全国保険医団体連合会ロゴ

研究会交流サイト

各地の保険医協会・保険医会が主催するウェブ研究会・講習会に参加できます

保団連は、各地の保険医協会・保険医会が主催するウェブ研究会・講習会について、他県の会員も参加・視聴できる「相互利用」を促進しています。 これまでに多くの研究会・講習会が相互利用されてきました。

「相互利用」できる研究会・講習会を保団連メールマガジンでも配信しています。下記の「協会研究会一覧」はどなたでも閲覧できますが、 申込用フォームは登録無料の 保団連情報サービス に登録した会員限定で利用できます。

協会研究会一覧

1列表示
2列表示
2024 11

1

2

社保研究会・内科臨床研究会

体験記シンポジウム「コロナ禍の医師たち」

3

4

5

6

7

第1部 「なぜむし歯になるのか知ってますか? 令和の最新カリオロジーまるわかり」

歯科臨床研究会「保険診療における基本的な歯周外科手術から再生療法、歯周形成手術まで」

医療安全管理研修会「超初心者のためのサイバーセキュリティセミナー ~医療安全管理対策テキストを用いて~」

8

9

11月度臨床懇話会『クリニックで行う心不全管理』

10

11

12

13

「歯科の施設基準に係る講習会」 2024年度診療報酬改定、口腔管理体制強化加算(口管強)対応、在宅医療・介護等の講習

14

15

歯科医が知っておきたい腎障害と骨粗鬆症について

16

歯科学術研究会「口腔機能低下症に対する一つのアプローチ」

みやぎ反核医師・歯科医師の会 オンライン講演会 「パレスチナへの医療支援を継続して」

17

第11回 頑張っている歯科衛生士への応援メッセージ 講演会

第357回プライマリケア懇話会「プライマリケア医に知っていただきたい腰痛・下肢痛の診療」

人権としての「医療へのアクセス」が保障される社会の実現を目指して

18

特別研究会『CKD/DKD Network Conference in 神奈川』

19

20

21

新型コロナワクチン講演会 コロナ禍を振り返る、何が本当だったのか!

第629回 月例研究会『新時代のワクチン戦略 ~インフルエンザ,肺炎球菌,コロナからその次へ~』

22

帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~

23

「世界で最初に飢えるのは日本ー食の安全保障をどう守るかー」(愛媛県保険医協会第44回定期総会記念講演)

24

25

26

27

2024年度医科研究会「めまいの外来診療~当院の場合~」

28

29

30

第1回医療安全講習会「いまさら聞けない!日常診療における患者対応のあれやこれや」

医師・歯科医師及びメディカルスタッフのための第27回循環器セミナー メインテーマ「むくみ(浮腫)をどう診るか」

第69回歯科研究会 動画で見る開業医の先生方のための口腔外科小手術のコツとポイント

2024 12

1

三重県保険医協会市民公開講座「いのちと健康、尊厳をまもる災害への備えについて考えてみませんか」

2

3

家康、光圀、斉昭、慶喜とそのライバルたち ~水戸徳川家をめぐる人々の健康と病歴~

4

第2部 「なぜ歯周病になるのか知ってますか?令和の最新ペリオドントロジーまるわかり」

医科研究会「床ずれ予防プログラムって何? ~知識とスキルと連携と~」

5

日常臨床にオーラルフレイルの概念を取り入れる~口腔機能低下症の臨床~

歯科臨床研究会「歯科医院における画像診断と最近のトピック」

6

7

「”気づき” から診る小児期の咬合と将来の展望~口腔機能発達不全症と骨格との関係から~」

口腔機能低下症へ対応するために

8

「保険でより良い歯科医療を」三重連絡会市民公開講座 災害時、口腔ケアが命を守る~災害関連死を防ぐために~

9

10

11

第55回神奈川糖尿病ネットワーク研究会「肥満・糖尿病の栄養管理における時間栄養学の活用」

12

医療政策セミナー「『新たな地域医療構想』に今のうちから備えていただきたいから」

13

14

永遠の化学物質「PFAS」汚染の現在地

第33回文化講演会「飛躍的に進化する宇宙開発」

15

世界遺産の魅力と意義~世界遺産をより深く楽しむために

歯科研究会「その痛み、本当に歯が原因ですか?~原因不明の歯痛・顔面痛を生じさせる身体疾患/精神疾患~」

16

17

18

19

第630回 月例研究会『機能性消化管疾患の診方・考え方〜腹部愁訴に対する向き合い方を考える〜』

20

21

社保研究会 「アルコール依存症を一般科医からアルコール専門精神科医へ繋げる」

東葛支部認知症講習会「日常診療の中の認知症~当事者の思い・薬物・地域連携」

22

23

24

25

26

27

28

12月度臨床懇話会『小児期だけではなく成人にも注意が必要な感染症について』

29

30

31

12

項目をクリックすると詳細を表示します

オンライン開催現地開催介護

2024-12-21(土)
19:00~20:45

東葛支部認知症講習会「日常診療の中の認知症~当事者の思い・薬物・地域連携」

北田 志郎 氏(大東文化大学スポーツ・健康科学部看護学科教授・あおぞら
診療所(松戸市)副院長)

千葉県保険医協会

過去2回認知症のお話をさせていただく機会をいただき、多くのご質問を頂戴しました。今回はそれらの中から、主に3つの話題についてお話します。診察室や市民講座で聴き取った当事者やご家族の声、薬の匙加減や病診・心身連携の難しさとささやかな成功例をご紹介したいと思います。当日はご参加の皆様からのご体験も伺えたら、と願っております。

申込みフォームはこちら

【申込締切日時】
2024-12-20(金) 12:00

Googleカレンダーに登録

オンライン開催介護アーカイブ配信中

2024-03-29(金)
00:00~23:55

保団連「医療系介護報酬改定のポイント2024年4月版」解説動画

保団連地域医療担当事務局

全国保険医団体連合会

「医療系介護報酬改定のポイント2024年4月版」を発行するとともに、ポイントの説明動画を配信することとしました。 1.検討会で使用するテキストの内容は、3月18日時点までの介護報酬改定関連告示・通知に基づき作成するため、発行後に追加で示される告示・通知等によって内容が変更する可能性があることにご留意ください。 2.この動画は期間限定としておりますため、予告無しで配信停止する予定です。予めご了承ください。 3.介護報酬の内容に関するご質問については、ご加入の各保険医協会・医会にお問い合わせください。

アーカイブ動画 1
アーカイブ動画 2
アーカイブ動画 3
アーカイブ動画 4
アーカイブ動画 5
アーカイブ動画 6
アーカイブ動画 7
アーカイブ動画 8
アーカイブ動画 9
アーカイブ動画 10

【備考】
①凡例、発刊にあたって、食費・居住の基準及び補足給付、地域単価、体制等届出位数算定等の通則の改定、介護保険法改定のポイント
②居宅療養管理指導
③訪問看護費
④訪問リハビリテーション費
⑤通所リハビテーション費
⑥居宅介護支援
⑦病院・診療所の短期入所療養介護
⑧介護老人保健施設
⑨介護医療院
⑩介護職員等処遇改善加算

オンライン開催現地開催介護

2023-12-16(土)
15:00~16:00

医療・介護の費用に悩む方の支援のために知っておきたい3つのこと

(一社)神奈川県医療ソーシャルワーカー協会監事 疋田勝 氏(介護老人保健施設「樹の丘」事務長、社会福祉士、精神保健福祉士、主任介護支援専門員)

神奈川県保険医協会

物価高から生活が苦しくなり、医療や介護を受けることを控えている患者さんがいませんか? 今春発行の冊子「もしもし、こちら医療費相談室です」では、医療や介護に繋げるための社会制度をまとめました。この冊子を“教科書”に、支援者向けのスキルアップセミナーを行います。実際の相談事例を交えながら社会保障制度を学習でき、後半はグループワーク形式での感想交流も予定。奮ってご参加ください。

【申込締切日時】
2023-12-15(金) 16:00

【備考】
[第1部] 講演「支援者が知っておきたい基礎知識~相談事例にふれて」
[第2部] 感想交流会(グループワーク形式)
WEB定員20名、現地定員50名

オンライン開催介護アーカイブ配信中

2023-12-10(日)
11:00~13:00

地域医療活動交流集会・記念講演「介護保険制度改悪阻止のために」

上野千鶴子氏 社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長

全国保険医団体連合会

2024年介護改定が目前に迫っています。制度改悪をストップさせ、報酬引き上げのためにどんな運動ができるのか。 政府・厚労省の動き、国民生活の状況を踏まえ、解説いただきます。

オンライン開催現地開催介護

2023-10-15(日)
13:30~15:30

食形態の重要性を考えるシンポジウム ~医師・歯科医師・管理栄養士、それぞれの立場から~

光永 伸一郎 氏(医師・千城台クリニック)
井口 達也 氏(歯科医師・片貝デンタルクリニック)
加藤 寿美 氏(管理栄養士・特別養護老人ホーム ローゼンヴィラ藤原)

千葉県保険医協会

介護の現場で経口摂取が難しい事例が出てきたとき、適切な食事の形状・形態をどのように判断するか。実際の栄養摂取方法を、家族や介護者にどのようにアプローチするか。患者さんの全身状態を管理する立場の医師、口腔内の状態や嚥下機能を評価する立場の歯科医師、各々に合った栄養の取り方を提案する立場の管理栄養士、の3者の視点から、在宅における多職種連携のかたちを模索します。 患者さんの尊厳に関わる「お口から食べること」を支援し、QOLを損なわないために何が必要か。参加者の皆さんと共に考える機会になれば幸いです。

【申込締切日時】
2023-10-13(金) 12:00

オンライン開催介護

2023-08-02(水)
19:25~21:00

認知症のリアル ~15年の診療から~

近藤 靖子 氏(医療法人社団精樹会さくらホームクリニック副院長)

千葉県保険医協会

オンライン開催介護

2023-07-30(日)
14:00~15:30

ヤングケアラーを支援するために私たちに何ができるか

中原 尚子 さん(北九州市子ども家庭局子育て支援部子育て支援課児童虐待防止担当課長) 久保 哲郎 さん(福岡県歯科保険医協会副会長・地域医療対策部長)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催介護日医CC

2023-05-20(土)
15:00~17:45

市民公開講座「こころとからだを動かそう!~どうする?フレイル予防~」

講演①:医療法人社団伊純会 介護老人保健施設スカイ 総合相談室長 渡邉 晃伸 氏
講演②:医療法人社団伊純会 介護老人保健施設スカイ 機能訓練室主任理学療法士 酒井 康友 氏
特別講演:横浜総合病院臨床研究センター・横浜市認知症疾患医療センター センター長 長田 乾 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「29:認知能の障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催介護日医CC

2023-05-19(金)
19:00~21:00

第31回在宅医療・介護セミナー「人生最後まで美味しく食べて楽しく過ごそう!―胃瘻を造らずに済むには?―」

①石井 良昌 氏(海老名総合病院歯科口腔外科部長)
②菅 武雄 氏(鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座講師
③河合 敏 氏(河合耳鼻咽喉科医院院長)
④黄金井 裕 氏(日本医科大学多摩永山病院 リハビリテーション室主任、言語聴覚士)
⑤岡田 孝弘 氏(オカダ外科医院 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「4:医師・患者関係とコミュニケーション(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
日医CC:10(チーム医療)0.5単位
日医CC:12(地域医療)0.5単位

オンライン開催介護

2023-02-21(火)
19:30~21:00

医科研究会「在宅医療のコツとツールとCase紹介、KISA2隊の紹介も添えて」

小林 正宜 先生(大阪市・葛西医院 院長/KISA2隊大阪 隊長)

佐賀県保険医協会

オンライン開催介護

2022-06-02(木)
19:00~21:30

摂食嚥下リハビリテーション等多職種連携研究会

青柳 陽一郎 氏(日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野主任教授、戸原 玄 氏(東京医科歯科大学口腔老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催介護日医CC

2022-05-21(土)
14:00~17:00

第30回在宅医療・介護セミナー「コロナによって影響を受けた在宅患者を守るために」

基調講演:三﨑貴子氏(川崎市健康安全研究所企画調整担当部長)、パネルディスカッション座長:岡田孝弘氏(地域医療対策部長、オカダ外科医院院長)ほかパネリスト5名

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「8:感染対策(2.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
日医CC:13(医療と介護および福祉の連携)
日医CC:80(在宅医療)
合計2.5単位