国保の健康保険証は26年3月まで延長利用できる暫定措置が示されたことも影響しています。一方で、マイナ保険証の利用件数は8454万件と前月7月から644万件増加しました。

マイナ保険証の利用登録の解除を申請した件数は8月1カ月で29,922件件でした。これまでの累計で18万2788件となりました。

一方、8月1カ月のマイナ保険証の利用登録63万1307件となりました。

マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省