保団連情報サービスの登録(会員限定) 特集・シリーズ12月2日以降どうなる?健康保険証マイナ保険証トラブル調査(5月8日)物価高騰に関する医療機関の緊急影響調査会員なら休業保障制度にご加入を新型コロナ後の医療再建と財源問題 社会保障充実、景気回復に向けて「高額療養費制度」上限引き上げに伴う家計・子育てへの影響調査ニュース・声明・お知らせ医療ニュース声明・提言お知らせ報道機関向け医療ニュース 2025年8月8日【スマホ・マイナ保険証】9月中旬頃から開始も専用カードリーダーを設置していない医療機関等では使用できない 2025年8月5日【厚労大臣会見】後期高齢者も来年3月まで保険証で受診できる 自治体・医療機関に通知 2025年8月2日15歳から19歳のマイナ保険証利用率(4月)は20%だった 2025年7月29日【シンポジウム】国民の命を危険にさらすマイナ保険証 2025年9月27日 2025年7月29日【厚労大臣記者会見】「8月以降も従来の健康保険証で受診できる」暫定措置を国民に周知すべき 医療ニュース一覧 声明・提言 2025年8月9日【要望書】OTC類似薬の公的保険除外・給付制限はただちに中止を 2025年8月9日【要請書】新薬薬価を引き下げ、医療機関の物価高騰対策と医療従事者の賃上げを 2025年8月5日【要望】民間有料職業紹介事業に対する規制強化を求める要望書 2025年7月29日「2026年度診療報酬改定に向けた保団連要求」のご案内 2025年6月29日【特別決議】医療機関への緊急財政措置、期中改定を強く求める 声明・提言一覧 お知らせ 2025年7月30日出版物の正誤表を更新しました 2025年6月24日【談話】米国によるイラン核施設への攻撃を非難する 2025年6月12日【談話】日本学術会議の法人化法強行可決に抗議する 2025年5月16日出版物の正誤表を更新しました 2025年5月2日【社保情報】要確認!院内掲示事項 6月以降はウェブサイト掲示も必須 お知らせ一覧 報道機関向け 2025年8月5日【厚労大臣会見】後期高齢者も来年3月まで保険証で受診できる 自治体・医療機関に通知 2025年7月15日外国人の医療費・高額療養費は全体の1% 厚労大臣「高い割合でない」 7月15日閣議後記者会見 2025年7月1日有効期限切れ保険証で資格確認可能 厚労大臣「医療現場で柔軟に対応できるように示した」 2025年6月24日【談話】米国によるイラン核施設への攻撃を非難する 2025年6月12日【談話】日本学術会議の法人化法強行可決に抗議する 報道機関向け一覧 入会のご案内 保険医協会・保険医会と保団連は、先生方の医師、歯科医師として地域医療に貢献される思いにさまざまな形でサポートし、お役に立ちたいと願っております。活動内容を紹介した「保険医協会の栞」、「勤務医のための保険医協会ガイド」をご覧ください。 保険医協会・保団連とは入会お問い合わせフォーム保団連情報サービスのご案内 保団連情報サービスは、「中医協情報」や「診療報酬改定情報」「研究会交流サイト」「全国保険医新聞」「月刊保団連」などをご覧いただくサービスです。また、各種最新情報などを配信する「保団連メールマガジン」のサービスを提供しています。 ※の付いた記事は会員専用サイトの記事です 内容・登録はこちらパスワードの再設定メルマガサンプルはこちら 会員専用サイトログイン出版物のご案内全国保険医新聞月刊保団連新刊(臨時増刊号)全国保険医新聞 全国保険医新聞2025年8月5・15日号(3012号)1面 【表紙写真】夏空の下を走るローカル列車 1面 【理事会ひととき】医療改悪の「骨太の方針」 に憤り 最新号はこちら バックナンバーご意見・ご感想記事検索月刊保団連 月刊保団連2025年6月号2023年6月にフジテレビの番組出演タレントと女性との間で生じた事案について、第三者委員会の調査報告書は「業務の延長線上における性暴力」と認定した( 2025年3月31日)。これまで表面化してこなかった性暴力が、近年、次々と明らかになってきている。性暴力はレイプだけではなく、幼少期などの性的な嫌がらせや、からかいなども含み、被害者の心に深い傷を付ける。女性の被害者が圧倒的に多いが、性別・年齢を問わずすべての人に起こり得る可能性がある。被害者支援はもちろん、加害者への医療的支援を行うことで再犯を防ぐ取り組みも行われている。また、昨今デジタル技術の発展に伴い、インターネット空間において新たな形での性加害も出現しており対応が急がれる。性暴力の実態や法的整備の状況などを整理し、被害者に真に必要なサポートは何か、性暴力根絶に向け医療者としてできることは何かを考える。 最新号はこちらもっと読み込む バックナンバーご意見・ご感想記事検索新刊(臨時増刊号) 新刊(臨時増刊号)のご案内点数表改定のポイント(2024年6月版) 診療報酬点数表の改定内容に絞って分かりやすくまとめた医療機関必携の一冊。 【医科】定価: 5,000円 (発行日:2024年3月21日) ※お問合せ・ご購入は各保険医協会までご連絡ください。 主な書籍一覧書籍の正誤はこちらお問い合わせ・ご購入保団連公式SNS 医療関係者の方へ 個人情報保護方針 / 個人情報保護法に基づく公表事項に関するご案内 / 個人情報に関する基本方針 / SNS運用指針 / 共済制度にご加入の皆様へ / 休保制度勧誘方針