全国保険医団体連合会ロゴ

研究会交流サイト

各地の保険医協会・保険医会が主催するウェブ研究会・講習会に参加できます

保団連は、各地の保険医協会・保険医会が主催するウェブ研究会・講習会について、他県の会員も参加・視聴できる「相互利用」を促進しています。 これまでに多くの研究会・講習会が相互利用されてきました。

「相互利用」できる研究会・講習会を保団連メールマガジンでも配信しています。下記の「協会研究会一覧」はどなたでも閲覧できますが、 申込用フォームは登録無料の 保団連情報サービス に登録した会員限定で利用できます。

協会研究会一覧

1列表示
2列表示
2024 6

1

2

3

4

5

6

歯科臨床研究会「ゴール設定から始まる工程管理と自費デンチャープランニング」

7

8

日本を滅ぼす二つのウソ 財政破綻のウソと消費税の正体を暴く

9

10

11

12

13

14

歯科医が知っておきたい心不全・心房細動・弁膜症について

15

16

荻原博子さん講演会「保険証が廃止されたら、みんな困ります」

非科学をなぜ信じるのか?

千葉県保険医協会第53回定期総会記念講演 「人の命を守る医療者がなすべきこと―医の倫理を問う」

17

18

19

20

21

22

23

プライマリケア医のための皮膚疾患の知識 ~虫による皮膚疾患を中心に~

遺伝をもっと身近に がんと遺伝について学ぼう

九条の会・千葉医療者の会 WEB講演会「パレスチナ・イスラエル問題から平和を考える」(仮題)

どう伝えてゆくべきか?マイナ保険証をめぐる問題点

24

25

鼻づまりと小児閉塞性睡眠時無呼吸症概要と最新の研究法

26

27

28

LGBT基礎講座

29

香川県立中央病院 歯科口腔外科に赴任して

30

2024 7

1

2

3

4

歯科臨床研究会「マテリアルから探るCAD/CAM冠の現在地」

5

6

心電図入門編:心電図で何がわかるか?―放っておいてはいけない心電図―

7

膵癌早期診断の最前線~予後改善のためにできること~

8

医療問題学習会 ベーシックサービス〜連帯と共助の社会をめざして~

9

10

11

糖尿病・歯周病における医科歯科連携学習会

保険証廃止・医療DXにみる国民皆保険の崩壊

12

行動経済学とナッジの保健医療への応用-健康無関心層への処方箋-

アフガニスタンにおけるタリバン暫定政権発足後の変化と現状

13

①「糖尿病と歯周病~医科歯科連携の必要性と具体的方策~」 ②「かかりつけ医のための在宅医療入門~時には患者さんのお宅で診察を~」

消化管内視鏡治療の潮流 異分野融合内視鏡研究プロジェクト

14

15

市民公開講座 歯・口から元気をつくりましょう 歯・口から始める認知症予防

16

17

18

19

『便通異常症診療ガイドライン2023』を用いた便秘診療の基本~最新のエビデンスと便秘エコーの有用性を中心に~

2024年医療安全管理研修会「医療安全管理対策の基礎知識」

20

日本人看護師が見てきた紛争地の医療現場

21

見逃してはいけない口腔粘膜疾患

第353回プライマリケア懇話会「咽喉頭・食道がんを見つけよう~プライマリケアから専門診療まで~」

22

23

24

25

26

糖尿病外来での私の工夫 ~内服薬の使い方も含む~

27

家庭医からPhysician-Scientistまで育てる 香川総合診療プロジェクト

予防先進国スウェーデンに学ぶ!健口寿命を延ばす3つのポイント

28

『源氏物語』のおもしろさ

29

30

31

467

項目をクリックすると詳細を表示します

オンライン開催現地開催医科

2024-06-29(土)
19:00~20:30

香川県立中央病院 歯科口腔外科に赴任して

柚鳥宏和先生(香川県立中央病院歯科口腔外科診療科長)

香川県保険医協会

本講演では、香川県立中央病院歯科口腔外科の人員構成や診療内容、最近の口腔外科を取り巻く諸問題(主に人手不足)についての取り組みをお話しさせていただく予定です。 私自身が口腔外科のサブスペシャリティとして取り組んできた口腔がん治療についてもお話しさせていただく予定です。また3月まで所属していました岡山大学口腔顎顔面外科の2大看板のひとつである顎変形症手術についても少しお話させていただきます。

【申込締切日時】
2024-06-10(月) 23:59

オンライン開催社会

2024-06-28(金)
19:00~20:15

LGBT基礎講座

よしむら さおり氏(レインボーポート向日葵)

鹿児島県保険医協会

「LGBTの方々を、意図せず傷つけてしまっているかもしれない・・」「どう対応したらいいの?」そう考えたことはないですか?LGBTについての基本的な知識や、医療者として気を付けるべきこと等を学びましょう!

【申込締切日時】
2024-06-25(火) 23:59

オンライン開催医歯共通

2024-06-25(火)
19:00~20:30

鼻づまりと小児閉塞性睡眠時無呼吸症概要と最新の研究法

東京医科歯科大学 大学院医歯顎総合研究科 咬合機能矯正学分野 教授 小野 卓史 先生

茨城県保険医協会

これまでに行ってきた、鼻づまりや閉塞型睡眠時無呼吸症を含む鼻呼吸障害をテーマとした講演・セミナー等では、私が歯科医師であり、また矯正歯科を専門にしているということで、歯科医師や歯科衛生士の方が聴講されることがほとんどでした。 しかし、その内容は、口や歯を含む頭頸部全域、言い換えると、歯科と医科の『交差点』の領域を対象としています。また、舌・上部気道・呼吸・筋機能・顎骨などのキーワードが散りばめられています。 できれば、歯科に限らず医科の先生方、チーム医療に携わる方々にも数多くご参加いただけると幸いです。

【申込締切日時】
2024-06-25(火) 19:00

オンライン開催現地開催平和

2024-06-23(日)
14:00~16:00

九条の会・千葉医療者の会 WEB講演会「パレスチナ・イスラエル問題から平和を考える」(仮題)

栗田禎子氏(千葉大学文学部教授、中近東・北アフリカ近現代史)

千葉県保険医協会
9条の会・千葉医療者の会
千葉県民主医療機関連合会

2023年10月7日、ハマスによるイスラエル・ガザ地区への武力侵攻が始まり、イスラエルもそれに反攻、今に至っても停戦・終戦の動きが見えてきていません。この間、子どもを含めた多くの民間人が殺戮され、がれきの山となった街の様子も報道されています。今回の講演では、いわゆる「中東」地域の近代の歴史を振り返りながら、根底にある問題点を探り、その解決の方向性を提示いただく予定です。

【申込締切日時】
2024-06-22(土) 23:59

新着オンライン開催現地開催社会アーカイブ配信中

2024-06-23(日)
10:30~12:30

どう伝えてゆくべきか?マイナ保険証をめぐる問題点

長久保 宏美 記者 (中日新聞東京本社編集局デジタル編集部編集委員)

全国保険医団体連合会

2024年度保団連機関紙誌交流会記念講演

オンライン開催現地開催医歯共通

2024-06-23(日)
14:00~15:30

プライマリケア医のための皮膚疾患の知識 ~虫による皮膚疾患を中心に~

川上 佳夫 氏(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 皮膚科学分野 講師)

岡山県保険医協会

野外活動の増える季節に注意すべき皮膚疾患(ムカデ咬傷、マダニ咬傷など)について解説します

【申込締切日時】
2024-06-20(木) 23:59

オンライン開催現地開催医科

2024-06-23(日)
14:30~16:00

遺伝をもっと身近に がんと遺伝について学ぼう

十川麗美先生(香川大学医学部附属病院 臨床遺伝ゲノム診療科 特任助教)

香川県保険医協会

みなさんこんにちは。このような講演の機会を頂き、心より感謝申し上げます。本講演では、遺伝や遺伝医療のトピックス、教養として知っておきたい基礎知識などをお話します。今後、市民の誤解や不安から遺伝情報を活用できない課題を解決し、市民が遺伝情報を活用することで豊かな人生を育み、が ん予防ができる未来を目指します。この機会に、遺伝やゲノムに関心を持ち、正しい知識を持って自身の体や健康について一緒に考えていきませんか。

オンライン開催現地開催政策

2024-06-16(日)
13:00~16:00

荻原博子さん講演会「保険証が廃止されたら、みんな困ります」

荻原博子さん(経済評論家、ジャーナリスト)

福岡県歯科保険医協会

2024年12月2日、政府は、現在の健康保険証を廃止する方針です。 「保険証をのこして」の思いを結集するために、障がい者、高齢者、女性、労働者、中小企業事業主、国家公務員、自治体職員、弁護士、医療・介護・福祉・保育等の関係者で話し合い、「保険証をのこして」ネットワークふくおか(会員10万人超)がスタートしました。 6月16日(日)にはスタート大集会を開催し、テレビ等で広く活躍され、なぜ「保険証の存続」が必要なのかをわかりやすく解説されている経済評論家の荻原博子さんを講師にお招きして、「保険証が廃止されたら、みんな困ります」と題して講演していたたきます。

オンライン開催現地開催医歯共通

2024-06-16(日)
16:00~17:45

非科学をなぜ信じるのか?

西田公昭先生(立正大学対人・心理学科教授)

徳島県保険医協会

健康被害をもたらす迷信や宗教、民間療法などへの信奉は、現代社会においてもなお存在しています。非科学的な健康法、食品やサプリの摂取、反ワクチンや一般的な医学的治療の拒否者の社会心理学的メカニズムを解説します。そこに注目して、医師・歯科医師はこの問題にどのように対応していくべきかを理論的かつ実践的に検討していきます。

【申込締切日時】
2024-06-12(水) 23:59

オンライン開催現地開催平和

2024-06-16(日)
15:00~16:50

千葉県保険医協会第53回定期総会記念講演
「人の命を守る医療者がなすべきこと―医の倫理を問う」

徳田 安春 氏(一般社団法人群星沖縄臨床研修センター プロジェクトリーダー兼センター長)

千葉県保険医協会

今、軍拡病が世界に蔓延しています。必要なのはバーナード・ラウン先生が提唱した「生存のための処方箋」であり、戦争に加担してはいけません。軍事研究を行うことも戦争加担です。残念ながら、アジア太平洋戦争で生物兵器開発を進めたのは日本の医師たちでした。ドイツでは、医師たちがホロコーストに参加したことは、小学生にも教えられています。二度とこの過ちを繰り返さないために、731部隊による人体実験の事実を歴史教育に記すべきです。しかし、最近の調査によると、731の歴史教育を受けたのは医学生の7%のみでした。今回はこのような最新データも紹介した上で、今我々が倫理的に行うべきことを提言します。

【申込締切日時】
2024-06-14(金) 12:00

オンライン開催現地開催歯科

2024-06-14(金)
19:00~20:30

歯科医が知っておきたい心不全・心房細動・弁膜症について

山下 巌 先生 (医療法人社団法山会 山下診療所 自由が丘/大塚)

静岡県保険医協会

【申込締切日時】
2024-06-13(木) 23:59

オンライン開催現地開催その他

2024-06-08(土)
18:00~19:30

日本を滅ぼす二つのウソ 財政破綻のウソと消費税の正体を暴く

前自民党衆議院議員・税理士・政治団体赤字黒字代表 安藤 裕 氏

熊本県保険医協会

多くの国民が、我が国は衰退途上国であると認識し、絶望しつつある。この停滞の原因は、日本型経営や日本の教育システムが間違っていたからではない。経済政策の誤りがこの停滞を招いたのである。いまこそ30年に及ぶ経済政策の失敗を修正し、積極財政による経済成長を取り戻さなくてはならない。経済停滞の原因と、その処方箋を提示する。

オンライン開催現地開催歯科

2024-06-06(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「ゴール設定から始まる工程管理と自費デンチャープランニング」

㈱近藤義歯研究所 代表取締役 歯科技工士 近藤 太氏

神奈川県保険医協会

義歯は難しい自費などなおさらと半ば諦めていませんか。生産工程の八割が技工工程であり各社バラバラな工程で構成されている中「誰もが成功する」確立された製作工程とは。歯科医師、歯科技工士ともにスタートからゴール(痛みが無くなる嚥下確認)「普通に噛める!」までの製作工程管理システム、自費デンチャーの成功、失敗例からのフィードバックを基礎に確立されたシステム、Drの経験談、工程管理、患者さんの声、など余すことなくお伝えいたします。

【申込締切日時】
2024-05-31(金) 17:00

【備考】
【注意事項】
※他協会にご所属の参加者はURLより直接申込可能ですが、ご所属協会を通じて当協会までに①医療機関名、②参加者名、②メールアドレス、④医療機関電話番号を事前にお伝えの上、ご参加をお願いいたします。
※URLで参加登録の際、ご所属協会もご入力をお願いいたします。

オンライン開催医歯共通

2024-05-29(水)
19:00~20:30

薬剤関連顎骨壊死ポジションペーパー2023改訂ポイントとその実施法

公益社団法人 地域医療振興協会 石岡第一病院口腔外科 萩原 敏之 先生

茨城県保険医協会

薬剤関連顎骨壊死について、本邦では2010年に最初のポジションペーパーpp)が刊行され、2016年に改訂がなされました。その後さらに多くの研究結果によるエビデンスが蓄積されたため、(公社)日本口腔外科学会をはじめとする関係学会の協力で、新たにppが2023年版として作成されました。現在患者数は増加傾向にあり、臨床に携わる諸先生方も対処法にお悩みと拝察いたします。医歯薬連携のためにも共通認識を持っていただきたく、今回この講演を企画いたしました。 多くの変更点がありますので、ぜひ聴講いただければ幸いです。

【申込締切日時】
2024-05-29(水) 19:00

オンライン開催医科

2024-05-26(日)
14:00~16:00

医科個別指導研修会

山田 祐也 氏・全国保険医団体連合会

三重県保険医協会

指導を勉強しよう! 医科個別指導研修会

【申込締切日時】
2024-05-17(金) 17:30

【備考】
参加者定員:40人

オンライン開催現地開催IT

2024-05-26(日)
15:00~16:30

生成AIの利用と医療の未来 言語・画像の自動生成の留意点

宮下 紘 先生 (中央大学総合政策学部教授)

岡山県保険医協会

近年、対話型のテキスト生成AIサービス「ChatGPT」の医療現場での活用に期待が寄せられています。 ChatGPTは便利なツールですが、利用促進サイドからの発信が多いのが現下の状況です。今回は、中央大学総合政策学部・教授の宮下紘氏に、中立的な立場から医療への応用への功罪、現状と課題等を、広く生成AI(画像を含む)にも触れてご講演いただきます。個人情報保護や医療DXなどの周辺環境も踏まえた内容となります。

【申込締切日時】
2024-05-23(木) 23:59

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-05-25(土)
18:00~19:00

かかりつけ医のための認知症診療のポイント

メモリーケアクリニック湘南 院長 内門 大丈 氏

神奈川県保険医協会

超高齢社会のいま、高齢者を日ごろから診ている、かかりつけ医にとって、認知症診療のスキルは欠かせないものとなりました。かかりつけ医として身につけておきたい認知症に関する基礎知識と、診療のポイントをお伝えします。

【日医CC】
「29:認知能の障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
【重要】(2024年4月~)神奈川県医師会の要請により、日医生涯教育講座(CC)の単位取得を希望する場合は、医師会会員・未入会員問わず医籍番号の登録が必須となります。医籍番号が未入力・入力間違い等不備がある場合、単位を取得いただけませんのでご注意ください。(その場合、当会は一切の責任を負いかねます。ご入力時はお間違いのないよう、十分ご注意ください)

オンライン開催現地開催社会

2024-05-25(土)
17:45~19:45

市民公開講演会「世界で最初に飢えるのは日本食は『社会保障』そして『安全保障』」

鈴木宣弘先生(東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授)

福岡県歯科保険医協会

人間の生命の維持に欠かせない「食」の安定供給は、健康で自分らしく心豊かな生活を送る上で必要な「社会保障」であるとともに、社会全体を安定させる「安全保障」です。 だからこそ、日本の食料自給率がわずか38%(カロリーベース)という現状は「食料安全保障」の深刻な危機であると言えます。 「世界食糧危機が目の前に迫っている。最初に飢えるのは日本」と警鐘を鳴らす鈴木宣弘先生は、国産農業を再生し、安全な国民生活を維持するための具体的な対策を提言しています。 鈴木先生のお話を聴いて、みんなで学び、考えましょう。 ぜひ、ご視聴ください!!

オンライン開催現地開催市民講座

2024-05-24(金)
19:00~20:10

写真で伝えるパレスチナの息吹

安田 菜津紀 氏(認定NPO法人Dialogue for People副代表・フォトジャーナリスト)

熊本県保険医協会

パレスチナ自治区・ガザへの攻撃で、犠牲者は増え続けています。イスラエルの閣僚からは、核兵器の使用も「選択肢の一つだ」という発言まで飛び出しました。ヨルダン川西岸地区でも、占領下の人権侵害は後を絶ちません。こうした情勢にあって、日本からどのような言葉を届けて、どんな行動を持ち寄っていく必要があるのでしょうか?現地の息吹を伝えながら、私たちが目指したい未来について考えます(講師談)。

【申込締切日時】
2024-05-22(水) 17:00

オンライン開催現地開催医歯共通日医CC

2024-05-18(土)
15:00~17:00

在宅医療・介護セミナー「後悔しない在宅看取りのために ―本人の気持ちを最期まで尊重して―」

岡田孝弘 氏(神奈川県保険医協会地域医療対策部長、オカダ外科医院院長)
ほか

神奈川県保険医協会

高齢者の在宅看取りについて、実践する多職種によるパネルディスカッションを行います。 ◆話題提供 ①「多死時代の在宅看取り」野村良彦氏(野村内科クリニック理事長) ②「訪問看護師によるACPの取り組み」(仮題)染谷京子氏(港北区医師会訪問看護ステーション統括管理者、認定看護管理者) ③「グループホームでの看取りのあり方」工藤美弥氏(有限会社トゥインクル・ライフ代表) ◆総合討論 「医療・介護の専門職として、どのように支え導いていくか?」 登壇者:野村良彦氏、染谷京子氏、工藤美弥氏、石川茂樹氏(原宿わたなべ歯科診療所・歯科医師) 座長:岡田孝弘氏

【日医CC】
「4:医師・患者関係とコミュニケーション(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
◆日医生涯教育講座CC:「4(医師-患者関係とコミュニケーション)」「13(医療と介護および福祉の連携)」「81(終末期のケア)」 各0.5単位申請中。
※日医生涯教育講座CCの単位取得希望の方は、神奈川県医師会の要請により医師会会員・未入会員問わず医籍番号の登録が必須となります。医籍番号が未入力・入力間違い等不備がある場合、単位取得をいただけませんのでご注意ください。

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-05-16(木)
19:15~21:00

認知症診療のパラダイムシフト

川崎市立川崎病院 認知症疾患医療センター 室長 北薗 久雄氏

神奈川県保険医協会

2023年度は、認知症基本法の成立や新たな治療薬の発売により、認知症診療のパラダイムシフトが起きた歴史に残る年となりました。認知症の現状と予防、特にアルツハイマー病とその新たな治療薬についてお話し頂きます。

【日医CC】
「29:認知能の障害(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
【重要】(2024年4月~)神奈川県医師会の要請により、日医生涯教育講座(CC)の単位取得を希望する場合は、医師会会員・未入会員問わず医籍番号の登録が必須となります。医籍番号が未入力・入力間違い等不備がある場合、単位を取得いただけませんのでご注意ください。(その場合、当会は一切の責任を負いかねます。ご入力時はお間違いのないよう、十分ご注意ください)
共催:興和(株)

オンライン開催現地開催臨床研究

2024-05-11(土)
14:30~17:00

内科臨床研究会 勤務医の会 学習講演会
①「医学教育の近年の動向」
②「造血器悪性腫瘍治療の進展」

①名古屋大学大学院医学系研究科総合医学教育センター 教授 錦織 宏 氏
②大垣市民病院血液内科部長 小杉 浩史 氏

愛知県保険医協会

①医学生・研修医の教育はこの20年ほどで大きく変わってきています。共用試験の公的化、日本医学教育評価機構による認証評価、診療参加型臨床実習の推進など、近年の医学教育の動向について皆様と共有し、質疑応答で議論を深めたいと思います。 ②造血器悪性腫瘍の治療は、創薬開発により大きな進展を遂げている。悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、白血病のいずれの分野においても大きな進展を見せており、特に、CAR-Tや二重特異性抗体などの免疫治療の展開にはさらに期待されるところである。本講演ではこれらを概観させていただく。

【申込締切日時】
2024-05-10(金) 23:59

【備考】
日医CC:予定:2.0単位、カリキュラムコード:7(医療の質と安全)、9(医療情報)
・講演中に、チャットで「申請用コード」(キーワード)をお送りします。
・研究会の終了時又は退出時に「申請用コード」入力用のフォームが表示されますので、「申請用コード」をご入力頂きご返信ください。
・「申請用コード」が合致した方のみ単位の申請をさせていただきます。

オンライン開催現地開催市民講座

2024-05-11(土)
18:30~20:00

北里柴三郎のひととなり

北里柴三郎記念館 館長 北里 英郎 氏

熊本県保険医協会

新千円札の肖像画となる北里柴三郎は、熊本県阿蘇郡小国町に庄屋の長男として、1853 年に生まれた。幼少期は、親戚の家に預けられ儒学を学び、その後不断の努力にて1871年 に熊本医学校、1874年に東京医学校(東京大学医学部)にて医学を学んだ。血清療法により多くのジフテリア患者を救い、伝染病予防法の制定などの法整備にも尽力した。日本結核予防協会、日本医師会などを創設し、生涯日本の公衆衛生の改善に努めた。 当日は、柴三郎の残した言葉から「ひととなり」をご紹介できれば幸いです。

【申込締切日時】
2024-05-09(木) 17:00

【備考】
熊本県外からの申込者数が一定数以上となりました場合は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン開催現地開催医科

2024-05-11(土)
19:00~21:00

腸内環境(細菌叢・代謝物・栄養素)とアレルギー疾患

下条 直樹 氏(千葉大学予防医学センター特任教授)

千葉県保険医協会

免疫系のバランスは健康に極めて重要であり、肥満・糖尿病や炎症性腸疾患など多くの 慢性疾患の病態に免疫系の調節機能異常が関与する。近年、免疫系の発達・調節に腸内細 菌叢および食品・栄養素が大きな影響を与えることが明らかになってきた。本講演では、 もっとも早期に発症する慢性疾患であるアトピー性皮膚炎や食物アレルギーに関連する 腸内環境について最近の知見を我々のデータも含めて紹介する。

【申込締切日時】
2024-05-10(金) 12:00

オンライン開催医歯共通

2024-05-09(木)
18:00~19:00

医療監視に対応したセキュリティ対策

岩下 洋 氏 全国保険医団体連合会 事務局主査

三重県保険医協会

【申込締切日時】
2024-04-26(金) 17:30

オンライン開催その他

2024-05-08(水)
20:00~21:15

所得税の定額減税って何?実務対応Webセミナー

松本 行央先生(福岡県歯科保険医協会 顧問社労士)

福岡県歯科保険医協会

昨年岸田総理が決定した給与や賞与等において住民税と所得税が減税される「定額減税」が6月からスタートします。この減税は、「しない」を選択することは出来ず、いきなり取り掛かっても面喰うばかりです。協会では給与等の実務者である先生や奥様、スタッフさんが押さえておくべき給与計算のポイントを解説するセミナーを緊急でWEB開催することにしました。 セミナーでは、所得税・個人住民税の定額減税の内容に加え、よくご質問を受ける内容についても触れながら、月次給与計算・年末調整の実務上「いつ、何をしたら良いか」を解説します。

【申込締切日時】
2024-05-07(火) 23:59

オンライン開催市民講座

2024-04-21(日)
14:00~16:00

食の安全・安心を考えましょう-食品添加物と健康食品について-

伊藤 勇貴 氏・名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科公衆衛生学研究室 専任講師

三重県保険医協会

現在、食品の安全に関する様々な情報が、テレビや雑誌、SNSなどのメディアを通じて皆さんの耳に入ります。健康で長生きするために、有意義な食生活が送れるよう様々な専門家による知見を参考に考えてみましょう。

【申込締切日時】
2024-04-12(金) 17:30

オンライン開催医科

2024-04-20(土)
14:00~16:00

医療安全講習会「ヒューマンエラーの防止策:安全人間工学の立場から」

早稲田大学理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科教授 小松原 明哲 氏

京都府保険医協会

患者や医薬品の取り間違え、投与失念などの些末なミス(ヒューマンエラー)も、時に重大な医療事故につながりかねない。医療業務を確実に行うためには、当事者の適切な注意に加えて、ミスの生じにくい業務環境作りも求められる。一般産業では古くからそれらへの取り組みがなされており、医療現場においても有益なものがとても多い。今回は、ヒューマンエラーの防止への基本的な考え方と、現場ですぐに実践できる効果的な防止テクニックを紹介したい。

【申込締切日時】
2024-04-16(火) 17:30

【備考】
本講習会は、医療法に定められた「医療安全管理のための職員研修」(無床診療所対象)に該当します。希望者には、アクセス記録を確認の上、 参加証 を発行します。

オンライン開催現地開催市民講座日医CC

2024-04-20(土)
14:30~16:35

認知症予防の い・ろ・は(医・ロ・歯)~動かそう、お口と脳!~
講演①:「歯科と認知症」
講演②:「口腔ケアを始めるための基礎知識」
特別講演:「認知予備能を鍛えて認知症予防」

講演①:日本歯科大学 教授・口腔リハビリテーション多摩クリニック
院長 菊谷 武氏
講演②:日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック
歯科衛生士 田中 祐子氏
特別講演:横浜総合病院臨床研究センター・横浜市認知症疾患医療センター
センター長 長田 乾(ながた けん)氏

神奈川県保険医協会

神奈川県保険医協会の市民講座にようこそ。今回のテーマは「認知症予防のいろは(医口歯)―動かそう、お口と脳!―」です。認知症を100%予防することはできませんが、口腔ケアや生活習慣の改善により認知症に対する防御機能を強化することは可能です。皆様のお役に立つ情報が満載ですので、ご近所のかたにもお声がけいただきお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。

【日医CC】
「29:認知能の障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催医科

2024-04-20(土)
18:00~19:30

プライマリケア医のための関節炎の鑑別診断

守田 吉孝 先生(川崎医科大学総合医療センター 特任部長 同附属病院 リウマチ・膠原病科)

岡山県保険医協会

関節痛や関節炎は年齢とともに有訴率が増加する。比較的高齢の患者が手や手指の関節痛を訴えた場合、関節リウマチだけでなく、変形性手関節症、ピロリン酸カルシウム(CPPD)結晶沈着症などの加齢性関節疾患の可能性を考慮する必要がある。講演ではプライマリケア医の先生方にも知って頂きたい関節疾患を症例写真や関節X線所見も含めて概説する。

【申込締切日時】
2024-04-18(木) 23:59

オンライン開催医歯共通

2024-04-18(木)
19:30~21:00

ChatGPTなど生成AIの医療現場での活用ー診療情報提供書、療養計画書などの様式作成実演もー

長 英一郎(おさ・英一郎 東日本税理士法人 代表社員 所長、社会特定医療法人協議会 代表)

高知保険医協会

事務負担軽減のため院長、看護部長、コメディカル必見! 1【ChatGPTの基礎】Google検索との違い効果的な命令文の例無料版と有料版の違い 2【実際の医療現場での活用事例】電子カルテ情報を要約する規定類を読み込ませてBotを作る入院療養計画書をアレンジする 3【様式作成やカルテ等(サマリー作成含む)の記載などでの活用実演】 4【Copilot.画像生成Aiなど他の生成AIの活用事例】

【申込締切日時】
2024-04-12(金) 23:59

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-04-18(木)
19:30~21:00

若い女性の貧血 高齢者の貧血

西崎クリニック 院長 岡田 定

神奈川県保険医協会

今回の月例研究会のテーマは貧血です。講師は西崎クリニック院長の岡田定先生にお願いしています。日常最も良くみられる「若い女性」の貧血と最も注意を要する「高齢者の貧血」に絞って詳しくお話をしていただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【日医CC】
「73:慢性疾患・複合疾患の管理(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-04-14(日)
14:00~16:00

心電図学の軌跡〜 心電図の発見から現代の不整脈治療まで 〜

新谷 卓也 氏・独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター循環器内科 医長

三重県保険医協会

「心電図」の発明は、“なぜ心臓という筋肉の塊が血液を拍出できるのか”を見事に説明しました。120年も前の話です。以来、心臓病の病理を理解し、その治療法を生み出すのに今でも大きく貢献しています。最新の治療にも触れつつそんなお話をさせていただきます。

【申込締切日時】
2024-04-05(金) 17:30

【日医CC】
「43:動悸(2.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催歯科

2024-04-14(日)
10:00~12:00

希少疾患先天性無歯症患者の欠損歯を再生する新規抗体医薬品の開発 ~『歯生え薬』の研究開発にかけた30年~

高橋 克氏(医学研究所北野病院 歯科口腔外科主任部長)

岐阜県保険医協会

先天性無歯症の原因遺伝子として、EDA1、WNT10A等が同定され、多くがマウスとヒトで共通である。USAG-1遺伝子欠損マウスにおいて、過剰歯を見出し、歯の数を増やすことができる標的分子を同定した。抗USAG-1中和抗体を作製し、先天性無歯症モデルマウスに投与することで先天欠如歯の形成が回復することを見出し、トレジェムバイオファーマ株式会社を起業した。ヒト化抗USAG-1抗体の最終開発候補物TRG035を決定し、非臨床試験を完了した。現在臨床試験の準備をすすめている。(講師より)

オンライン開催現地開催市民講座アーカイブ配信中

2024-04-14(日)
13:30~16:00

「みんなで語ろう窓口負担ゼロ」
医療へのアクセス保障を考える~法律家から見た窓口負担とは~

【基調講演】 森 弘典弁護士 日本弁護士連合会 貧困問題対策本部 事務局次長
【現場からの報告】
医師 西山裕康氏(兵庫県保険医協会理事長)
歯科医師 宇佐美宏氏(千葉県保険医協会副会長)

神奈川県保険医協会
兵庫県保険医協会
千葉県保険医協会

『医療へのアクセスは、人権として保障されるべきだ』―。法律の専門家から、そんなメッセージが発信されています。今回は、医療へのアクセスを阻害する要因の一つである「窓口負担」に焦点を当て、弁護士さんのお話を聴きたいと思います。「ゼロの会」は、2007年の会発足時から、これまでマスコミ、映画監督、政治学者、貧困問題に取り組む活動家等と対談方式で、「対論・ゼロの会」を開催してきました。今回は、「みんなで語ろう窓口負担ゼロ」に名前を変え、法律家の立場から医療へのアクセス保障と法律家から見た窓口負担について講演していただき、その後シンポジウム形式で医師・歯科医師といった様々な立場から「窓口負担ゼロ」に

アーカイブ動画

【備考】
主催:医療費の窓口負担「ゼロ」の会

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2024-04-13(土)
18:00~19:00

女性の腹痛~産婦人科疾患忘れずに~

診療所スカイ 院長 鈴木 元晴 氏

神奈川県保険医協会

女性の腹痛は、妊娠の有無や発症原因によって緊急性が変わります。さらに対応が遅れると、命に関わるだけでなく将来の妊娠・出産にも影響をおよぼす可能性があります。今回は腹痛を生じる産婦人科疾患の特徴を挙げて、診察のポイントを解説します。

【日医CC】
「53:腹痛(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催歯科

2024-04-11(木)
18:00~20:00

はじめての訪問歯科診療と多職種連携

坂井 謙介 氏( 医療法人隼和会 坂井歯科医院 院長(愛知県名古屋市))

三重県保険医協会

最近では訪問診療に携わる先生も増えてきましたが、一歩踏み出せない方も多いと思います。一方で患者さんは高齢となり、自院の患者さんから訪問を依頼されるケースも出てきているのが現実ではないでしょうか? 今回、訪問診療の準備、保険点数の初歩、そして症例を供覧して訪問歯科診療を肌で感じていただきたいと思います。

【申込締切日時】
2024-04-08(月) 23:59

オンライン開催診療報酬

2024-04-11(木)
14:00~16:00

施設基準届出書作成セミナー

花山 弘 氏・京都府保険医協会 事務局長

三重県保険医協会

入院料の届出、日常管理に必要な届出書添付書類「様式9」作成について解説します。 適時調査が各地で再開されているこの機会に、看護要員管理や「様式9」作成のご担当者など広くご参加ください。

【申込締切日時】
2024-03-29(金) 17:30

【備考】
参加者定員:80人

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-04-11(木)
19:30~20:30

予防できる子宮頸がん ~検診とワクチンの意義~

横山正俊先生(佐賀大学産科婦人科教授)

佐賀県保険医協会

子宮頸がんの発生には、HPVが深く関わっている。子宮頸がんおよびその前がん病変である異形成の90%以上にHPV-DNAが証明される。特にHPV16/18の陽性率は、子宮頸がんにおいては60%程度を占める。このため、HPV16/18および尖圭コンジロームの原因であるHPV6/11に対する2価ワクチン、4価ワクチンが実用化され世界中で広く接種が行われてきた。子宮頸がんの予防効果も次々と報告されている。予防できるようになった子宮頸がんについて解説する。

【日医CC】
「11:予防と保健(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催臨床研究

2024-04-04(木)
19:00~21:00

保険で良い義歯を!義歯専門の技工士と共に患者さんに喜ばれる義歯製作

そよかぜ歯科 恒川 浩隆氏
㈱近藤義歯研究所 歯科技工士 室井 利之氏

神奈川県保険医協会

どうすれば保険で良い義歯を製作することができるだろうか?義歯専門の技工士をお招きして、歯科医師に求められることは何か?ここ10年で大きく成長した義歯そのものの製作技術について、成功率を上げるために再現性をどのように高めていったのか?そのための工程管理等、実例を交えて歯科医師との対談形式でお聞きします。義歯成功のポイントは成功義歯から学ぶことです。成功義歯を製作できる技工士の声聴いてみませんか?

【申込締切日時】
2024-04-01(月) 17:00

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-04-02(火)
19:30~21:00

HPVワクチンの定期接種・キャッチアップ接種の推進に向けて

横浜市立大学医学部 産婦人科学教室 主任教授 宮城 悦子 氏

神奈川県保険医協会

日本では、浸潤子宮頸がんの発症が30歳代後半から40歳代前半にピークを迎え、出産可能年齢の女性が妊孕性を失っている事は日本の重大な問題である。 ワクチンの有効性・安全性が確認されたにも関わらず、2013年から2021年までワクチンの勧奨が差し控え、2022年度からは再開されたが、接種率の急速な回復は難しい。 子宮頸がん検診へのHPV検査導入、キャッチアップ接種を含むワクチン接種状況、日本の課題について、国内外の最新データとともに概説する。

【日医CC】
「11:予防と保健(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催介護アーカイブ配信中

2024-03-29(金)
00:00~23:55

保団連「医療系介護報酬改定のポイント2024年4月版」解説動画

保団連地域医療担当事務局

全国保険医団体連合会

「医療系介護報酬改定のポイント2024年4月版」を発行するとともに、ポイントの説明動画を配信することとしました。 1.検討会で使用するテキストの内容は、3月18日時点までの介護報酬改定関連告示・通知に基づき作成するため、発行後に追加で示される告示・通知等によって内容が変更する可能性があることにご留意ください。 2.この動画は期間限定としておりますため、予告無しで配信停止する予定です。予めご了承ください。 3.介護報酬の内容に関するご質問については、ご加入の各保険医協会・医会にお問い合わせください。

アーカイブ動画 1
アーカイブ動画 2
アーカイブ動画 3
アーカイブ動画 4
アーカイブ動画 5
アーカイブ動画 6
アーカイブ動画 7
アーカイブ動画 8
アーカイブ動画 9
アーカイブ動画 10

【備考】
①凡例、発刊にあたって、食費・居住の基準及び補足給付、地域単価、体制等届出位数算定等の通則の改定、介護保険法改定のポイント
②居宅療養管理指導
③訪問看護費
④訪問リハビリテーション費
⑤通所リハビテーション費
⑥居宅介護支援
⑦病院・診療所の短期入所療養介護
⑧介護老人保健施設
⑨介護医療院
⑩介護職員等処遇改善加算

オンライン開催現地開催社会

2024-03-24(日)
14:30~16:30

これからの医療と社会的共通資本~宇沢弘文が伝えたかったこと~

占部まり氏(内科医、宇沢国際学館代表取締役、日本メメントモリ協会代表理事)

長野県保険医協会

経済学者として世界的な功績を残した宇沢弘文氏の長女として生まれ、内科医として地域医療に貢献する占部まり先生をお招きします。 これからの日本の医療制度について宇沢氏の理論を用いて読み解いていきます。 松本会場、オンライン会場、どちらも参加無料です。ふるってご参加ください。

【申込締切日時】
2024-03-19(火) 23:59

オンライン開催現地開催医歯共通

2024-03-23(土)
19:00~20:30

ゲノム解析の発展がもたらした遺伝性腫瘍のパラダイムシフト

隈元謙介先生(香川大学医学部ゲノム医科学・遺伝医学 教授)

香川県保険医協会

遺伝性腫瘍のうち、乳癌や卵巣癌になりやすい遺伝性乳癌卵巣癌が最も多く、保険適用で原因遺伝子の検査ができるためきちん と診断することで本人や血縁者の健康管理に役立ちます。大腸癌になりやすい体質の家族性大腸腺腫症や女性では大腸癌以外に 子宮体癌にもなりやすいリンチ症候群も実はよく耳にする「がん家系」の疾患の可能性があります。ゲノム解析技術の発展がこれ まで熟知されてこなかった遺伝性腫瘍の診断・治療に大きく寄与しています。 今後、AIを活用して癌だけでなくゲノム解析により様々な疾患の予防医学にも貢献していきたいと考えております。

オンライン開催医科日医CC

2024-03-22(金)
19:00~21:00

出生前診断を考える
①熊本大学医学部におけるダウン症候群の学生教育と日本の最新研究
②ダウン症を知ろう ~療育や支援のTips~

①熊本大学病院 新生児学寄附講座 特任教授 三渕 浩 氏
②くまもと江津湖療育医療センター 小児科 山田 みどり 氏

熊本県保険医協会

3月21日は国連で制定された「世界ダウン症の日」です。出生前診断を考えるとき、多くの人はダウン症候群のことを思い浮かべるのでないでしょうか。世界的に1,000~1,100に1人はダウン症候群の状態で生まれてきます。 私たちがダウン症について正しく知り、共により良く生きるにはどうあるべきか考え実行していくことは大切なことと考えます。

【申込締切日時】
2024-03-20(水) 17:00

【日医CC】
「2:医療倫理:臨床倫理(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
熊本県外からの申込者数が一定数以上となりました場合は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-03-22(金)
19:30~21:00

医療現場で役立つ「やさしい日本語」

①順天堂大学大学院医学研究科 教授 武田 裕子 氏
②順天堂大学大学院医学研究科 特任助手 イ ティンザ キン氏

神奈川県保険医協会

今回は、医療現場で役立つ「やさしい日本語」と題し、外国人の患者さんとのコミュニケーションの取り方について、順天堂大学の武田裕子先生のご講演とロールプレイをお届けします。「やさしい日本語」は「わかりやすい日本語」でもあり、日本人の特に高齢患者さんの診療にもお役立ていただけるものと思います。

【日医CC】
「4:医師・患者関係とコミュニケーション(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催歯科アーカイブ配信中

2024-03-19(火)
12:00~12:05

保団連2024年度歯科新点数検討会

講師団

全国保険医団体連合会

オンライン開催現地開催医科

2024-03-17(日)
14:00~15:30

脂肪肝をとりまく最新の話題 NAFLDという呼び方は古い!MASLDの時代へ

川中 美和 氏(川崎医科大学総合内科学2准教授)

岡山県保険医協会

新たな概念として、脂肪肝に生活習慣病を1項目以上合併しているMASLDや脂肪肝に20-60g/日の飲酒歴があるMetALDや60g/日以上の飲酒歴があるアルコール関連肝疾患(ALD)、二次性脂肪性肝疾患(SpecificAetiologySLD)、成因不明脂肪性肝疾患(CryptogenicSLD)などと分類が日本肝臓学会から新たに提唱された。つまりこれまで飲酒しない脂肪肝が注目されていたが、飲酒する太った脂肪肝にも注目が集まっている。今回、新しい定義とどのような脂肪肝に注目すべきか、どのように治療していくべきかについて述べる。

【申込締切日時】
2024-03-14(木) 23:59

オンライン開催医科

2024-03-16(土)
14:00~16:00

精神疾患が疑われ対応に苦慮する患者とどうかかわるか

埼玉県立精神医療センター副病院長 成瀬 暢也 先生

京都府保険医協会

一般医療現場において、情動不安定であったり、攻撃的であったり、被害的になったり、自分を傷つけるなど、精神疾患が疑われる患者に対応せざるを得ないことがあります。そのような患者に適切に対応するためには、正確なアセスメントが不可欠です。対応に苦慮する患者の背景にはなにがあるのか。どのように対応すればいいのか。当日は、日常的にみられる具体的な例をもとに、みなさんと考えてみたいと思います。

【申込締切日時】
2024-03-12(火) 17:30

【備考】
〈参加証について〉
本講習会は医療法に定められた「医療安全管理のための職員研修」(無床診療所対象)に該当します。ご希望の方には、講習会後にアクセス記録を確認した上で、ご登録いただいたメールアドレス宛に参加証をお送りいたします。

オンライン開催現地開催医科

2024-03-16(土)
19:30~21:00

オンライン診療の現状と課題

黒木 春郎 氏(医療法人社団嗣業の会 こどもとおとなのクリニック パウルーム 院長)

千葉県保険医協会

新しい診療技術であるオンライン診療について、導入から使用方法まで、またどのような患者さんが適応になるのか、さらにオンライン診療をはじめとした遠隔医療が目指す医療の姿は何か、お話をできればと思います。こうした新しい技術に私たちが使われるのでなく、私たちが主体的に導入することを目指していきたいと思います。

【申込締切日時】
2024-03-15(金) 12:00

【備考】
WEB定員:100名

オンライン開催現地開催政策

2024-03-11(月)
19:30~21:00

日本医療の歴史と現実を踏まえたかかりつけ医機能の強化
-この間の論争と西欧医療の現地調査を踏まえて

日本福祉大学名誉教授 二木 立 氏

神奈川県保険医協会

「かかりつけ医」VS「かかりつけ医機能」論争の実相を解く 多くの国民・患者が「かかりつけ医」を持つことは、「権利」ではあっても「義務」ではありません。コロナ禍の2021年以降、「かかりつけ医の制度化」を巡り医療界内外で激しい論争が繰り広げられました。2023年5月に成立した医療法改正で「かかりつけ医の制度化(登録医制)」は否定され、「かかりつけ医機能が発揮される制度整備」を行うことになりました。 現在、その制度整備の具体化が検討中です。先の論争であった英国制度の優越視は既に幻想だと明らかとなっています。今講演はこれらを総合これらを総合的に解明し、課題や展望に触れる。

オンライン開催その他

2024-03-10(日)
10:00~12:00

子供も大人も100まで元気!特別講演 時代先取り!アメリカに於ける医療用アロマの今!

ルッツ・小平悦子 氏(シカゴ在住)臨床アロマセラピスト/スイス・イギリス・アメリカで活躍 日本人初のIFA(国際アロマテラピー協会)理事 アロア事典など複数の書籍監修・著作・翻訳と教育に携わる

群馬県保険医協会

医師、歯科医師、また多くの一般の方にも知っていただきたいエッセンシャルオイルの講演会です。心身のストレスケア、ストレスに負けない体づくりは、先が見通せない現状では欠かせません。こういう時代だからこそ、エッセンシャルオイルが大活用します。アーカイブ配信がありますので、当日ご予定がある方も是非お申込みください。

【申込締切日時】
2024-03-05(火) 23:59

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-03-09(土)
19:00~20:45

有床診に役立つ、最近の動向 ~宿日直許可は、産科だけではない~

森永博史氏 医療法人ウッドメッド会 森永上野胃・腸・肛門科
金森 正周 氏 医療法人社団金森会 金森医院
熊本県医療勤務環境改善支援センターの職員

熊本県保険医協会

講師の森永博史氏には、昨年9月に開催された全国有床診療所連絡協議会の内容や、12月3日有床診の日に日医会館で行われた内容と、次回診療報酬改定に向けて有床診に関する内容を、熊本県医療勤務環境改善支援センターの職員の方には、宿日直許可に関するスキームなどの内容を、金森正周氏には、入院患者には必ずACPを取っておられますので、有床診療所急性期・在宅患者支援病床初期加算に関する内容や自院の取り組みなどを、それぞれお話しいただきます。たくさんの有床診の先生方のご参加をお待ちしております。

【申込締切日時】
2024-03-07(木) 17:00

【日医CC】
「12:地域医療(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催平和

2024-03-09(土)
14:30~16:30

「汚染水海洋放出」福島からの報告

牧内昇平氏(ライター、元朝日新聞記者)

その他関係団体(備考欄参照)

2023年8月24日、国と東電は福島第一原発にたまる汚染水の海洋放出を始めました。 放出のリスクや代替案は十分に議論されたのでしょうか?反対する人びとの声は聞き届けられたの でしょうか?大いに疑問が残ります。 また、開始からわずか2か月後には汚染水処理設備のメンテナンス中だった作業員が被ばくし、入院 する大事故が起きてしまいました。しかし、それにもかかわらず放出は現在も粛々と進められています。 福島県の内堀雅雄知事は国の方針に追従するばかりですが、一方で福島に住む市民たちはさまざまな形で声を上げています。汚染水海洋放出をめぐる福島の動きを紹介します。

【備考】
みやぎ反核医師・歯科医師の会

オンライン開催現地開催歯科

2024-03-08(金)
19:00~21:00

基礎疾患を考慮した歯周病治療について

慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 専任講師 森川 暁氏

神奈川県保険医協会

超高齢社会の日本において,基礎疾患を有する患者さんが歯科医院を受診することは 珍しくなく,それぞれの基礎疾患に対する基本的な知識と歯科治療時における対応を 身につけておくことが必要である。また安全な歯科治療を提供するために,医師との 照会状のやり取りは必須である.本講演では基礎疾患を有する患者さんの歯周病治療 を確認し,歯周治療が基礎疾患の改善に貢献できる可能性についても考察したい.

【申込締切日時】
2024-03-06(水) 17:00

【備考】
※他協会にご所属の参加者はURLより直接申込可能ですが、ご所属協会を通じて当協会までに①医療機関名、②参加者名、②メールアドレス、④医療機関電話番号を事前にお伝えの上、ご参加をお願いいたします。
※URLで参加登録の際、ご所属協会もご入力をお願いいたします。

オンライン開催現地開催政策

2024-03-07(木)
19:30~21:00

増大する医療費と薬剤費-イノベーションと安定供給の行方

本田 孝也 氏(本田内科医院院長、長崎県保険医協会会長)

千葉県保険医協会

2022年度の概算医療費は46兆円と過去最高を更新しました。薬剤費は2016年度以降の抑制策により10兆円規模で推移。一方で、後発医薬品企業の不正に端を発した医薬品の供給不足は深刻です。4月の診療報酬改定で長期収載品に選定療養が導入されました。イノベーションと安定供給は実現するのか。公開された情報をもとに分析します。

【申込締切日時】
2024-03-05(火) 12:00

【備考】
WEB定員:100名
※当日は講師が来場しないリモート講演会になります。

オンライン開催現地開催医科

2024-03-02(土)
19:00~21:00

医療者に必要なLGBTQに関する知識

吉田 絵理子 氏(一般社団法人にじいろドクター理事)

千葉県保険医協会

LGBTQの人々は、社会において様々な偏見や差別にさらされることが多く、メンタルヘルスの悪化など様々な健康格差に晒されていることが明らかになっています。医療従事者の皆様には、多様な性に関する知識をぜひ身に着けていただきたく、本講演では基礎知識、医療従事者に求められること、日本の情勢などをお話いたします。

【申込締切日時】
2024-03-01(金) 12:00

【備考】
※当日は講師が来場しないリモート講演会になります。

オンライン開催現地開催歯科

2024-03-01(金)
19:00~20:50

顎関節症のリハビリを探して~患者さんと一緒に~

川村秋夫氏(川村歯科・かみ合わせ矯正歯科医院院長)、小林淑子氏

宮城県保険医協会

【申込締切日時】
2024-02-26(月) 23:59

オンライン開催現地開催医歯共通日医CC

2024-02-29(木)
19:30~21:00

薬剤関連顎骨壊死(MRONJ) update

横浜市立大学附属 市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 准教授 部長 廣田 誠氏

神奈川県保険医協会

ビスフォスフォネート製剤は骨粗鬆症の治療薬として広く使用されているが,顎骨壊死を引き起こす代表的な薬剤であることが知られているが、病態は未だまだあまり解明されていない。そこで今回はその特徴診断の定義、臨床症状に応じたステージング、治療目標など横浜市大市民総合医療センター口腔外科部長である廣田誠先生により医歯薬連携につながる知識の提供をお願いした。

【日医CC】
「11:予防と保健(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
協会会議室:定員120名

オンライン開催医科

2024-02-29(木)
19:30~21:00

医療安全管理研修会「日常診療における医療安全管理と院内感染対策~鳥大病院の事例と取り組み~」

深田 敦子 氏 鳥取大学附属病院 看護師ゼネラルリスクマネージャー・医療安全管理部看護師長 上灘 紳子 氏 同感染管理認定看護師・感染制御部看護師長

鳥取県保険医協会

医療安全管理と院内感染対策は、医療法によって研修や体制の確保が義務付けられています。日常診療における基礎と実践、予防等について、鳥大病院での具体的事例と取り組みを交えて、ご講演いただきます。安全な医療環境を確保するために必要な知識ですので、是非、各医療機関で実践していただきたいと思います。

【備考】
医療安全管理研修会受講証を参加者全員に交付します(視聴時間の条件あり)

オンライン開催現地開催医科

2024-02-29(木)
19:30~21:00

人生100年時代 よりよい『視覚』を維持し続けるために

蒔田 万理 氏(医療法人社団蒔北会まきた眼科木更津院理事長)

千葉県保険医協会

メッセージ:人生100年時代を迎え、これからの人生をより充実して生きるためには『目と歯』は重要だと言われています。この会には歯科の先生方も多くご参加されているとのことですので、患者さんたちの『目と歯』を共に守る者たちとして、ご自身の『目』を守るために必要な知識と最新の情報などをお伝えさせていただきます。

オンライン開催医科

2024-02-29(木)
19:30~20:30

人と動物の共通感染症

渡邊 浩 先生(久留米大学医学部 感染制御学講座 主任教授)

福岡県保険医協会

人と動物の共通感染症とは、同じ病原体によって動物と人の間でうつる病気のことであり、人も動物も重症になるもの、動物は無症状で人が重症になるもの等様々である。狂犬病など病原体を持つ動物に咬まれたりひっかかれて感染するもの、重症熱性血小板減少症候群などダニや蚊を介して感染するもの、レプトスピラ症など水や土壌を介して感染するもの、および腸管出血性大腸菌感染症など肉や魚介類を食べて感染するものなどがある。

【申込締切日時】
2024-02-28(水) 23:59

オンライン開催現地開催医科

2024-02-27(火)
19:30~21:00

障がい児の社会的支援~どの障がい児にも必要な支援を早期に~

高島 友子氏(横浜市こども青年局こども福祉保健部障害児福祉保健課 課長)
大平 美保子 氏(つるかめ訪問看護ステーション三保 訪問看護師)
片岡 愛氏(あい診療所 院長)
ファシリテーター: 鈴木 悦朗氏(日横クリニック院長・協会副理事長)

神奈川県保険医協会

医療的ケアの必要な障がい児に対する支援制度は多岐にわたりますが、どんな制度があるのか、なかなか見えにくいものです。制度があっても利用に結び付かなかったり、届かなかったりと当事者たちには困りごともあります。 こども達をとりまく環境も時代と共に変化しており、成育基本法・医療的ケア児支援法・こども基本法が成立しました。法律が整備された今、こども真ん中社会実現に向けて障がい児支援に関する実効的な制度が求められます。 今回は、障害児支援サービスの体系、現場での実感、法律の意義についてそれぞれ行政、訪問看護師、医師にお話しいただき、理解を深めます。奮ってご参加ください。

【申込締切日時】
2024-02-27(火) 15:00

【備考】
◆現地定員50名、WEB定員300名

◆二部構成での開催です
[第1部] 講演 3名
[第2部] ディスカッション

オンライン開催現地開催歯科

2024-02-22(木)
19:00~20:30

究極の人工骨造成材 炭酸アパタイト骨補填材

福岡歯科大学歯科医療工学講座生体工学分野 教授 都留 寛治 氏

熊本県保険医協会

事故や疾病で失われた骨の再建には自家骨が用いられますが、量の不足や健全部位への侵襲といった問題が生じる際には人工骨補填材が併用されます。主としてハイドロキシアパタイトとβ型リン酸三カルシウムが使用されますが、近年は新しい人工骨が臨床使用可能になりました。中でも、炭酸アパタイト骨補填材は化学組成や結晶性がヒトの骨に近く、骨リモデリングサイクルに同調して新しい骨に置き換わります。本講演では、他の人工骨と比較しながら炭酸アパタイト骨補填材の魅力をお伝えします。(講師談)

【申込締切日時】
2024-02-20(火) 17:00

【備考】
①熊本県外からの申込者数が一定数以上となりました場合は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン開催現地開催診療報酬

2024-02-21(水)
19:30~21:00

令和6年度診療報酬改定と歯科医療を取り巻く情勢

宇佐美 宏 先生( 協会副会長・保団連歯科代表)

千葉県保険医協会

平成18年をピークに、歯科開業医の減少が続いている。その原因が低歯科医療費政策による経営困難であることは明白であるが、コロナ禍・物価高・マイナ問題が更にその背中を押している。こうした厳しい状況が今次診療報酬改定で少しは解消されるのかが焦点になるが、残念ながらそれは期待できないと思われる。改定内容が複雑で施設基準も多く、診療報酬のアップにつながる医療機関がどこに当たるのかが分かりにくい改定となっている。実際の請求が始まってからかなりの混乱が予測される。

【申込締切日時】
2024-02-20(火) 12:00

【備考】
会場40名、Web100名

オンライン開催現地開催その他

2024-02-18(日)
13:00~14:30

おとな女子の漢方

高橋浩子先生(ひろこ漢方内科クリニック院長)

徳島県保険医協会

漢方専門医として多方面でご活躍中の高橋浩子先生にご講演いただきます。 たくさんのご参加をお待ちしております。

【申込締切日時】
2024-02-14(水) 17:00

【備考】
女性部主催のため女性会員(医師・歯科医師)、会員の女性家族、会員医療機関の女性スタッフの方のみお申し込みいただけます。

オンライン開催現地開催市民講座

2024-02-18(日)
13:30~15:30

新たな環境汚染「PFAS」とは

原田 浩二 氏( 京都大学大学院医学研究科准教授)

千葉県保険医協会

PFASは有機フッ素化合物のなかでも、フッ素原子を多く含む有機物の総称です。少なくとも4700種類以上のPFASがあるとされ、身の回りの様々なものに使用されてきました。極めて分解されにくいため、長期に環境に残留すると考えられ、”永遠の化学物質”と呼ばれるようになりました。 このPFASがどこからやってきて、いまどのような問題が起きているのか、今後どうしていく必要があるのかについてお話します。

【申込締切日時】
2024-02-16(金) 12:00

【備考】
WEB定員:100名

オンライン開催現地開催歯科

2024-02-16(金)
19:00~21:00

歯科特別研究会「訪問診療の特殊性と全身管理の要点」

東京医科歯科大学 名誉教授 深山 治久氏

神奈川県保険医協会

訪問診療の対象となる患者さんは,何か理由があって外来に来られないのは言うまでもありません.その理由は,脳卒中や心疾患などの循環器疾患,COPDのような呼吸器疾患,認知症などがほとんどでしょう.安全な診療のためには全身疾患を悪化させない,合併症を起こさない,あるいはそれらに対処することが重要ですが,訪問では人材や機器材が制限されています.今回はこのような事態に陥らないための具体的な方策をお話しします.

【申込締切日時】
2024-02-14(水) 17:00

【備考】
【注意事項】
※他協会にご所属の参加者はURLより直接申込可能ですが、ご所属協会を通じて当協会までに①医療機関名、②参加者名、②メールアドレス、④医療機関電話番号を事前にお伝えの上、ご参加をお願いいたします。
※URLで参加登録の際、ご所属協会もご入力をお願いいたします。

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-02-14(水)
19:15~21:00

こころに効く漢方薬

【19:15~19:30】
《総合司会》やまもとクリニック 院長 山本 晴章 氏
《情報提供》株式会社 ツムラ 笠原 良二 氏
【19:30~20:15】
《 座 長 》くらた内科クリニック 院長 倉田 文秋 氏
《 講 師 》富士健診センター/京都第二南診療所 森 壽生 氏
【20:15~21:00】
《 座 長 》千葉内科・消化器科 院長 千葉 英子氏
《 講 師 》東海大学医学部専門診療学系漢方医学 教授 新井 信 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「83:相補・代替医療(漢方医療を含む)(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
・会場定員120名、WEB定員1000名(定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます)
・共催:(株)ツムラ

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-02-10(土)
18:00~19:00

ヘルペスウイルス感染症up date

浅井皮膚科クリニック 院長 浅井 俊弥氏

神奈川県保険医協会

迅速診断キット、治療薬の選択、帯状疱疹予防ワクチンに関する話題を中心に、発疹を生じるヘルペスウイルス感染症(水痘、帯状疱疹、単純ヘルペス)について、最新情報を提供したいと思います。

【日医CC】
「26:発疹(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
協会会議室:定員120名

オンライン開催現地開催歯科

2024-02-07(水)
19:00~21:00

顎関節症はこうして治す。-運動療法・スプリント療法入門-

田口 望 氏 ( 医) 田口歯科医院 (愛知県江南市) )

三重県保険医協会

顎関節症に対する考え方は、近年、EBMの概念が普及してくるにつれ、非 可逆的治療法(咬合治療・矯正歯科的な治療・外科的な治療)は第一選択とせ ず、可逆的治療法(カウンセリング・運動療法・スプリント療法等)が治療法 の第一選択とすることが世界標準となってきている。それではわれわれ開業医 は顎関節症にどう対応すればいいだろうか?先ずは初期治療として、運動療法 等の可逆的な保存治療法(カウンセリング・運動療法・スプリント療法)で、 短期間のうちに日常生活に支障のない範囲へ誘導していくのを目指すことで ある。今回はそのノウハウについて解説する。

【申込締切日時】
2024-02-05(月) 23:59

オンライン開催現地開催市民講座

2024-02-04(日)
13:30~15:30

そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ

農学博士 篠原 信 先生

滋賀県保険医協会

食料品が急激に値上がりしています。戦争や円安、資源価格の高騰など要因は様々ですが、輸入で何でも安く手に入る社会は当たり前でなくなりつつあります。どうすればこれからの日本は石油依存型農業から脱却し、自国での食料自給率を高めていけるでしょうか。日本の農業の現状から食料安全保障について考えてみませんか。

【申込締切日時】
2024-01-29(月) 23:59

オンライン開催現地開催歯科

2024-02-04(日)
10:00~12:30

メインテナンスすぐに役立つ予防歯科情報

石原 裕一 氏(公益財団法人ライオン歯科衛生研究所)
湯之上志保 氏(公益財団法人ライオン歯科衛生研究所)

三重県保険医協会

治療中心から予防管理、機能維持への転換がこれからの歯科医療と言われています。歯科医院受診のきっかけは、何かしらの症状や充填物・補綴物脱離を主訴としての来院がほとんどで、予防管理以外が主訴の患者に定期的予防管理を習慣化させることに苦労することはありませんか?そこで今回の講習会では、予防管理がこれからの歯科医療の中心となりうる背景と患者にどのようなメリットをもたらすかについて、国内外のエビデンスを中心にお話しいたします。 そして日本歯周病学会の認定歯科衛生士についても少しお話ししま す。資格取得を目指して、ほんの少し頑張って日常臨床することは、 知識と技術を向上させ、予防管理の質を必ず

【申込締切日時】
2024-02-01(木) 23:59

オンライン開催現地開催医科

2024-02-04(日)
14:00~15:30

プライマリケア医に知ってほしい発達障害の知識

西平 幸恵 氏(医療法人こまくさ会 河口医院 院長)

岡山県保険医協会

近年、大人になって「発達障害」と診断される患者が増えている。発達障害は先天的な脳の機能障害によって、コミュニケーションや対人関係など日常生活に支障を及ぼす状態である。診断されるまでの長期にわたり、環境に不適応を起こし、失敗を重ね自己評価が下がり、二次的にうつ病や不安障害などの精神疾患を発症して精神科を受診し、初めて発達障害と診断される。プライマリケア医に知っていただきたい発達障害の基礎知識について概説する。

【申込締切日時】
2024-02-01(木) 23:59

オンライン開催現地開催市民講座

2024-02-04(日)
10:00~12:00

発達障がい児への理解と支援に向けて~「点」から「線」そして「面」へ~

高橋立子氏(東北文化学園大学総合発達研究センター付属国見の杜クリニック院長)
佐々木健太郎氏(尚絅学院大学准教授)
伊藤あづさ氏(保護者)

宮城県保険医協会

「小児科医が発達相談で大事にしていること」 「発達障がいを有する子どもに対する教育的支援・学校卒業後を見据えて大切にしたいこと」 「特別な子ども・特別な未来…1%の希望から始まる"当たり前"」

【申込締切日時】
2023-01-30(月) 23:59

オンライン開催現地開催市民講座

2024-02-03(土)
18:00~20:00

「第2回市民学習会 マイナンバー制度を再考する」
マイナンバーカードって安心なの?どうして国は私たちにマイナンバーカードを持たせたがるの?

稲葉一将氏(名古屋大学大学院法学研究科教授)
實原隆志氏(南山大学大学院法務研究科教授)
長久保宏美氏(東京新聞編集局デジタル編集部編集委員)

埼玉県保険医協会

【備考】
申込不要です。
協会HPで配信のご案内をします。
終了時間未定

オンライン開催現地開催歯科

2024-02-03(土)
19:00~20:30

適性下顎位の咬合器への置き換えと補綴装置の製作

鴨居浩平先生(徳島大学病院歯科医療技術部門技工室)

香川県保険医協会

補綴装置を製作する上で,歯科技工士はその審美的要素や機能性要素を考慮して製作しているが,歯科医師による採得された適正下顎位の咬合器への置換は,患者満足度の高い補綴装置を製作するための大きな要素と言える. 本講演では,診療室にて採得された適性下顎位を狂わせることなく咬合器に置換し, チェックバイトを元に咬合器を調整することで誤差の少ない顎口腔系に調和した補綴装 置の製作に寄与する一連の流れを紹介し,各工程の勘所を共有できればと思う.

オンライン開催現地開催社会

2024-02-03(土)
16:30~18:10

「大阪・関西万博」の欺瞞~夢洲に渦巻くヤミとナゾ~

今井 一(ジャーナリスト)

大阪府保険医協会

2025年4月からの開催が予定されている「大阪・関西万博」は参加を予定している国々のパビリオン建設が未だ手つかすのままです。一方、フロデューサーの一声で350億円という莫大な金をかけて大屋根リングをつくることを決めるなど、当初予算から大きく膨らみ続ける公金投入に対して、国や万博協会、そして大阪府市のトップに対する批判が高まっています。 世綸調査でも中止を求める声が高まる中、国や大阪府市は立ち止まることなく、開催を強行しようとしています。なぜそれほどまでに開催に固執するのか。そこに潜む欺瞞や闇について、大阪を拠点に活動する講師が語ります。

【申込締切日時】
2024-02-03(土) 10:00

オンライン開催現地開催診療報酬

2024-01-31(水)
14:00~16:30

どうなる? 24年診療報酬改定 ~ 保団連だから分かる 改定議論のうら、おもて ~

松山 洋 氏(保団連事務局主幹)
山田 祐也 氏(保団連事務局主査)

京都府保険医協会

今回の研究会では、24年改定で現在行われている議論について紹介する。11月17日現在、財務省は「診療所の初・再診料を中心に診療報酬を引き下げ」を主張している。また中医協総会では「重症度、医療・看護必要度」の評価項目からB項目を廃止する方向での検討が、繰り返し行われている。その他にも、24年改定で何が起こり、何が見直しされる方向性なのか。厚生日比谷クラブに所属し、中医協の動向をつぶさに追っている全国保険医団体連合会の事務局から、俊英3人を講師に説明する。

【申込締切日時】
2024-01-30(火) 12:00

【備考】
現地会場は京都府保険医協会の会員のみお越しいただけます

オンライン開催現地開催歯科

2024-01-27(土)
19:00~20:30

香川県立中央病院で経験したこと~智歯抜歯を中心に~

古木良彦先生(香川県立中央病院歯科口腔外科部長)

香川県保険医協会

この33年の間、いろいろなことがありましたが、多くは口腔外科診療に関わらせていただきました。やはり、その間一番行った手技としては、智歯抜歯だったと思います。1日5本*年間200日*勤続30年と、単純計算して約3万本にもなります。その間には、患者さんの口腔内も変化してきましたし、CT撮影なども頻用されるようになり、また、抜歯同意書もとるようになってきました。 今回、当院に赴任して経験したことを、智歯抜歯を中心に、いろいろな症例を紹介していきたいと思います。

オンライン開催医科

2024-01-25(木)
19:00~20:30

長い目でみる「かかりつけ医」ー医療改革を動かしてきた理念に触れながら

松田 亮三 氏(立命館大学 産業社会学部教授)

北海道保険医会

「かかりつけ医」はこの間ホットな問題として議論されてきました。ただ、国際的視点からもみますと、フランス、ドイツとともに社会保険を医療で用いている日本においても、「かかりつけ医」が医療改革の一部に組み込まれるようになった、ということでもあります。この講演では、20世紀の終わりからの医療改革を駆動してきた理念と欧米諸国での制度的帰結を振り返りつつ、日本における「かかりつけ医」の今後を考えます。

【申込締切日時】
2024-01-25(木) 19:00

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2024-01-24(水)
19:00~20:30

もっと知りたい サルコペニア対策と臨床栄養学

吉村 芳弘 氏 熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長
白石 愛 氏 熊本リハビリテーション病院 歯科衛生士

熊本県保険医協会

サルコペニアやフレイルは、高齢者の転倒やADL低下の原因となり、各種疾患の重症化や生存期間にも影響するといわれています。予防が重要であることはいうまでもありませんが、合併症や嚥下機能の低下など様々な問題が複雑に絡み合い、実際どのような指導をしたらいいのか、困ることはありませんか? 今回の講演会では、チームでサルコペニア対策に取り組んでおられる熊本リハビリテーション病院サルコペニア・低栄養研究センター長の吉村芳弘先生と歯科衛生士の白石愛先生にサルコペニア対策のポイントと実際の取り組みをご紹介していただきます。(女性医師部会委員 豊田 麻理子)

【申込締切日時】
2024-01-22(月) 17:00

【日医CC】
「19:身体機能の低下(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
※熊本県外からの申込者数が一定数以上となりました場合は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン開催現地開催医科

2024-01-24(水)
19:30~20:50

乳がんの早期発見について ~マンモグラフィ検診と超音波検診~

橋本 秀行 氏(公益財団法人ちば県民保健予防財団 総合健診センター乳腺科 診療部長)

千葉県保険医協会

乳がんの罹患率および死亡率は増加傾向にあり、女性の約9人にひとりが一生のうちに乳がんに罹るという数字です。そのため検診による早期発見・早期治療への期待や意義は非常に大きいと考えます。講演では、マンモグラフィ検診と超音波検診の特徴、年齢別の検診方法、今後の課題を含めた検診の有用性についてお話ししたいと思います。

オンライン開催市民講座

2024-01-21(日)
14:00~15:00

腸内フローラと健康長寿 ~ 腸が変われば、腸から若返る ~

内藤 裕二 氏・京都府立医科大学生体免疫栄養学講座 教授

三重県保険医協会

日本人の腸内フローラはきわめて特徴的だと言われています。そこに日本人の長寿の所以があるのかもしれません。100歳以上の百寿者が全国平均の約3.3倍多い長寿地域として知られる京都府京丹後市の腸内細菌叢の研究成果からわかってきた日本人の腸内フローラの特徴と長寿の関係。そして、現代のライフスタイル、とくに高脂肪食、運動不足がどのように腸内フローラに影響を及ぼし、肥満メタボなどの生活習慣病などの発症や進展にかかわるのか。そして、生活習慣病やがん、認知症などのリスクを予防するために、どのような食生活を目指すべきなのか!腸が変われば、腸から若返る可能性があります。

【申込締切日時】
2024-01-12(金) 17:30

オンライン開催現地開催歯科

2024-01-20(土)
18:30~20:30

歯周基本治療のポイントと診断に苦慮する病態

中島 啓介 先生(九州歯科大学 口腔機能学講座 歯周病学分野 教授)

鹿児島県保険医協会

歯肉縁上プラークから遊離した細菌は,傷でもない限り口腔に露出している歯肉外縁上皮からは侵入できません。しかし歯肉溝内面を構成する歯肉内縁上皮は角化していないため,歯肉縁下プラークから遊離した細菌が生体内へ侵入する際の経路となります。よって,歯周基本治療では歯肉縁上・縁下プラークの除去が大原則なのですが,経験の浅い歯科医師は「スケーリングを行って歯周外科手術を行えば歯周病は改善する」とこれを軽視しがちです。歯周外科手術の成功は,良質な歯周基本治療が実施済みであることが前提です。本講演では,歯周基本治療を上手く行うためのポイントに加えて,これまで経験した診断に苦慮する病態についてもお話します。

【申込締切日時】
2024-01-17(水) 23:59

オンライン開催医科

2024-01-20(土)
18:00~19:30

一般臨床医家の感染症診療 〜市中肺炎と非結核性抗酸菌症〜

小賀 徹 氏(川崎医科大学 呼吸器内科学 主任教授)

岡山県保険医協会

肺炎は、死亡者数も多く、予後改善とともに耐性菌蔓延を防ぐ適切な治療が必要である。特に市中肺炎は、非専門の一般臨床医家も遭遇する機会が多いが、中でも肺炎球菌の検出頻度が高く、ワクチン接種予防を含めた対処が必要である。また近年世界的に増えているのが、肺非結核性抗酸菌症である。本菌は自然環境に存在し、基本的に人から人感染はないが、多くは化学療法に抵抗性で、治療に難渋する。コモンディジーズとしての市中肺炎と肺非結核性抗酸菌症の話題を提供したい。

【申込締切日時】
2024-01-18(木) 23:59

オンライン開催現地開催医歯共通

2024-01-20(土)
15:00~17:00

歯科医療は日本を救う-人は口から老い 口で逝く-

落合邦康先生(日本大学名誉教授)

和歌山県保険医協会

う蝕や歯周病は直接の死亡原因にならないと考えられ軽視されがちであった。近年、“ 慢性炎症性疾患・歯周病”がさまざまな難治性全身疾患のリスクとなることが証明され歯 科医療は大きな注目を浴びている。更に、高齢化社会を背景とし、周術期・終末医療にお ける専門的口腔ケアや咬合機能回復の重要性が認識されるようになった。 しかし、高齢者の最大の死因・誤嚥性肺炎の原因は主に口腔などの常在菌であることの 認識は低い。食欲の低下や経口摂取が困難な状態は加齢に伴う自然な経過で、平穏死への 第一ステップといえる。過剰な延命処置は患者自身への負担が大きいばかりでなく、医療 費への影響も看過できない。

【申込締切日時】
2024-01-16(火) 09:00

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-01-20(土)
14:30~16:30

耳痛、顔面痛、めまいー脳神経外科の立場から

山本 茂 氏(医療法人山裕会 山本クリニック 院長)

大阪府保険医協会

日常診療時に痛みを訴える患者で困ることが多いと考え、脳神経外科の山本茂先生(山本クリニック院長)にご講演をお願いしました。耳痛、顔面痛、めまいについてご教授いただきます。

【申込締切日時】
2024-01-19(金) 17:00

【日医CC】
「30:頭痛(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催医科日医CC

2024-01-20(土)
14:30~16:30

頭頸部がんとHPV

丹生 健一 氏(神戸大学大学院耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野 教授)

大阪府保険医協会

頭頸部腫瘍の最近の知見について丹生健一先生(神戸大学大学院耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野教授)にお願いしました。耳鼻科領域の腫瘍について、最近どのような治療がされているかご教授いただきます。

【申込締切日時】
2024-01-19(金) 17:00

【日医CC】
「19:身体機能の低下(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2024-01-18(木)
19:30~21:00

日常臨床における「歯内療法あるある」の原因と対処

福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯科保存学分野 教授 松﨑 英津子先生

佐賀県保険医協会

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2024-01-13(土)
14:30~15:45

頭痛診療のパラダイムシフト -頭痛フリーの人生をめざして―

伊藤 泰広 氏(トヨタ記念病院 脳神経内科科部長、同・病院 認知症疾患医療センター長)

愛知県保険医協会

CGRP関製剤やジタン・ゲパント製剤などの、最新の片頭痛治療も紹介しつつ、commondisease(ありふれた疾患でありながら意外と厄介に思われがちな、頭痛診療のノウハウをお話しできればと思います。

【日医CC】
「30:頭痛(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
※講師の意向によりハンドアウトの配布は行いませんのでご了承ください。

※オンライン参加者の日医生涯教育制度の単位申請について
・講演中に、チャットで「申請用コード」(キーワード)をお送りします。
・研究会の終了時又は退出時に「申請用コード」入力用のフォームが表示されますので、「申請用コード」をご入力頂きご返信ください。
・「申請用コード」が合致した方のみ単位の申請をさせていただきます。

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2024-01-13(土)
15:45~17:00

骨粗鬆症治療アップデート~長く有効性を保つための評価と治療~

鈴木 敦詞 氏(藤田医科大学病院 副院長、同・大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学講座 教授)

愛知県保険医協会

骨粗鬆症による骨折の防止は、長期予後をみすえた戦略と多職種連携による多面的診療支援の重要性が増している。骨折リスクと併存疾患にあわせた治療薬の選択も必要である。

【日医CC】
「77:骨粗鬆症(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
※オンライン参加者の日医生涯教育制度の単位申請について
・講演中に、チャットで「申請用コード」(キーワード)をお送りします。
・研究会の終了時又は退出時に「申請用コード」入力用のフォームが表示されますので、「申請用コード」をご入力頂きご返信ください。
・「申請用コード」が合致した方のみ単位の申請をさせていただきます。

オンライン開催現地開催医科日医CC

2023-12-21(木)
19:30~21:00

プライマリケアにおける睡眠時無呼吸症候群

医療法人社団 藤和会 横浜呼吸器クリニック 副院長 小野 容岳氏

神奈川県保険医協会

睡眠時無呼吸の大多数を占める、閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の患者は多く、今後、地域の基幹病院と開業医との連携が必須になる。今回、横浜呼吸器クリニックの小野先生よりOSAS全般のお話しをいただく。この機会にOSASについてしっかり学びましょう。

【日医CC】
「20:不眠(睡眠障害)(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2023-12-21(木)
19:00~21:00

有病者にやっていい治療、だめな治療~新しいMRONJ対策も含めて~

柴原 孝彦 氏(東京歯科大学名誉教授・客員教授、同大千葉歯科医療センター長補佐)

東京歯科保険医協会

超高齢社会と少子化、そしてコロナ禍が我々の医療環境を大変厳しい状況に追いやっています。特に超高齢と生活習慣病の増加によるハイリスク患者の歯科治療は安全かつ的確に行わなければなりません。今回の講演では、GPが侵襲的歯科治療を行う上で注意すべき全身疾患の知識、そして患者病態の予見とその回避について解説を行います。さらに本年7月に発表されたMRONJ対策についても最新情報をお知らせする予定です。明日からの臨床(訪問診療も含め)に役立つ内容をお示しします。

【申込締切日時】
2023-12-14(木) 12:00

オンライン開催現地開催市民講座

2023-12-17(日)
14:00~15:30

有機フッ素化合物PFAS汚染に対する取り組み

青木 克明 氏(多摩地域の有機フッ素化合物PFAS汚染を明らかにする会専門家会議座長/立川相互ふれあいクリニック 医師)

神奈川県保険医協会

有機フッ素化合物PFASは多くの製品に利用されている。発癌性が明らかとなり規制がされているが、日本の対応は遅れている。 米軍横田基地近くの井戸から高濃度のPFASが検出されたため、多摩地域の住民は、医療機関と京都大学の協力で791人のPFAS血液検査を実施した。46%が米国の基準値20ナノグラムを越えており、相談外来を開設している。横須賀基地、自衛隊基地周辺などでのPFAS汚染が明らかとなっており、全国的な対応が必要である。

オンライン開催現地開催医科

2023-12-16(土)
19:00~21:00

認知症学習会「認知症のタイプ別特徴と対応」

北田 志郎 氏(大東文化大学スポーツ・健康科学部看護学科教授・あおぞら診療所(松戸市)副院長)

千葉県保険医協会

【申込締切日時】
2023-12-14(木) 16:00

オンライン開催現地開催ITアーカイブ配信中

2023-12-16(土)
18:00~20:00

歯科医療機関向けサイバーセキュリティ対策学習会

深津 博 氏(医療ISAC代表理事)

全国保険医団体連合会

昨今、医療機関へのランサムウェア被害が急増する中、厚労省は2023年5月末に「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」を公開しました。また、6月から医療法上の立入検査に「サイバーセキュリティ対策」が対象となり、当該ガイドラインをそのためのマニュアルとして位置付けています。しかし、内容が大変複雑であり、すべての医療機関に突然の対応を迫るものとして現場では混乱しています。対象施設はすべての医療機関に加え、介護事業所などにも及んでおり、特にスタッフの少ない無床診療所では体制構築が非常に困難と言わざるを得ません。医療機関でのサイバーセキュリティ対策についてお話しします。

オンライン開催現地開催介護

2023-12-16(土)
15:00~16:00

医療・介護の費用に悩む方の支援のために知っておきたい3つのこと

(一社)神奈川県医療ソーシャルワーカー協会監事 疋田勝 氏(介護老人保健施設「樹の丘」事務長、社会福祉士、精神保健福祉士、主任介護支援専門員)

神奈川県保険医協会

物価高から生活が苦しくなり、医療や介護を受けることを控えている患者さんがいませんか? 今春発行の冊子「もしもし、こちら医療費相談室です」では、医療や介護に繋げるための社会制度をまとめました。この冊子を“教科書”に、支援者向けのスキルアップセミナーを行います。実際の相談事例を交えながら社会保障制度を学習でき、後半はグループワーク形式での感想交流も予定。奮ってご参加ください。

【申込締切日時】
2023-12-15(金) 16:00

【備考】
[第1部] 講演「支援者が知っておきたい基礎知識~相談事例にふれて」
[第2部] 感想交流会(グループワーク形式)
WEB定員20名、現地定員50名

オンライン開催現地開催歯科

2023-12-14(木)
19:00~21:00

歯科学術研究会「摂食機能の正常発達と発達期障害児の摂食嚥下障害」

野本 たかと 氏(日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座教授)

千葉県保険医協会

摂食機能の発達は、おおよそ1歳~1歳半の間に完成するといわれています。しかし、何らかの障害があると発達が阻害され窒息や誤嚥の危険が増します。摂食機能の正常発達を理解し、摂食嚥下障害の原因や対応法を知り、適切な指導を行うことによって、子ども達が“おいしく、楽しく、安全”に食べられるようになるのです。

【申込締切日時】
2023-12-12(火) 16:00

オンライン開催その他

2023-12-11(月)
19:30~21:00

川崎支部研究会「物語『医学の歴史』医学・医療の来し方行く末」

桑島 政臣氏(協同ふじさきクリニック所長・元神奈川協会副理事長)

神奈川県保険医協会

還暦の年にエーゲ海のコス島を訪ねた。ヒポクラテスのプラタナスの樹の下に立ち、彼が働いたアスクレピオス神殿跡を訪れ大いに感動した。これをきっかけに、欧州を中心に医学の歴史をたどる年1~2回の旅が始まった。英国・フランス・ドイツ・スイス・イタリア・オーストリアなど、多くの都市を訪ね、医の偉人のお墓参りもしてきた。その一部は旅行記として川崎市医師会報に25回にわたり掲載させて頂いた。今回アマチュア医学史家として今後の医学の動向にも触れ、物語『医学の歴史』と題してお話しさせていただく予定である。

オンライン開催現地開催社会

2023-12-10(日)
13:00~15:30

第40回医療活動交流会「日本の食料・農業危機」

鈴木 宣弘 先生(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)

四国ブロック

保団連四国ブロック協議会では、40回目となる医療活動交流会を徳島市にて開催いたします。 テーマは『安全・安心の良質な医療を2023』です。基調講演は、鈴木宣弘先生(東京大学大学院 農学生命科学研究科教授)に「日本の食料・農業危機」についてお話いただきます。 四国各県の演者による日頃の医療活動の発表を通じて、先生方に交流を深めていただきたく多数の ご参加をお待ちしております。スタッフの方のご参加も歓迎いたします。

【申込締切日時】
2023-12-06(水) 23:59

オンライン開催介護アーカイブ配信中

2023-12-10(日)
11:00~13:00

地域医療活動交流集会・記念講演「介護保険制度改悪阻止のために」

上野千鶴子氏 社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長

全国保険医団体連合会

2024年介護改定が目前に迫っています。制度改悪をストップさせ、報酬引き上げのためにどんな運動ができるのか。 政府・厚労省の動き、国民生活の状況を踏まえ、解説いただきます。

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2023-12-09(土)
18:00~19:00

新型コロナウイルス感染罹患後症状 大学病院からの知見と実際の治療方法について

聖マリアンナ医科大学 総合診療内科 講師 土田 知也 氏

神奈川県保険医協会

新型コロナウイルス感染症は5類へ移行しましたが、その罹患後症状はこれまでのウイルス感染症とは違い様々な問題を引き起こしています。 当院では2021年1月より専門外来を立ち上げ、1000名以上の診療を行うことでその実態がみえてきました。本日は罹患後症状の評価とその治療方法について、明日からの診療ですぐに実践頂けるような内容をお伝えします。

【日医CC】
「8:感染対策(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医歯共通

2023-12-08(金)
19:00~20:30

歯科医が知っておきたい 脳梗塞 と 心筋梗塞 について

山下 巌 先生(医療法人 社団法山会 山下診療所 自由が丘 大塚)

静岡県保険医協会

「歯科医が知っておきたい医学情報」シリーズの第3弾は脳梗塞・心筋梗塞というメタボリックシンドロームの終着点ともいえる疾患を取り上げます。前回取り上げた高血圧・糖尿病は、いわばメタボドミノの始発点。そこからどのように脳梗塞・心筋梗塞となっていくのか?現在どんな治療・処方がなされているのか?その上で歯科治療を行う上で注意するポイントは何か?などをおさらいしていきます。医科主治医には何を伝え、何を聞き出せばよいかという、医科との効果的なパートナーシップを結ぶための方策も考えていきます。(講師より)

【申込締切日時】
2023-12-07(木) 23:59

オンライン開催現地開催歯科

2023-12-06(水)
20:00~21:30

病気を持った患者の歯科治療「歯科治療時に留意したい皮膚疾患~ベーチェット病を中心に~」

清島 真理子氏(朝日大学病院 皮膚科教授、岐阜大学名誉教授)

岐阜県保険医協会

日常診療において口腔粘膜疹はしばしば皮膚疾患や全身疾患の診断へのきっかけとなる。その例としてベーチェット病、扁平苔癬、薬疹、尋常性天疱瘡が挙げられる。 特にベーチェット病において再発性口腔内アフタは最も頻度が高い症状であり、多くの症例で初発症状となる。しかし、診断までに時間を要することが多く、注意が必要である。そこで、本講演ではベーチェット病を中心に、症状の特徴について鑑別疾患をまじえてお話したい。(講師より)

オンライン開催医科日医CC

2023-12-04(月)
19:00~20:30

出生前診断を考える 第2回
先天代謝異常症における発症前診断の役割

澤田 貴彰 氏 熊本大学大学院生命科学研究部小児科学講座 助教

熊本県保険医協会

先天代謝異常症は生まれつきの代謝遺伝子の異常により、臓器や組織の機能に影響を及ぼす疾患です。先天代謝異常症において発症前診断は重要な役割を果たします。症状が現れる前に異常を検出することで、早期介入が可能となり、患者の予後を大きく改善することができます。発症前診断の方法としては、新生児スクリーニングや出生前診断が挙げられます。特に新生児スクリーニングは現在20種類以上もの先天代謝異常症等を対象に公費で行われています。さらに新たな治療法や検査法の開発により対象となる疾患も拡大しており、その重要性は高まっています。先天代謝異常症の概要や検査方法、治療方法等とともに、発症前診断の成果について示したい。

【申込締切日時】
2023-12-01(金) 17:00

【日医CC】
「2:医療倫理:臨床倫理(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医歯共通

2023-12-03(日)
14:00~16:00

医科歯科連携研究会『聴いて見て!一歩進んだ睡眠時無呼吸症の治療』個別化した医科歯科連携のストラテジー

齋藤 公正 氏・さいとう内科呼吸器科三重スリープクリニック 院長

三重県保険医協会

PSG検査やCPAP管理データから患者を個別化し、睡眠時無呼吸症の治療目的である「自覚症状の改善」と「合併症のリスク軽減」を達成するために、より的確な医科歯科連携を提供すべくストラテジーを解説します。

【申込締切日時】
2023-11-24(金) 17:30

オンライン開催現地開催医歯共通

2023-12-03(日)
09:30~11:45

社会保障セミナー・シンポジウム2023 医療DXと人権-医療をどう変えるのか?-健康権・医療保障確立に向けて

寺尾正之氏(公益財団法人日本医療総合研究所研究・研修委員)、井上英夫氏(金沢大学名誉教授)、三宅靖氏(石川県保険医協会会長、三宅医院院長)

石川県保険医協会

本シンポジウムでは、「医療DX」が医療者、そして患者・国民にとってどのような意味を持つのか、今後の医療をどう変えていくのか、本テーマについて各地で講演されている日本医療総合研究所研究・研修委員の寺尾正之氏をゲストにお招きし、解説いただきます。また、石川県保険医協会・三宅靖会長から医療現場の実態報告を受け、金沢大学名誉教授の井上英夫氏tいっしょに、医療DXの影響から私たちの人権・健康権を守り・発展させる道筋についても考えましょう。医療・福祉関係者など、ご興味のある方はどなたでも参加可能です。

【申込締切日時】
2023-11-27(月) 23:59

オンライン開催現地開催医歯共通日医CC

2023-12-02(土)
15:00~17:10

妥当な循環器治療をめざして ~これでいいのか?この治療~

コーディネーター:協同ふじさきクリニック 桑島 政臣 氏
話題提供(「心臓聴診」)&パネリスト:富士健診センター/京都第二南診療所 森 壽生 氏
パネリスト:
やまもとクリニック 院長 山本 晴章 氏
章平クリニック 院長 湯浅 章平 氏
博愛医院 院長 陳 勁一 氏
やまもとクリニック 院長 山本 典子氏

神奈川県保険医協会

最近、週刊誌やSNSなどから得た医療情報に関して、患者さんから様々な疑問・質問をあびせられることが増えてきました。今回のセミナーでは、高血圧、脂質異常、心不全に関して患者さんの疑問に応える視点で議論します。

【日医CC】
「7:医療の質と安全(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
74(高血圧症)」、「75(脂質異常症)」、「24(浮腫)」、「7(医療の質と安全)」 各0.5単位ずつ計2単位申請中

オンライン開催医歯共通

2023-11-30(木)
19:30~21:00

医科歯科オンライン講習会 2024年1月開始・全事業者対象 「電子取引保存義務化の対応について」(小規模医療機関の場合を中心に)

奥津年弘 先生

鳥取県保険医協会

オンライン開催現地開催医歯共通

2023-11-30(木)
19:00~21:00

なくしていいのか、保険証―保険者、患者の立場から思うこと―

(講演:保険者の立場から)
神奈川県建設連合国民健康保険組合 事務局長:坂間 圭介氏
(パネルディスカッション登壇者)
高齢者の立場から:全日本年金者組合神奈川県本部 委員長 村田 泰子氏
障がい者の立場から:NPO法人横浜市精神障害者家族連合会 (※登壇者調整中)
労働者の立場から:神奈川県建設労働組合連合会 書記局 曽我 勇気氏
医療者の立場から:保険医協会理事 藤田 倫成氏

神奈川県保険医協会

政府は2024年秋に健康保険証を廃止する法案を成立させましたが、マイナ保険証を巡るトラブルは後を絶たず、保険証廃止には「延期・撤回」の世論が多数となっています。国民皆保険の根幹を揺るがしかねないこの問題について、今回は被保険者の健康を守る保険者の立場からご講演いただきます。パネルディスカッションには高齢者、障碍者団体の方にもご登壇いただきそれぞれの立場からご発言いただきます。お誘いあわせの上、是非ご参加ください。

【備考】
※会場定員:100名

オンライン開催政策

2023-11-29(水)
14:30~16:00

医療政策セミナー「社会保障制度をめぐる差し迫った課題-医療DX・保険証廃止・第8次医療計画等を中心に-」

京都府保険医協会事務局 中村 氏

京都府保険医協会

京都府保険医協会主催の病院幹部職員向けの医療政策セミナー「「社会保障制度をめぐる差し迫った課題-医療DX・保険証廃止・第8次医療計画等を中心に-」です。 保険医協会会員医療機関の方のみご参加いただけます。

【申込締切日時】
2023-11-28(火) 12:00

オンライン開催現地開催医科

2023-11-23(木)
15:00~17:00

第43回定期総会 記念講演「折紙工学技術の医療応用とCancer-on-a-Chipデバイスによるがん組織の形成と創薬応用に向けて」

北海道大学准教授 繁富(栗林)香織氏

愛媛県保険医協会

近年、折り紙の折畳み技術は、数学、情報科学、材料工学、構造工学、建築、デザインなどさまざまな 分野において、「折紙工学-OrigamiEngineering」として、国内外で盛んに研究が行われるようになって きている。(中略)本講演では、折紙工学の医療分野への応用研究に関して、ステントグラ フトへの応用と、細胞の立体構造の作製し、再生医療に応 用する研究に関して紹介する。 さらに、もう一つの講演トピックとして、患者体内の病態により近い微小がん挙動を生きたまま体外で 簡単に再現できる革新的な3D組織培養Cancer-on-chipデバイスについて紹介する

【申込締切日時】
2023-11-01(水) 05:21

【備考】
お申し込みはFAXでも可能。https://www.ehime-hk.org/wp-content/uploads/2023/10/b993d3332931c30ecfe91948f05f7388.pdf

オンライン開催診療報酬

2023-11-22(水)
14:00~16:30

医療事務担当者向け講習会「診療報酬改定2024 何が起こる?」「医療DX 医事課の仕事はどう変わる?」

保団連事務局主幹 松山洋氏、京都府保険医協会事務局(加藤俊勝)

京都府保険医協会

お待たせしました! 今年も「医療事務担当者向け講習会」の季節がやってきました! 京都府保険医協会の「医事担当者連絡会議」が企画する特別講習会のご案内です。 今年の講習会は2本立て! どちらも医療事務担当者必聴です。 第1部は、2024年度の診療報酬改定に向けた最新情報をお届けします。 第2部は、医療をめぐる最大の焦点である「医療DX」、「診療報酬改定DX」で、病院・診療所の医療事務担当者の仕事がどう変わるのか?を学びます。

【申込締切日時】
2023-11-21(火) 12:00

オンライン開催現地開催歯科

2023-11-21(火)
19:00~21:00

歯科特別研究会
①「尊厳のある口を守る。人生の最期まで関わる歯科医療~症例を中心に~」
②「最後まで口から食べること、きれいな口であることを支援する歯科衛生士の役割~訪問診療の症例を中心に~」

①ヒューマンデンタルクリニック 院長/鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座 非常勤講師 飯田 良平氏
②ヒューマンデンタルクリニック 歯科衛生士 齊藤 理子氏

神奈川県保険医協会

(一部抜粋) ①我々は「最期まで尊厳のある口」をモットーに、旅立つその時まで綺麗な口であること、そして口から食べる権利を全うすることを支援しています。症例を通じ最期まで寄り添う歯科医療や歯科衛生士の仕事について皆様と考えてみたいと思います。 ②卒後歯科診療所で一般歯科を経験し、その後産休育休の7年を経て訪問診療の部門で働き今日に至る普通の歯科衛生士ですが、これまで多くの在宅、施設での療養患者に関わってきました。人生の最終段階における歯科衛生士の役割や可能性、またそのような方々を支援するために必要と感じたこと、理念などを、症例を通じてお話しさせていただきます。

【申込締切日時】
2023-11-17(金) 17:00

オンライン開催現地開催医科

2023-11-21(火)
19:00~21:00

講演会「医師は本当に過剰になるのか?-加重平均に騙されるな 」

本田 宏 先生(NPO法人医療制度研究会理事長)

福岡県保険医協会

2024年4月から実施される「医師の働き方改革」により、「名ばかり宿日直・自己研鑽」による勤務医のさらなる労働環境悪化、さらに全国で「公立・公的病院再編統合」による医療へのアクセス悪化が問題になっている。「加重平均」で医師不足を矮小化してきた厚労省の実態に迫る。

【申込締切日時】
2023-11-15(水) 23:59

【備考】
会員及び会員医療機関のスタッフ、会員のご家族

オンライン開催現地開催医歯共通

2023-11-20(月)
19:00~20:30

第21回診療向上学習会 「COVID-19の感染対策~今までと今後を考える~」

東北医科薬科大学医学部感染症学教室教授 遠藤史郎氏

宮城県保険医協会

診療向上学習会は、会員同士が気軽に意見交換する場です。今回はCOVID-19の感染対策について、東北医科薬科大学医学部感染症学教室教授の遠藤史郎氏よりご講演いただきます。多くの会員のご参加をお待ちしています。

【申込締切日時】
2023-11-16(木) 23:59

オンライン開催歯科

2023-11-20(月)
19:00~21:00

第1回地域医療研究会「最期までかかりつけ歯科医でいるために ~地域に溶け込むためのヒント~」

福井 智子氏(杉並区歯科保健医療センター 診療医長)

東京歯科保険医協会

ライフステージに応じた継続的な口腔の管理が重要視されている現在の歯科医療において、歯科訪問診療に関わることは避けて通れない課題です。今回は、杉並区歯科保健医療センターの診療医長である福井智子氏をお招きし、地域医療の中で歯科医院がどのように関与し、患者に寄り添い、最期までかかりつけ歯科医でいるためには、どのようなことが必要なのかを現場目線でご講演いただきます。講演内容の抄録は協会HPとQRに掲載しています。併せてご覧ください。

【申込締切日時】
2023-11-13(月) 13:00

オンライン開催現地開催医科

2023-11-19(日)
14:00~15:30

第347回プライマリケア懇話会「すぐに役立つ便秘の漢方治療 ~証が大切です~」

河合 知則 氏(岡山県保険医協会医科部会長、新倉敷メディカルスクエア院長)

岡山県保険医協会

便秘はありふれた病気であるが、慢性の便秘は、心疾患イベント、腎疾患、脳疾患などを誘発するリスクもあり、患者のQOLや生命予後にも影響する。便秘の薬物治療に様々な西洋薬が開発され用いられているが、患者の体質への配慮については見過ごされがちである。また、他の薬剤の併用や長期使用における副作用、コストの面も課題となっている。 今回は、それらの問題を解消しうる漢方薬治療の特質と、すぐに役立つ証(体質)に合わせた効果的な治療について私見を述べたい。

【申込締切日時】
2023-11-16(木) 23:59

オンライン開催医歯共通

2023-11-19(日)
14:00~16:30

医科歯科連携研究会2023「認知症の診断と歯科インプラント治療」

粟田 主一 氏(東京都健康長寿医療センター研究所 認知症未来社会創造センター・センター長)
春日井 昇平 氏(総合南東北病院顎顔面インプラントセンター・センター長)

東京保険医協会
東京歯科保険医協会
千葉県保険医協会

「医科歯科連携研究会2023」を「認知症の診断と歯科インプラント治療」をテーマに11月19日に、粟田主一氏(東京都健康長寿医療センター研究所認知症未来社会創造センター・センター長)、春日井昇平氏(総合南東北病院顎顔面インプラントセンター・センター長)を講師に開催します。

【申込締切日時】
2023-11-10(金) 17:30

オンライン開催現地開催歯科

2023-11-18(土)
18:00~21:30

歯周病・インプラントシンポジウム 問題提起 「長期のインプラント症例における生存率について」
演題① 「素敵な人生を送る為のインプラント治療の病態学」
演題② 「長期使用を見据えたインプラント療法」

①佐々木 脩浩 氏(八千代市開業)
②井上 孝 氏(東京歯科大学名誉教授、東京医学技術専門学校校長)
③小宮山 彌太郎 氏(ブローネマルク・オッセオインテグレイション・センター所長)

千葉県保険医協会

インプラント周囲炎の発言に関して不良な口腔衛生状態、歯周疾患の既往、喫煙などさまざまなリスクの指標がこれまでに指摘されている。インプラントの使用が継続的に増加傾向にある中で、インプラント周囲炎に遭遇する臨床家がこれから増加すると考えられる。今回、1回法および2回法における長期症例におけるインプラントの生存率を報告したい。

【申込締切日時】
2023-11-17(金) 12:00

オンライン開催医歯共通

2023-11-18(土)
18:00~19:30

サイバーセキュリティ対策学習会(第17回医療安全講習会) 「医療機関に求められるサイバーセキュリティ対策~サイバー攻撃被害を経験して~」

須藤 泰史 先生(つるぎ町立半田病院 病院事業管理者・医師)

岡山県保険医協会

本年4月に医療機関におけるサイバーセキュリティ対策が義務化されました。もし自院がサイバー攻撃を受けた時の対応は…?実際にサイバー攻撃による被害を受け、医療機能ストップ~復旧までのプロセスを「リアル」に経験されている講師に、医療機関が備えるべきサイバー攻撃の現状や対策などについて、最新の情報を含め講演いただきます。

【申込締切日時】
2023-11-16(木) 23:59

【備考】
①保険医協会・医会の会員、スタッフのみ参加可能です。 ②案内をされる場合でも、当会への連絡は不要です。 本講演は医療法に基づく「医療安全管理のための職員研修です。③受講証明書(アクセス記録を確認の上、メール送付)

オンライン開催医歯共通

2023-11-18(土)
19:00~20:30

医科歯科合同セミナー「医科歯科連携における周術期等口腔機能管理(口腔ケア)の重要性」

管野貴浩先生(島根大学医学部歯科口腔外科学講座 教授)

香川県保険医協会

11月18日に、医科歯科合同セミナー「医科歯科連携における周術期等口腔機能管理(口腔ケア)の重要性」をテーマに、管野貴浩先生(島根大学医学部歯科口腔外科学講座 教授)を講師に開催します。

オンライン開催歯科

2023-11-16(木)
19:30~21:00

歯科研究会「歯科訪問診療における口腔機能精密検査の活用法」

中尾 祐先生
医療法人福和会 別府歯科医院 訪問診療部 副院長

佐賀県保険医協会

口腔機能精密検査は、種々の口腔機能を数値化することができる画期的な検査方法である。口腔機能精密検査は、訪問診療においても活用可能だと私は考えている。訪問診療で接する患者の中の多くは、フレイルの進行や脳血管疾患により著しく口腔機能が低下や認知症により、全ての検査を正確に行うことができないことが多い。しかしながら、限られた検査結果から口腔機能を紐解き、口腔機能を最後の時まで口腔機能に寄り添うことは重要だと考える。今回、我々の口腔機能精密検査の活用法についてご紹介し、人生最期のステージにおける口腔機能を計測する意義について考える機会にしたい。

オンライン開催診療報酬

2023-11-15(水)
14:30~16:00

医療政策セミナー「まるわかり?!『様式9』―疑問点を解決」

京都府保険医協会事務局 花山 氏

京都府保険医協会

京都府保険医協会主催の施設基準届出添付書類「様式9」の作成・管理に関するセミナー(病院向け)です。 全国の保険医協会・保険医会会員医療機関の方のみご参加いただけます。

【申込締切日時】
2023-11-14(火) 12:00

オンライン開催現地開催歯科

2023-11-12(日)
10:00~16:00

第10回 頑張っている歯科衛生士への応援メッセージ 講演会

松本 絹子 歯科衛生士, 岡山県内の3人の歯科衛生士

岡山県保険医協会

日々悩みながらが患者さんのために頑張っているあなたに岡山県内の3人の歯科衛生士より応援メッセージをお届けします。10:10〜 基調講演 松本 絹子歯科衛生士 『やっててよかった歯科衛生士』、11:10〜 岡山県内の3人の歯科衛生士より応援メッセージ、14:05〜 特別講演 松本 絹子歯科衛生士 『患者さんは先生〜患者さんに信頼される歯科衛生士に〜』

【申込締切日時】
2023-11-08(水) 23:59

【備考】
会場:オルガホール(岡山県岡山市北区奉還町1丁目7-7)

オンライン開催現地開催医科

2023-11-11(土)
19:00~21:00

「子どもと漢方」講演会

笠原 裕司 氏(笠原クリニック院長:流山市開業)

千葉県保険医協会

私は普段、内科・漢方を主に臨床を行っております。小児科を専門としていない私が、小児漢方を行うに当たって心がけていることを中心にお話してみようと思います。小児科の先生方にも、そうでない先生方にも、気づきのある話が出来るよう心掛けるつもりです。 是非、ご聴講いただいて、ご意見を賜れれば幸いです。

【申込締切日時】
2023-11-09(木) 16:00

オンライン開催現地開催臨床研究

2023-11-10(金)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「難治性の痛みや咬合違和感をどう捉えて対応するか―キーワードはbio-psycho-social model―」

みどり小児歯科院長 昭和大学客員教授 和気 裕之氏

神奈川県保険医協会

日々の診療では、時に、治療しても改善しない痛みや、長引く咬合違和感等に遭遇することがあると思います。そして、口腔内の診察や検査を繰り返しても、原因が分からず、対応に苦慮した事はありませんか。 身体面からの診断力を高めると同時に、心理社会面から患者さんを診る事が出来ると、診療の幅と信頼が高まります。講演では、難治性の痛みと咬合違和感の捉え方と対応について、明日からの診療に役立つお話しをさせて頂きます。

【申込締切日時】
2023-11-08(水) 17:00

【備考】
【注意事項】
※他協会にご所属の参加者はURLより直接申込可能ですが、ご所属協会を通じて当協会までに①医療機関名、②参加者名、②メールアドレス、④医療機関電話番号を事前にお伝えの上、ご参加をお願いいたします。
※URLで参加登録の際、医療機関名に所属協会もご入力をお願いいたします。(●●クリニック(△△協会会員)

オンライン開催現地開催社会

2023-11-05(日)
14:00~16:00

リプロダクティブ・ヘルス部 市民公開講座「新型コロナのパンデミックが子どもたちに与えた影響」

森内 浩幸 氏(長崎大学大学病院 小児科長、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科&熱帯医学・グローバルヘルス研究科 教授)

愛知県保険医協会

新型コロナウイルスが子供の身体的健康に及ぼす影響は大きくなかったが、コロナ禍の生活は子供の心の発達を妨げ心の健康を蝕んでしまった。パンデミック対策に「子どもとその未来のため」という視点が欠けていなかったのか検証したい。

【申込締切日時】
2023-11-04(土) 23:59

オンライン開催医科

2023-11-05(日)
14:00~15:00

医科学術研究会「多職種・多医療機関による、認知症地域医療連携について~精神科病院の脳神経内科医の立場より~」

吉丸 公子 氏・三重県立こころの医療センター 診療技術部 部長 脳神経内科医

三重県保険医協会

【申込締切日時】
2023-10-27(金) 17:30

オンライン開催医歯共通

2023-11-05(日)
16:00~17:30

迫る!日本の食料・農業危機 講演会

鈴木宣弘 氏 東京大学大学院農学生命科学研究科教授

大分県保険医協会

「迫る!日本の食料・農業危機~食と命を守るために私たちができること~」講演会を、東京大学大学院農学生命科学研究科教授を講師に開催します。

【申込締切日時】
2023-10-27(金) 23:59

オンライン開催IT

2023-11-04(土)
14:00~16:00

医療安全講習会「小規模医療機関に求められる情報セキュリティ対策~対策事例を通して「今」できることを考える~」

大津赤十字病院 事務部 医療情報課 課長 橋本智広氏

京都府保険医協会

2023年度第1回医療安全講習会「小規模医療機関に求められる情報セキュリティ対策~対策事例を通して「今」できることを考える~」では、診療所といった小規模医療機関の情報セキュリティ対策をテーマに開催します。 なお、本講習会では、診療所における情報セキュリティ対策についてご講演いただきますが、病院関係者の方でもご参加いただく事ができます。 お申し込みは、下記URLよりお願いいたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。

【申込締切日時】
2023-10-31(火) 17:30

オンライン開催現地開催市民講座

2023-11-04(土)
14:00~16:00

健口セミナー2023「子どもたちの口から見える貧困」

足立 了平 氏(ときわ病院歯科口腔外科部長、兵庫県保険医協会副理事長)

千葉県保険医協会

「健康の入り口」である歯や口の中を健康な状態に保ち、噛むことや飲み込む機能を維持・回復することは全身の健康増進につながり、クオリティ・オブ・ライフ(QOL:人生の質)を向上させます。また、それが国民医療費の節減にも役立っていることが「8020運動(80歳で20本の歯を残す取組み)」や認知症の発症率調査などによって明らかになってきました。急速に高齢化が進むわが国において、「保険で良い歯科医療を」の声は一層大きくなっています。 今回の市民公開講座では、より多くの市民の方と自分のお口の健康について知り、一緒に考える機会とします。

【申込締切日時】
2023-11-02(木) 16:00

オンライン開催現地開催社会

2023-11-03(金)
14:00~16:00

地球の内部には何があるのか? 何が起こっているのか?

廣瀬 敬 氏(東京大学大学院教授、高圧地球科学者)

愛知県保険医協会

講演要旨: 冥王星まで探査機が飛ぶ時代になっても、地球の内部のことはまだよくわかっていません。 地球深部の物質を採取する代わりに、私たちは、実験室で地球深部の高圧高温環境を作り出し、地球の内部には何があるのか? 何が起こっているのか? を調べています。 講演では、それらの内部を調べてわかってきた、地球と火星の誕生と進化を、両者を比較しながら論じます。

オンライン開催現地開催医科

2023-11-03(金)
14:30~16:30

ピアサポート研究会

①宿野部 武志 氏(一般社団法人ピーペック代表/社会福祉士)
②美馬 達哉 氏(脳神経内科専門医/立命館大学大学院・先端総合学術研究科 教授)

東京保険医協会

東京保険医協会勤務医委員会では、第4回ピアサポート研究会を開催します。 ピアサポート研究会は元々、勤務医の負担軽減を考える中で開催してきたものです。 4回目の今回は、神経内科医で立命館大学教授の美馬達哉氏が、医療社会学の観点からピアと医療専門家のかかわり方についてお話しされます。

【申込締切日時】
2023-11-02(木) 12:00

オンライン開催現地開催社会

2023-10-29(日)
13:00~15:00

第32回日常診療経験交流会・特別講演「人類生存への脅威とその処方箋」

徳田 安春 先生(群星沖縄臨床研修センター センター長)

兵庫県保険医協会

「ABC」脅威と呼ばれる「Atomic Biological Chemical」脅威は、人類の生存を脅やかしている。 Atomic脅威は、兵器でもあり、原発事故による汚染でも起こる。 Biological 脅威は、生物兵器の使用やパンデミックである。最近問題となっている Chemical は PFAS であり、 forever chemical とも呼ばれ、泡消化剤として軍事基地で使用されることが多く、周囲が高濃度で汚染されている。さらには今や、 Digital と Environmental Crisis の二つも入れて、人類の生存をおびやかす5大脅威…(略)

オンライン開催現地開催医科

2023-10-29(日)
15:00~17:15

虐待防止研究会

■ 吉岡 充 氏(多摩平の森の病院 理事長/抑制廃止研究会 理事長)
■ 井口 昭子 氏(多摩平の森の病院 看護部長/抑制廃止研究会 副理事長)

東京保険医協会

当院は1985年から高齢者医療における抑制廃止に取り組んできた。1999年に福岡抑制廃止宣言が採択され、介護保険が施行される際には高齢者施設での身体拘束廃止が盛り込まれるなど、高齢者医療・介護における抑制廃止の流れは確固たるものになった。近年は一般病床や急性期医療でも抑制廃止の流れは進んでいる。抑止廃止は本人の安全と尊厳のはざまで、その答えを導き出すことは簡単ではない。現場のジレンマを共有しながら、事例を基にして皆さんと話し合うことで、困難なケースを前向きに取り組むきっかけをつくっていきたいと思う。

【申込締切日時】
2023-10-27(金) 12:00

オンライン開催歯科

2023-10-27(金)
19:30~21:30

第99回歯科ポストグラデュエートコース「口腔外科の最近の進歩について」

伊原木 聰一郎 氏(岡山大学学術研究院 医歯薬学域 口腔顎顔面外科学分野 教授)

岡山県保険医協会

医療技術の開発は日進月歩であり、特に近年の進歩には目覚ましいものがあります。口腔外科分野 においてもDx(デジタルトランスフォーメーション)による効率化や内視鏡技術を用いた低侵襲化が 行われています。また新たな薬剤が次々と開発され、薬物療法も10年前とは全く異なったものとなっ ています。本講演では口腔外科の最近の進歩である手術計画のDx化、ナビゲーション手術、内視鏡支援下手術、 広範囲顎骨支持装置のための骨造成、またカスタムメイドのチタンプレート再建、光免疫療法やBNCT (ホウ素中性子捕捉療法)、口腔外科領域に登場した新たな薬剤(分子標的治療薬や免疫チェックポ イント阻害薬)などについて…

【申込締切日時】
2023-10-24(火) 23:59

【備考】
定員:Zoom 500名
参加費:無料 (保険医協会・医会の会員限定)

オンライン開催歯科

2023-10-26(木)
19:00~21:00

学会ガイドライン・ステートメントから学ぶ『知っておきたい歯科麻酔学の基礎』

橘 継国 先生 (大畑歯科医院 院長・静岡市)

静岡県保険医協会

歯科治療に対する緊張や不安、疼痛、局所麻酔投与は生体にとってストレッサーとして働き、時には予想もしない偶発症を引き起こすことから、歯科治療時には歯科麻酔学の知識が必要です。歯科医師だけでなく歯科衛生士の方にも歯科麻酔学の基礎を理解することで、安全で快適な歯科医療を提供できるようになることが本講習の目的です。

【申込締切日時】
2023-10-25(水) 23:59

オンライン開催現地開催歯科

2023-10-25(水)
19:00~20:50

第277回歯科学術研究会「義歯臨床の奥義を語る~上手下手の分水嶺はどこにあるのか?」

松下 寛 氏(医療法人社団寛眞会まつした歯科医院院長)

宮城県保険医協会

高齢社会の到来した現今、義歯作りのマニュアルは昨今ごまんとあります。しかし、その通りに作っても上手下手の差は歴然とあります(料理も同じで、例えば「餃子の王将」でマニュアル通りに作っても新人とベテランの差があるように)。 この違いはどこからくるのか?演者は義歯を扱っていく中で触覚や視覚などの非言語的な要素を感じ取り、それを解釈するプロセスこそがポイントと考えています。 今回は義歯のどこを見て、どこを触り、何を感じ、どう判断し、どう調整するのか。それらの過程をできるだけ詳細に解説してみたいと思います。

【申込締切日時】
2023-10-20(金) 23:59

オンライン開催その他

2023-10-25(水)
19:00~20:30

医業経営セミナー 失敗しない相続 ~相続対策ツール「遺言」&「暦年贈与」~
第一部「法律のプロの視点!失敗しない遺言のポイント」
第二部「どうする生前贈与!?最適贈与額の見つけ方」

第一部 伊藤 一星 氏(弁護士法人宇都宮東法律事務所 代表弁護士)
第二部 佐藤 喜博 氏(ソニー生命保険株式会社 コンサルティングライフプランナー)

栃木県保険医協会

オンライン開催現地開催医科

2023-10-25(水)
19:30~20:30

大人の発達障害について

岩田 俊 氏(はたがやメンタルクリニック院長)

千葉県保険医協会

文科省が2022年12月に発表した調査結果では、「通常学級に在籍する小中学生の8.8%に発達障害の可能性がある」とされている。成人になったかれらが、産業医療の場や、外来臨床の場でどのような援助が必要とされるのか。また、成育過程を通してつくられた二次的な問題点はなにか。認知症予備軍の年代における問題点についてまとめる。

【申込締切日時】
2023-10-24(火) 12:00

オンライン開催現地開催医歯共通

2023-10-22(日)
10:00~12:00

変容する医療トラブルへの対応と予防法

小畑 真 氏(弁護士・歯科医師 弁護士法人小畑法律事務所代表)

岐阜県保険医協会

近年、医療トラブルは増加し、その内容も大きく変化してきています。その原因の一つにスマホ社会の浸透がありますが、これまでまったくトラブルにならなかったことが、大きなトラブルに発展することも少なくありません。 そこで今回、医療トラブルの特徴や最近のトラブル事例を踏まえて、医療トラブルへの具体的対応と予防法についてお話いたします。

オンライン開催文化

2023-10-21(土)
16:00~17:30

Web市民公開セミナー 「食べることは生きること おいしく食べよういつまでも」

濱田 浩美 先生(歯科医師、幌西歯科院長、北海道大学病院客員臨床医師、日本摂食嚥下リハビリテーション学会・学会認定士、日本老年歯科医学会・摂食機能専門歯科医師)

北海道保険医会

日本は近年、超高齢社会に突入しました。「人生100年時代」という言葉のように、ずっと元気に過ごしたいですよね。そのためには「いつまでもおいしく食べること」が重要です。 本セミナーは、食べることが大好きな方にむけて、口の中の状態を良くすることがいかに健康と密接に関係しているのか、人生の最後の日まで元気に食べ続けるためにできることなどお話いたします。

オンライン開催現地開催医科

2023-10-21(土)
18:00~20:30

摂食嚥下リハビリテーション等多職種連携講習会

原 豪志 氏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野)
西山 耕一郎 氏(横浜市・西山耳鼻咽喉科医院院長)

千葉県保険医協会

高齢者において「食べる」機能の低下は、誤嚥性肺炎や低栄養などを招くばかりかQOL低下に繋がるため、その対応は急務である。一方で、その原因は疾患のみならず、栄養状態や薬剤、環境など多岐にわたるため、医科歯科連携のみならず医療介護連携も必要となる。本講演では、訪問診療で行う食支援の実際について概説したい。

【申込締切日時】
2023-10-20(金) 12:00

オンライン開催現地開催医科日医CC

2023-10-21(土)
15:00~17:00

「スマート療法」の今、そして将来―高血圧治療における治療アプリの活用―
講演1「創業者が語る、治療アプリが創る未来予想図」
講演2「減塩にも貢献、期待広がるアプリによるスマート降圧療法」

講演1 株式会社CureApp代表取締役社長、日本赤十字医療センター呼吸器内科、日本遠隔医療学会理事 佐竹 晃太 氏
講演2 広島県・日下医院 院長 日下 美穂 氏

岐阜県保険医協会

(一部抜粋) 講演1スマートフォンのアプリで本当に治療は可能なのか?アプリで血圧が本当に下がるのか?CureAppHT高血圧症治療補助アプリ登場から1年。現役の医師であり、株式会社CureApp代表取締役でもある佐竹晃太が、創業時や治療アプリ開発時のエピソードを織り交ぜつつ、アプリが創る医療の未来の可能性についてお伝えいたします。 講演2本講演ではアプリと診察時の指導を合わせたスマート降圧療法について、処方の方法や、それが診療や患者さんのモチベーションにどのような変化をもたらしたのかなどのお話をさせていただきます。

【申込締切日時】
2023-10-20(金) 23:59

【日医CC】
「82:生活習慣(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
共催 株式会社CureApp・岐阜県保険医協会
日医生涯教育カリキュラムコード 82.生活習慣、74.高血圧(各1単位)

オンライン開催現地開催医歯共通日医CC

2023-10-19(木)
19:15~21:00

「新時代へ向けたCOVID-19やインフルエンザの診療と対策up to date」

埼玉医科大学医学部 国際医療センター感染症科・感染制御科 教授 関 雅文氏

神奈川県保険医協会

今回の講演では、最新のCOVID-19やインフルエンザ、関連する肺炎診療や他のウイルスや細菌感染症の検査、そして治療や予防に関する情報や考え方をご紹介し、一般診療の中でのFirststepとして考えるべき、これらの感染症診療の在り方をご講演いただきます。

【日医CC】
「11:予防と保健(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
共催:アステラス製薬㈱/デンカ㈱

オンライン開催医科

2023-10-18(水)
19:00~20:30

わが国の食事療法ガイドラインに対する批判的吟味とロカボ®のご提案

山田 悟 先生 (北里大学北里研究所病院糖尿病センター長)

静岡県保険医協会

受けた経験のある臨床家は多くない。本講演では、EBMについて概説した上で、わが国の食事療法ガイドラインの問題点を指摘し、北里研究所病院が推奨するロカボ®という緩やかな糖質制限食についての研究結果を概説する。ぜひ、ご聴講の先生方の明日からの臨床にロカボ®を取り入れていただければ幸甚である。(講師より)

【申込締切日時】
2023-10-18(水) 00:00

オンライン開催臨床研究

2023-10-18(水)
19:00~21:00

第2回学術研究会 「開業医が行う歯周基本治療の要点と長期管理」

谷口 威夫 氏
谷口歯科医院/日本歯周病学会認定歯周病専門医・指導医他

東京歯科保険医協会

45年前、重度の歯周病の患者さんがお見えになりました。何も知らない私たちのやったことは、新米歯科衛生士のSRPと患者さんの熱心なブラッシングでした。しかし、10㎜あった歯周ポケットが3㎜になったのです。 一時は歯周外科に夢中になった時期もありましたが、今はっきりとわかってきたことは相当な重度の歯周病でも歯周基本治療で治るということです。 患者さんの時間的、心理的、経済的な負担が少なく治るのがいちばんだと思います。長期症例を交えながら、そのノウハウをお話したいと思います。

【申込締切日時】
2023-10-17(火) 13:00

【備考】
Zoomのリマンドメールに資料のダウンロード用URLを明記する。そこからPDFをダウンロード。

オンライン開催現地開催医歯共通

2023-10-17(火)
19:00~20:15

第20回診療向上学習会「健康寿命の延伸とQOLの向上を目指した適切な血糖コントロールとは」

東北医科薬科大学若林病院名誉病院長/糖尿病内科部長 佐藤譲氏

宮城県保険医協会

糖尿病治療の目標は「糖尿病のない人と変わらない寿命とQOL」である。そのためには血糖、血圧、脂質の良好なコントロールと適正体重の維持、禁煙が大切である。血糖については変動の小さい、正常に近い血糖ほど血管障害が少ない。しかし治療法によっては低血糖を増加、QOLを低下させ、合併症や認知症を促進する。本講演では適切な血糖コントロールについてお話ししたい。

オンライン開催現地開催医科

2023-10-15(日)
14:00~15:30

第346回プライマリケア懇話会 「肺がんの外科治療~小型肺がんに関する最近の話題~」

奥村 典仁 氏(倉敷成人病センター 特任副院長/呼吸器外科 主任部長・学術顧問)

岡山県保険医協会

本邦の肺がん罹患数は年々増加しており、2018年には12万人を超え、死亡率も1998年に胃がんを抜いて以来、1位を維持しています。この肺がんの治療の中で最も根治につながる治療は、現在も外科治療です。 近年、画像診断の進歩により早期の小型肺がんが発見される機会が増え、これにより手術症例も早期例が増加してきており、2004年の統計では肺癌手術症例の約8割が臨床病期Ⅰ期症例で、しかも54%がⅠA期でした。このvolume zoneを占める早期の小型肺がんの手術術式が、最近の大規模臨床試験の結果を受けて肺葉切除から区域切除へと書き換えられつつありますので、解説させていただきます。

【申込締切日時】
2023-10-12(木) 23:59

【備考】
【対象】医療従事者の方どなたでもご参加頂けます
【参加費】無料:保険医協会・医会 会員、スタッフ

オンライン開催現地開催社会

2023-10-15(日)
10:00~12:00

原発・いのち・みらいシリーズ講演会 第21回 今こそ知りたい!エネルギー・温暖化政策

明日香 壽川氏(東北大学東北アジア研究センター・同大学院環境科学研究科教授)

石川県保険医協会

本講演会では、発電コストおよび温室効果ガス排出削減コストに関する最新状況を紹介することで、日本政府の議論が誤った前提や仮定に基づいたガラパゴス的なものであることを明らかにする。同時に、原発推進の別の理由である核兵器産業の保護や核兵器転用ポテンシャルの維持に関しても議論する。

【申込締切日時】
2023-10-10(火) 12:00

オンライン開催現地開催介護

2023-10-15(日)
13:30~15:30

食形態の重要性を考えるシンポジウム ~医師・歯科医師・管理栄養士、それぞれの立場から~

光永 伸一郎 氏(医師・千城台クリニック)
井口 達也 氏(歯科医師・片貝デンタルクリニック)
加藤 寿美 氏(管理栄養士・特別養護老人ホーム ローゼンヴィラ藤原)

千葉県保険医協会

介護の現場で経口摂取が難しい事例が出てきたとき、適切な食事の形状・形態をどのように判断するか。実際の栄養摂取方法を、家族や介護者にどのようにアプローチするか。患者さんの全身状態を管理する立場の医師、口腔内の状態や嚥下機能を評価する立場の歯科医師、各々に合った栄養の取り方を提案する立場の管理栄養士、の3者の視点から、在宅における多職種連携のかたちを模索します。 患者さんの尊厳に関わる「お口から食べること」を支援し、QOLを損なわないために何が必要か。参加者の皆さんと共に考える機会になれば幸いです。

【申込締切日時】
2023-10-13(金) 12:00

オンライン開催現地開催歯科

2023-10-14(土)
19:00~20:30

口腔顔面領域の痛覚変調性疼痛~特発性歯痛~

荻野祐一先生(香川大学医学部麻酔学講座 教授)

香川県保険医協会

近年、臨床現場のペインクリニック外来として取り組んできた研究対象疾患が、特発性歯痛(AtypicalOrofacialpain:AO)(正式名称:持続性特発性歯痛/顔面痛[国際口腔顔面痛分類])です。 歯科領域では「器質的原因不明の歯痛」として知られているかもしれません。全ての歯科治療も無効で、抜歯をしても痛みは存在し続け、隣接する歯、離れた部位に痛みが飛び火し、顔面にまで拡大することがあります。 「痛覚変調性疼痛」とは何か?AOの脳レベルでの病態は何か?といったお話しをさせていただこうかと思っております。

オンライン開催現地開催医科

2023-10-14(土)
18:00~19:00

「第15回胸部レントゲン読影会 肺がんを見落とさないための胸部写真読影‐デジタルX線写真やCTを使った肺の診断‐」

東京ミッドタウンクリニック 山田 耕三氏

神奈川県保険医協会

毎年恒例の「胸部X線写真の読影会」を開催いたします。内容は①胸部単純X線写真の基本読影②胸部X線写真で見える解剖像③胸部単純X線写真で肺がんを見落とさない「こつ」とは?④胸部単純X線写真とCT画像、PET画像との関係⑤教訓的な症例の提示などを行う予定です。ご参加お待ちしております。

オンライン開催現地開催臨床研究アーカイブ配信中

2023-10-09(月)
13:00~16:00

医療研究フォーラム シンポジウム 認知症に向き合う医療~予防と共生に向けて

神﨑 晶氏 (独立行政法人国立病院機構東京医療センター 聴覚・平衡覚研究部聴覚障害研究室室長)
今田 隆一氏(脳神経外科指導医・坂総合クリニック宮城県認知症疾患医療センター長)
武 洲氏(九州大学大学院歯学研究院准教授)

全国保険医団体連合会

超高齢社会を迎えた日本では、2025年には認知症の有病者数は約700万人となり、65歳以上のおよそ5人に1人が認知症になると推計されています。地域の医療現場で認知症の方やその家族と接していく機会が確実に増えていく中、認知症の予防と対応、共生に向けた課題を考えます。

オンライン開催現地開催歯科

2023-10-06(金)
19:30~21:00

歯科医療政策講演会 歯科の適正医療費は4兆3,800億円 ~歯科医療問題の最大の謎に迫る~

中道 勇 先生(中道歯科医院院長)

富山県保険医協会

全身の健康維持に果たす歯科医療の重要性は増しているものの、歯科の保険収入は 長年にわたり低迷し、歯科界全体に拭い去ることのできない閉塞感が漂っている。 講師は32年間にわたり歯科医療問題の研究・執筆を重ねており、2009年に日本 歯科評論誌にて論文「適正歯科医療費4兆円」を発表、2012年には日本歯科医師会 総合政策検討PT報告書において同論文を実証した経験を持つ。 今回の講演では、歯科医療の歴史における過ちを解明し、歯科界の明るい未来に 向けて、歯科医療のあるべき姿について提言を行う。

オンライン開催現地開催歯科

2023-10-05(木)
18:00~20:00

歯科学術研究会「歯周病とインプラント周囲炎はなぜ起こる?バイオフィルムの高病原化メカニズム」

天野 敦雄 氏(大阪大学歯学研究科 予防歯科学講座 教授)

三重県保険医協会

あらゆる病気には必ず原因があります。病気の予防と治療は、その病気の原因を取り除くこと。歯周病とインプラント周囲炎の発症原因はバイオフィルムの高病原化です。バイオフィルム高病原化のメカニズム、バイオフィルムの病原性評価、プロケアとセルフケアのポイントをお話しさせて頂きます。バイオフィルムの高病原化が判ると、歯周病とインプラント周囲炎の予防管理はとてもシンプルなものとなります。

【申込締切日時】
2023-10-02(月) 23:59

オンライン開催現地開催臨床研究

2023-10-05(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「昨今の歯科補綴と歯周組織への提言」―接合上皮内マージンによる審美補綴から破折歯の保存まで―

上北沢歯科 院長 行田 克則 氏

神奈川県保険医協会

辺縁歯肉内面には歯肉溝と接合(付着)上皮が存在するが臨床でその差異を語られる事はほぼ皆無である。しかし両者には発生学的にも機能的にも役目が異なる。ことに接合(付着)上皮はユニークな組織であり、その自浄作用は歯が口腔内に存在するための自浄作用の一翼を担っており、機能面では特に好中球の遊走が自浄作用を高めている事もわかっている。この接合(付着)上皮を健康な状態に維持する事で、審美面では歯肉縁下マージンでも20年以上歯肉退縮は起こらず、不慮での偶発症といえる歯根破折での炎症を抑え破折歯を20年以上維持する事も可能である。

【申込締切日時】
2023-10-03(火) 17:00

【備考】
講演では演者が臨床において接合(付着)上皮に着眼した結果、長期にわたり審美補綴物および歯根破折歯が維持されている経過を報告したい。

※本研究会は、保険医協会の会員(会員医療機関スタッフ様、会員ご家族様も含む)のみがご参加頂けます。

オンライン開催現地開催医科

2023-10-05(木)
14:00~15:30

在宅ハイフローセラピー導入の意義

北島 尚昌 (公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 呼吸器内科 副部長)

大阪府保険医協会

本講演では、在宅HFNCの生理学的効果とエビデンスを提示し、実臨床では、どのように在宅HFNCを導入していくべきかを述べたい。

オンライン開催現地開催医科日医CC

2023-09-30(土)
18:00~19:00

慢性咳嗽診療の実際 ~長びくセキの考え方~

大船中央病院 呼吸器病センター センター長 兼 呼吸器内科 部長 榎本 達治氏

神奈川県保険医協会

咳嗽は日常診療において呼吸器専門医に限らず、プライマリケア医においても、高頻度に遭遇する主訴の一つです。今回は慢性咳嗽を中心に、日頃私たちが行っている診療の基本と見落としてはいけない注意点についてお話したいと思います。

【日医CC】
「46:咳・痰(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催医科

2023-09-29(金)
19:30~21:00

パンデミックからエンデミックへ これからの新型コロナワクチンの接種

村中 璃子 氏(医師・ジャーナリスト)

千葉県保険医協会

9月20日から日本国民全員を対象とした今年2回目の追加接種が始まります。来年度からの追加接種は原則、60歳以上などリスクの高い人だけを対象とする方針が決まっています。つまり、今回の接種が、国民全員が自己負担なしで新型コロナワクチンを接種できる最後の機会となります。一方、わたしの暮らすドイツをはじめとする諸外国では、新型コロナワクチンの接種・追加接種の対象者はすでに大幅に縮小され、この秋の接種対象者はすでに人口の一部となっています。本講演では、エンデミックとなった新型コロナのワクチン接種・追加接種に関する最新の考え方とワクチンサイエンスについてお話しします。

【申込締切日時】
2023-09-28(木) 12:00

オンライン開催IT日医CC

2023-09-28(木)
19:30~21:00

時局講演会「医療機関が考えるべきサイバーセキュリティ対策」~厚生労働省ガイドライン第6.0版改訂の、医療法施行規則の一部改正を含めて~

深津 博先生(一般社団法人医療ISAC代表理事・愛知医科大学医療情報学部部長・教授)

鳥取県保険医協会

医療機関におけるサイバー被害が多発した状況を受け、厚労省ガイドラインの改 訂、医療法施行規則の改正により、サイバーセキュリティ対策は医療機関の法的 義務となり、社会的な責任を追及される状況となっている。本講演では現状の把 握と医療機関としてサイバーセキュリティに対する考え方、具体的に採用すべき 対策について、事例を挙げて解説する。

【日医CC】
「9:医療情報(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
サーバにファイルをアップロードし、メールでURLを案内
日医生涯教育制度受講証は鳥取県保険医協会会員のみ

オンライン開催現地開催歯科

2023-09-28(木)
19:00~21:00

小児から高齢者まで応用できる! セルフケアの支援方法

石井 里加子 氏(歯科衛生士、オーラルヘルスサポート歯科すみだ)

千葉県保険医協会

“患者さんのプラークコントロールがなかなか向上しない”とお悩みではありませんか?セルフケアの支援は、対象者のライフステージやニーズ、認知・運動・情意領域のどこに支援が必要かを分析し、個々に応じた方法と清掃用具を検討する必要があります。本講演では、歯みがきの捉え方と支援方法についてご紹介します。(講師より)

【申込締切日時】
2023-09-27(水) 12:00

オンライン開催現地開催臨床研究日医CC

2023-09-28(木)
19:15~21:00

NAFLD診療における糖尿病管理の重要性

公立大学法人横浜市立大学大学院 肝胆膵消化器病学 国際臨床肝疾患センター 准教授 米田 正人氏

神奈川県保険医協会

患者数が急増し、全身疾患として様々な病態や関連死亡者数増加に関与する、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)や非アルコール性脂肪肝炎(NASH)。その発生機序、診断、糖尿病との関連、予後などについて、ご講演頂きます。

【日医CC】
「75:脂質異常症(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催現地開催診療報酬

2023-09-27(水)
19:30~21:00

医療政策のゆくえ(次期診療報酬改定動き含め)

宇佐美 宏 氏(協会副会長・保団連歯科代表)

千葉県保険医協会

【申込締切日時】
2023-09-26(火) 12:00

オンライン開催歯科

2023-09-26(火)
19:30~21:00

GPにも必要な矯正治療のための外科処置について

堀之内 康文先生(公立学校共済組合九州中央病院歯科口腔外科 顧問)

福岡県歯科保険医協会

口腔機能に対する関心の高まりとコロナ禍でのマスク着用期間中に口元の審美性を改善して おきたいとの希望から、近年矯正治療を希望する患者が増加しています。また、マウスピース 矯正の普及によりGPが矯正治療を手がける機会も増えています。矯正治療単独で治療が終了することも少なくありませんが、便宜抜歯や埋伏智歯、上顎正中埋伏過剰歯、その他の抜歯、舌小帯延長術、萌出遅延歯の開窓牽引、アンカースクリューの植立、強直歯を動かすためのコルチコトミーや単一歯牙歯槽部骨切り術、歯槽骨幅径拡大術など、外科的処置が必要となることがあります。矯正治療をスムーズに進めるために有用な…

【申込締切日時】
2023-09-25(月) 23:59

オンライン開催現地開催社会

2023-09-24(日)
14:00~16:30

医学部・地域枠を考えるシンポジウム
講演① 欧米先進国の地方医師派遣制度
講演② 医学部地域枠における人権侵害
講演③ 地域枠の課題と解決策としての「全国地域枠」の提案
講演④ 地域枠は医学生・医師の人権侵害にならないように運用しなければならない

講演① 関根 利蔵 氏(白岡中央総合病院・内科)
講演② 坂根 みち子 氏(医療法人櫻坂 坂根Mクリニック 理事長)
講演③ 大滝 純司 氏(東京医科大学総合診療科兼任教授)
講演④ 井上 清成 氏(弁護士/井上法律事務所所長)

東京保険医協会

各講演抜粋:①欧米各国の地方遠隔地派遣医師システムを紹介しながら「奴隷枠」とも揶揄される日本の地域枠医師制度と対比させ持続可能な医療リソース不足地域への医師派遣システム構築の一助としたい。②現在地域枠離脱希望者に対するあからさまなハラスメントが横行し一部無法地帯と化している見過ごせないレベルに達している現状をお伝えする。③現行の地域枠制度には、法的、倫理的、教育的な課題があり演者はこれらを解決する方策として「全国地域枠」制度を提案している④地域枠離脱事由の整備(県・大学側の帰責事由に起因した離脱、一般条項たる正当事由の明記など)日本専門医機構の独自基準設定と自律的運用の2つがその重要な柱である

【申込締切日時】
2023-09-22(金) 12:00

オンライン開催現地開催平和

2023-09-23(土)
14:00~16:00

被爆者の講演のつどい「広島原爆の実相から観る世界恒久平和への道」

飯田 國彦 氏(広島原爆900m被爆者、原爆孤児、被爆体験証言者)

核兵器廃絶をめざす
富山医師・医学者の会
富山県保険医協会

オンライン開催医科

2023-09-21(木)
19:00~20:30

学術研究部会企画講演会 薬剤耐性(AMR)対策と抗菌薬適正使用

具 芳明 氏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 統合臨床感染症学分野 教授/東京医科歯科大学病院感染症内科科長 感染制御部部長)

熊本県保険医協会

薬剤耐性(AMR)対策の重要性はますます高まっており、2023年4月には国のアクションプランが改定された。医療現場においては耐性菌を生まないために抗菌薬適正使用を推進する必要がある。市中での耐性菌の広がりもあり、医科・歯科を問わず外来診療における抗菌薬適正使用の重要性が高まっている。 抗菌薬適正使用とは、必要のない場面では使用せず、必要な場面では適切に使用することであり、そのポイントを中心に解説する。(講師談)

【申込締切日時】
2023-09-19(火) 17:00

オンライン開催医科

2023-09-14(木)
19:00~20:30

「いま足を診よう」身近から始めるフットケア

苅部 綾香 先生(順天堂大学医学部附属静岡病院 形成外科)

静岡県保険医協会

現在日本では「足病」と呼ばれる難治性足潰瘍が急増しており、皆様も出会う機会が増えてきたのではないでしょうか。足潰瘍の治癒や再発予防には「フットケア」が必須と言われておりますが、実際フットケアをどのように 何を行ったらいいのか悩まれている方も多いかと存じます。今回現在日本で行われているフットケアについて講演の機会をいただきましたので 、 誰でもできるフットケアから専門病院での治療までお伝えしていきたいと思います。皆様の診療のご参考にしていただければ幸いです。(講師より)

【申込締切日時】
2023-09-13(水) 23:59

オンライン開催その他

2023-09-11(月)
19:30~21:00

2024年から始まる新NISA~初心者でもわかる資産形成の基礎知識~

林 真実 氏(日本証券業協会 金融・証券インストラクター)

福岡県保険医協会

2024年からNISA(少額投資非課税制度)が大きく変わります。 ・「従来のNISAからどう変わるのか」 ・「NISAのメリットって何?どう活用していけば良いのか」 ・「老後資金の積み立て制度であるiDeCoとどちらが良いのか」 ・「資産形成をはじめるにはどうしたらよいのか」 ・「みんなはNISAをどう活用しているのか」など、 気になることを日本証券業協会 金融・証券インストラクターにお話しいただきます。

【申込締切日時】
2023-09-10(日) 23:59

オンライン開催現地開催社会

2023-09-08(金)
19:00~20:30

かかりつけ医機能に関する勤務医部会企画 第3回 かかりつけ医を巡る論争とは何だったのか ~40年前の家庭医構想との対比から見える論点と展望~

三原 岳 氏(ニッセイ基礎研究所主任研究員)

熊本県保険医協会

かかりつけ医に関する論争は約1年間の議論を経て、一応の決着を見た。この間、賛成派が登録制度など「制度化」の必要性を唱えたのに対し、反対派はフリーアクセスの維持を主張するなど、様々な議論が展開されたが、必ずしも議論は嚙み合わなかった。さらに、約40年前の「家庭医」構想の頓挫が尾を引き、分かりにくい議論になった面も否めない。本講演では、今回の論争や過去の経緯を振り返るとともに、今後を展望する。(講師談)

【申込締切日時】
2023-09-06(水) 17:00

オンライン開催現地開催歯科

2023-09-07(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「開業医の先生方のための安全で手際の良い抜歯テクニック」

公立学校共済組合 九州中央病院 歯科口腔外科 顧問 堀之内 康文 氏

神奈川県保険医協会

抜歯は日々の診療において避けては通れない外科処置ですが、その手技を一から手取り足取り習う機会は少なく、自己流になりがちで上達に時間を要します。もっとうまくなりたいと思っておられる先生は多いことでしょう。 そこで今回、今さら聞けない抜歯の基本から、教科書には書かれていないスーパーテクニックまで、翌日からの臨床に役立つコツとポイントについて動画を交えてわかりやすくお話致します。抜歯に対する苦手意識を克服してください。

【備考】
※本研究会は、保険医協会の会員(会員医療機関スタッフ様、会員ご家族様も含む)のみがご参加頂けます。

オンライン開催歯科

2023-09-06(水)
20:00~21:30

第27回病気を持った患者の歯科治療「認知症の基礎知識と最近の話題」

永田 正和 氏(永田内科院長、岐阜県保険医協会副会長)

岐阜県保険医協会

高齢化の進展とともに、認知症患者数も増加しています。「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、65歳以上の認知症患者数は2020年に約602万人、2025年には約675万人(有病率18.5%)と5.4人に1人が認知症になると予測されています。今回は一般内科医の立場から、認知症の基本的知識と認知症患者への対応、認知症の最近の話題を述べさせていただきます。(講師より)

【備考】
※講演60分の後に質疑の時間を30分とる予定です

オンライン開催現地開催文化

2023-09-03(日)
14:00~15:30

第345回プライマリケア懇話会「“長寿菌”がいのちを守る!~健康長寿100歳を目指して~」

辨野 義己 氏(一般財団法人辨野腸内フローラ研究所 理事長)

岡山県保険医協会

私が永年、腸内菌と健康長寿との関係性について研究しつづけ、健康長 寿の実現という意味において最も重要となる菌は、「大便菌」という酪酸産 生菌の一種です。酪酸産生能を有する大便菌とビフィズス菌を合わせて「長 寿菌」という名を与えました。健康長寿の地域に住む健康な高齢者の生活に 密着し、食生活をつぶさに観察し、提供を受けた大便から腸内菌の種類やそ の割合について検索したところ、腸内菌全体に対して長寿菌の占める割合が 非常に高いことがわかったのです。大便菌が産生する酪酸は、ガン抑制・免 疫向上・消化促進の主役を果たす事が明らかにされてきました。

【申込締切日時】
2023-08-31(木) 23:59

オンライン開催現地開催歯科

2023-09-02(土)
18:00~20:00

歯科部会企画講演会「高齢者の外科的処置時の注意点」

堀之内 康文 氏(公立学校共済組合九州中央病院歯科口腔外科)

熊本県保険医協会

我が国は、今や超高齢社会を迎えており、近い将来歯科医院の患者さんは高齢者ばかりという時代になることでしょう。高齢者は基礎疾患を有していることが多く、治療中に基礎疾患が悪化したり、急性発作を起こしたりする恐れがあります。また多くの薬剤が処方されており、併用禁忌や相互作用に対する注意も必要です。また、在宅患者に対する訪問 診療の場合は、通院できない全身状態であるという点で自院内での処置以上に リスクが高いといえます。 今後の診療においては、高齢者の全身的な偶発症を予防し、安全に歯科治 療を行うことは重要な課題です。今回、高齢者の歯科治療、観血処置を行う上 で注意すべき点について

【申込締切日時】
2023-08-31(木) 17:00

オンライン開催現地開催医科

2023-09-02(土)
19:00~21:00

帯状疱疹の診断、治療、予防の最新情報

渡辺 大輔 氏(愛知医科大学皮膚科学講座教授)

千葉県保険医協会

【申込締切日時】
2023-09-01(金) 12:00

オンライン開催現地開催医科日医CC

2023-09-02(土)
14:30~17:00

社保研究会・内科臨床研究会
①蛋白尿の意義~生物の進化に対応してきた腎臓の役割を踏まえて~
②「子どもの食物アレルギー~予防から治療までの最新情報~」

①春日井市民病院統括顧問、腎臓内科 渡邊 有三 氏
②あいち小児保健医療総合センター センター長 伊藤 浩明 氏

愛知県保険医協会

【申込締切日時】
2023-09-01(金) 23:59

【日医CC】
「73:慢性疾患・複合疾患の管理(2.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
②日医CC:15(ショック)2.0単位

オンライン開催医科

2023-08-31(木)
19:30~21:00

医療問題学習会 オーストラリアの医療の実際 ~来日して知った、それぞれの医療のかたちとは~

東京メディカル・アンド・サージカルクリニック 共同経営者 医学博士 レニック・ニコラス氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催IT

2023-08-29(火)
19:00~20:30

サイバーセキュリティ対策学習会「医療機関に求められているサイバーセキュリティとは:ランサムウェアによる被害を経験して」

つるぎ町病院事業管理者 須藤 泰史 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-08-29(火)
19:00~20:30

L8020と乳酸菌とオーラルケア、イータックの活用

広島大学大学院 医系科学研究科 教授 二川 浩樹 先生

茨城県保険医協会

オンライン開催医科

2023-08-27(日)
13:00~18:00

第19回三重県保険医協会医療研究フォーラム

池田 智明 氏(三重大学医学部附属病院病院長) 他

三重県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-08-27(日)
10:00~12:00

COVID-19対策から偶然生まれた革新的な口腔ケア用品の開発

阪井 丘芳 氏(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 教授)

岐阜県保険医協会

オンライン開催社会

2023-08-26(土)
16:00~17:30

第42回定期総会記念講演「迫る!日本の食料・農業危機 ~食と命を守るために私たちができること~」

鈴木 宣弘 先生(東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授)

佐賀県保険医協会

オンライン開催文化

2023-08-26(土)
14:00~16:00

食の安全問題講演会「健康食品のチェックポイントを知ろう!~安全な利用のために~」

脇 昌子 氏(内閣府食品安全委員会委員、国立循環器病センター医長、静岡市立静岡病院内分泌・代謝内科主任科長)

京都府保険医協会

オンライン開催社会

2023-08-21(月)
19:00~21:00

市民公開講演会「檻の中のライオンinとやま」~暴走しがちな権力に歯止めをかける憲法のはなし~

楾 大樹 氏(ひろしま市民法律事務所 所長・弁護士)

富山県保険医協会

オンライン開催平和

2023-08-20(日)
10:30~12:30

総会記念講演:「ビジョンなき『広島ビジョン』」:封印されたヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマ

高橋 博子 氏(奈良大学教授)

反核医師の会・ちば
核兵器廃絶と脱原発
千葉県保険医協会

オンライン開催平和

2023-08-11(金)
14:00~15:45

核兵器廃絶をめざす富山医師・医学者の会 市民公開講演会「原発固執で滅びる日本」~電力不足も料金高騰も産業壊滅も全て原発が原因だった~

古賀 茂明 氏(政治経済アナリスト、元内閣審議官・元経済産業省官僚)

富山県保険医協会

オンライン開催社会

2023-08-05(土)
19:00~20:30

マスコミの医療・健康情報はなぜ〇〇〇なのか?

北折 一 氏(元NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター

香川県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-08-03(木)
19:30~21:00

これからの歯科治療と栄養指導が国民の健康を向上させる

玉置 勝司 氏(神奈川歯科大学附属病院特任教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-08-03(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「歯科で利用できる漢方薬について」

とつかグリーン歯科医院 理事長 渡辺 秀司 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催介護

2023-08-02(水)
19:25~21:00

認知症のリアル ~15年の診療から~

近藤 靖子 氏(医療法人社団精樹会さくらホームクリニック副院長)

千葉県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-30(日)
10:30~12:00

脳と「食べる」の不思議な関係

吉野 賢一 氏 九州歯科大学教授

大分県保険医協会
「保険でより良い歯科医療を」
大分県連絡会

オンライン開催介護

2023-07-30(日)
14:00~15:30

ヤングケアラーを支援するために私たちに何ができるか

中原 尚子 さん(北九州市子ども家庭局子育て支援部子育て支援課児童虐待防止担当課長) 久保 哲郎 さん(福岡県歯科保険医協会副会長・地域医療対策部長)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-30(日)
10:00~12:00

第6回定期総会記念講演会「こんなにスゴイ!体内マスクで健康長寿~魔法のカクテル唾液の脅威のパワーが命を守る~」

槻木 恵一 氏(神奈川歯科大学 病理・組織形態学講座 教授)

「保険でより良い歯科医療を」
三重連絡会

オンライン開催社会

2023-07-30(日)
10:00~12:00

スマホ時代の子どもたちのために

冨田 幸子 氏(一社ソーシャルメディア研究会チーフ研究員・甲南女子大学講師

徳島県保険医協会

オンライン開催文化

2023-07-30(日)
16:15~17:30

さくらんぼに見えた梅干し 「別世界」というカルチャー

京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科教授 ジェフ・バーグランド 氏

京都府保険医協会

私の専門である「異文化コミュニケーション」は、性別・年齢・職業・ 出身地・社会的地位など自分とは異なる価値観や環境の相手とのコミュニ ケーションを意味します。もちろん国の文化も含まれますので、私が日本 で体験した驚きの異文化コミュニケーション体験もご紹介します。 さらに、異文化コミュニケーションの学問から考えた場合、医療関係者 の場合は「4つの文化(別世界)」が特に関係します。①ジェンダー文化 ②年齢文化③専門文化④国文化が代表的なものです。日々さまざまな方と コミュニケーションを取ることにより生まれる「自分とは違う常識や価値 観の人」とどうコミュニケーションを取っていくのか?…(省略)

オンライン開催医科

2023-07-30(日)
14:00~15:30

第344回プライマリケア懇話会「知っていただきたい産婦人科疾患について」

三宅 貴仁 氏(医療法人緑風会 三宅医院 理事長・院長)

岡山県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-29(土)
19:30~21:00

崩壊しない咬合を作るための乳幼児期から学童期の口腔機能の獲得

中村 佐和子 氏(日本大学松戸歯学部小児歯科教室兼任講師

千葉県保険医協会

オンライン開催診療報酬

2023-07-29(土)
19:00~20:30

来年の歯科診療報酬改定について

田辺 隆 先生(保団連副会長・歯科社保担当副会長)

香川県保険医協会

オンライン開催IT

2023-07-29(土)
15:00~17:00

医療機関におけるサイバーセキュリティ対策2023

愛知医科大学 医療情報学部 部長・教授、一般社団法人 医療ISAC 代表理事 深津 博 先生

岐阜県保険医協会

オンライン開催IT

2023-07-27(木)
19:30~21:00

医療機関に対するインターネット上の「口コミ」について

竹内 亮 氏(協会顧問弁護士・鳥飼総合法律事務所)

千葉県保険医協会

オンライン開催文化

2023-07-26(水)
19:30~20:30

異なる文化等を持つ患者への配慮

松﨑 淳人 氏(東邦大学医療センター佐倉病院 メンタルヘルスクリニック医局長)

千葉県保険医協会

オンライン開催平和

2023-07-26(水)
19:30~21:00

長崎原爆の黒い雨と内部被爆―被爆体験者最後の闘い

本田 孝也先生(本田内科医院院長、長崎県保険医協会会長)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催診療報酬

2023-07-23(日)
10:00~12:00

歯科在宅点数セミナー ~次期診療報酬改定に向けて~

森元 主税 先生(保団連副会長・東京歯科保険医協会理事)

徳島県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-21(金)
19:00~20:50

現代日本人の歯並びが最低のワケ~人類学から考える咀嚼器の発達と退縮~

馬場 悠男 氏(国立科学博物館人類研究部名誉研究員)

宮城県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-20(木)
19:00~20:30

保険適用された磁性アタッチメントを今保険で医院導入すべきか

鈴木 龍 先生(袋井市・すずき歯科医院 院長)

静岡県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-07-20(木)
19:30~21:00

第616回月例研究会「バイタルサインの重要性」

新百合ヶ丘総合病院 救急センター長 伊藤 敏孝 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「15:臨床問題解決のプロセス(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2023-07-18(火)
19:30~21:00

歯科研究会「口腔機能発達不全症チェックシートを利用した小児の定期管理」

岡 暁子 先生 福岡歯科大学 成長発達歯学講座 成育小児歯科学分野 教授、福岡歯科大学 医科歯科総合病院 小児歯科 科長、小児口腔外傷センター センター長

佐賀県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-07-15(土)
18:30~20:00

眼科研究会「ハードコンタクトレンズを見直そう」

株式会社メニコン 学術教育研修部 高宮 信寿 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「37:目の充血(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催平和

2023-07-15(土)
15:30~17:30

再び戦争する国にさせないために ー今、沖縄で起こっていること

三上 智恵 氏(ジャーナリスト・映画監督)

愛知県保険医協会
核戦争に反対する医師の会・愛知

オンライン開催医科日医CC

2023-07-14(金)
19:30~21:00

医科研究会「花粉症に対する最近の専門的な治療法」

草野 謙一郎 先生 医療法人ファースト くさの耳鼻咽喉科・小児科 理事長

佐賀県保険医協会

【日医CC】
「39:鼻漏・鼻閉(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-07-12(水)
20:00~21:00

第53回定期総会記念講演「深刻化する少子化問題を現役産婦人科医が徹底分析」

北村 邦夫 氏 一般社団法人日本家族計画協会 会長

群馬県保険医協会

オンライン開催医科アーカイブ配信中

2023-07-09(日)
12:00~16:30

2023年 研究・学術交流会(研究部)
①新型コロナのこれまでとこれから
②骨粗鬆症診療の基本からトピックスまで~MRONJ 新ポジションペーパーの話題をふくめて~
③脳卒中と循環器病克服5カ年計画と循環器病対策基本法―令和時代の脳卒中診療の新たな展開―

①西村 秀一 氏(国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長)
②萩野 浩 氏(山陰労災病院副院長)
③橋本 洋一郎 氏(済生会熊本病院脳卒中センター(脳神経内科)特別顧問)

全国保険医団体連合会

オンライン開催IT

2023-07-09(日)
10:00~11:30

政策/時局 学習会「医療DXとは何か―そのねらいと今後」

寺尾 正之 氏(日本医療総合研究所・研修委員)

奈良県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-09(日)
13:30~14:00

市民講演会「口から見た子育て」

岩倉 政城 氏 尚絅学院大学名誉教授、宮城県社会保障推進協議会会長、新医協(新日本医師協会)顧問

「保険でよい歯を」
東京連絡会

オンライン開催歯科

2023-07-09(日)
10:00~12:00

歯科学術研究会「口腔内スキャナーで歯科臨床は変わるのか?」

篠田 鉄郎 氏(篠田デンタルクリニック(愛知県名古屋市))

三重県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-07-08(土)
18:00~19:00

7月度臨床懇話会「顔面領域の神経学 ~実際診療においてこれだけ知っていれば大丈夫~」

横浜神経内科・内科クリニック 院長 山田 人志 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「19:身体機能の低下(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-07-07(金)
19:00~21:00

第19回 医療連携シンポジウム 第8次医療計画での熊本における医療連携 ~救急医療崩壊を防ぐためには~

中尾 浩一 氏(済生会熊本病院 院長) 鈴島 仁 氏(くまもと森都総合病院 院長/協会理事) 杉之原 賢治 氏(上代成城病院 院長) 本庄 弘次 氏(本庄内科病院 院長/協会理事) 戸高 幹夫 氏(とだか内科クリニック 院長/協会理事)

熊本県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-07-06(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「地域の開業医における「口腔機能発達不全症」の対応」

千葉歯科医院 院長 浜野 美幸 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2023-06-25(日)
14:00~15:30

第343回プライマリケア懇話会 「総合診療医(総合内科医)のための眼疾患」

松尾 俊彦 氏(岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域教授)

岡山県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-06-22(木)
19:00~21:00

第1回学術研究会「認知症の人の口を支える基礎知識:出来ない理由にしないために」

平野 浩彦 氏(東京都健康長寿医療センター 歯科口腔外科部長)

東京歯科保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-06-22(木)
19:30~21:00

第615回月例研究会「本邦における減量・代謝改善外科治療の現状と課題」

帝京大学医学部附属溝口病院 病院長 第四内科学講座主任教授 原 眞純 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「23:体重増加・肥満(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催その他

2023-06-22(木)
19:00~20:30

あなたの想いを叶える 生前贈与の使い分け

佐藤 喜博 氏、小松 正樹 氏 ソニー生命保険株式会社 ライフプランナー

栃木県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-06-20(火)
19:30~21:00

地域医療学習会「HPVワクチン―接種率向上のための5つの工夫―」

門間 美佳 先生(藤沢女性のクリニックもんま院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「11:予防と保健(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2023-06-18(日)
19:00~20:30

歯科医療安全対策セミナー

田中 栄二 氏(徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面矯正分野教授)

香川県保険医協会

オンライン開催医科

2023-06-18(日)
16:00~17:45

ポストコロナ社会に生きるヒトの育ちを考える

明和 政子 氏(京都大学大学院教育学研究科教授)

徳島県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-06-18(日)
10:00~12:00

インプラント患者さんにしてはいけない指導をしていませんか

相田 潤 氏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科健康推進歯学分野教授)

岐阜県保険医協会

オンライン開催医科

2023-06-17(土)
16:00~18:00

西宮・芦屋支部リスクマネジメント研究会「薬剤疫学と薬剤療法リスクマネジメント」

京都大学名誉教授 福島 雅典 先生

兵庫県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-06-14(水)
19:00~21:00

両立支援シンポジウム「治療と就労の両立支援をわたしたちはどうやっていけばいいのか考えよう」

基調講演 佐伯 覚 氏(産業医科大学リハビリテーション医学講座 教授)
報告1 平田 好文 氏(熊本県高次脳機能障害支援センター長/熊本託麻台リハビリテーション病院 理事長)
報告2 田中 良明 氏(特定非営利活動法人 在宅就労支援事業団 理事長)

熊本県保険医協会

【日医CC】
「5:心理社会的アプローチ(2.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科日医CC

2023-06-10(土)
18:00~19:00

6月度臨床懇話会「糖尿病とCKDの栄養指導」

武田クリニック 管理栄養士 黒田 香 氏 武田クリニック 管理栄養士 須藤 智美 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「76:糖尿病(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-06-10(土)
19:00~20:30

医科歯科合同セミナー「高松赤十字病院の取組み」・「地域住民に信頼される病院を目指して」

三代 卓哉 氏(高松赤十字病院第一整形外科部長)・西村 和修 氏(高松赤十字病院長)

香川県保険医協会

オンライン開催政策

2023-06-10(土)
18:00~19:30

第7回定時社員総会・記念講演会「マイナンバー制度の拡大と人権保障―保険証とマイナンバーカードの一体化は何を意味するのか―」

稲葉 一将 氏(名古屋大学大学院法学研究科 教授)

熊本県保険医協会

オンライン開催医科アーカイブ配信中

2023-06-04(日)
19:00~21:00

第14回勤務医交流会「医療者が能力を発揮し 充実した医療を提供するために」

日本赤十字社医療センター第一産婦人科部長 木戸 道子 氏

全国保険医団体連合会

オンライン開催医科

2023-06-03(土)
15:00~17:00

病的肥満症・糖尿病に対する減量・代謝改善

大垣市民病院 外科医長 高橋崇真

岐阜県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-06-01(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「臨床歯内療法AtoZ―自院で出来る難治性症例の見分け方・対応と再生歯内療法―」

鶴見大学歯学部臨床教授 くればやし歯科医院 院長 紅林 尚樹 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-05-27(土)
18:00~19:00

5月度臨床懇話会「迅速抗原検査キットを活用した小児感染症の診療」

座間小児科診療所 院長 山崎 雅彦 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「8:感染対策(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催社会アーカイブ配信中

2023-05-27(土)
18:00~20:00

社会を結びなおす教育・仕事・家族の連携へ

本田 由紀 氏(東京大学大学院教育学研究科教授)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催歯科

2023-05-24(水)
19:30~21:30

臨床で活用する歯科接着

坪田有史先生(坪田デンタルクリニック院長)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催歯科

2023-05-21(日)
10:00~12:00

歯科診療所での管理栄養士の活躍

坂井 謙介 氏(坂井歯科医院院長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催介護日医CC

2023-05-20(土)
15:00~17:45

市民公開講座「こころとからだを動かそう!~どうする?フレイル予防~」

講演①:医療法人社団伊純会 介護老人保健施設スカイ 総合相談室長 渡邉 晃伸 氏
講演②:医療法人社団伊純会 介護老人保健施設スカイ 機能訓練室主任理学療法士 酒井 康友 氏
特別講演:横浜総合病院臨床研究センター・横浜市認知症疾患医療センター センター長 長田 乾 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「29:認知能の障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-05-20(土)
15:30~17:30

医療安全講習会「採血による神経損傷はだれの責任?~合併症?医療側の責任?~」
①「注射による神経損傷」
②「採血時の神経損傷と法的責任について~裁判事例をもとに~」

①名古屋大学大学院医学系研究科・医学部医学科 個別化医療技術開発講座 特任教授、名古屋大学大学院医学系研究科 手の外科 元教授 平田 仁 医師
②仁邦法律事務所 所長 桑原 博道 弁護士

京都府保険医協会

オンライン開催介護日医CC

2023-05-19(金)
19:00~21:00

第31回在宅医療・介護セミナー「人生最後まで美味しく食べて楽しく過ごそう!―胃瘻を造らずに済むには?―」

①石井 良昌 氏(海老名総合病院歯科口腔外科部長)
②菅 武雄 氏(鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座講師
③河合 敏 氏(河合耳鼻咽喉科医院院長)
④黄金井 裕 氏(日本医科大学多摩永山病院 リハビリテーション室主任、言語聴覚士)
⑤岡田 孝弘 氏(オカダ外科医院 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「4:医師・患者関係とコミュニケーション(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
日医CC:10(チーム医療)0.5単位
日医CC:12(地域医療)0.5単位

オンライン開催医科日医CC

2023-05-18(木)
19:15~21:00

月例研究会「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022をふまえた高リスク患者の脂質管理について」

帝京大学医学部附属溝口病院 病院長 第四内科学講座主任教授 原 眞純 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「75:脂質異常症(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催IT

2023-05-17(水)
19:00~21:00

医療機関に対するサイバー攻撃の実態と、直ちに考えるべき対策について

深津 博 先生(愛知医科大学医療情報部長・教授、一般社団法人医療ISAC代表理事)

茨城県保険医協会

オンライン開催社会アーカイブ配信中

2023-05-14(日)
19:00~21:00

保団連組織部会学習講演会「新規開業における災害対策」

黒河 明広 氏(行政書士黒河明広事務所代表 特定行政書士)

全国保険医団体連合会

オンライン開催歯科

2023-05-14(日)
10:00~12:00

歯科学術研究会「小児期の口腔機能~正常な口腔機能の発達と口腔機能発達不全症~」

齊藤 一誠 氏(朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学分野 教授)

三重県保険医協会

オンライン開催医科

2023-05-13(土)
14:30~16:00

第673回社会保険研究会「後発医薬品の安定供給について」

安藤 公一 氏(厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課長)

京都府保険医協会

オンライン開催医科

2023-05-13(土)
18:30~20:00

第17回勤務医部会定期総会・記念講演会「医療需要の変化と医療機関経営戦略」

尾形 裕也 氏(九州大学 名誉教授)

熊本県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-05-10(水)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「デンチャースペース義歯 その理論と実践」

田中 五郎 氏(田中歯科医院 院長)

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2023-04-27(木)
15:00~16:30

前立腺がん診断におけるPSA検診の現状~世界、日本、滋賀

影山 進 氏(滋賀医科大学附属病院・泌尿器科講師

滋賀県保険医協会

オンライン開催平和

2023-04-23(日)
13:00~16:00

「戦争と医の倫理」の検証を進める会 シンポジウム

スヴェン・サーラ 氏(Sven SAALER)(上智大学教授) 倉沢 愛子 氏(慶応大学名誉教授) 吉中 丈志 氏(公益社団京都保健会理事長 他)

「戦争と医の倫理」の検証を進める会

オンライン開催医科

2023-04-22(土)
15:00~17:00

リプロダクティブ・ヘルス部臨床懇談会「産婦人科と精神科の連携:精神疾患合併妊産婦ガイド(産後うつなど)・着床前遺伝学的検査について」

尾崎 紀夫 氏(名古屋大学大学院医学系研究科 精神疾患病態解明学 特任教授)

愛知県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-04-20(木)
19:30~21:00

第613回月例研究会「コロナ時代にも減らない性感染症」

吉村 幸浩 氏(横浜市立市民病院 感染症内科長 部長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「8:感染対策(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2023-04-20(木)
19:00~21:00

脱金銀パラジウム合金の現状と今後の展望

昭和大学 副学長 宮崎 隆 先生

茨城県保険医協会

オンライン開催IT

2023-04-16(日)
19:00~21:00

保団連理事会学習会:誰のための医療DXなのか―ねらい・現状・課題―

寺尾 正之 氏(公益財団法人日本医療総合研究所)

全国保険医団体連合会

オンライン開催医科日医CC

2023-04-15(土)
18:00~19:00

臨床懇話会「女性の骨盤臓器脱・尿失禁について」

西林 学 氏(地域医療振興協会 練馬光が丘病院 産婦人科 部長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「65:排尿障害(尿失禁・排尿困難)(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-04-14(金)
19:00~20:30

医科歯科連携企画 歯科医が知っておきたい高血圧と糖尿病について

山下 巌 先生(医療法人 社団法山会 山下診療所 自由が丘/大塚)

静岡県保険医協会

オンライン開催医科

2023-04-13(木)
19:00~20:30

コロナ禍で露呈した歯科医師法の限界

浦川 修 氏(福岡県歯科保険医協会副会長、歯科医師法の勉強会 代表世話人)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2023-04-09(日)
10:00~11:30

第342回プライマリケア懇話会 「プライマリケア医に知っていただきたい泌尿器科疾患」

荒木 元朗 氏(岡山大学学術研究院医歯薬学域泌尿器病態学教授)

岡山県保険医協会

オンライン開催平和

2023-04-09(日)
14:00~15:30

市民が戦車輸送を止めた日。相模原から横浜・村雨橋、1972年の熱い夏

沢田 政司 氏(相模補給廠監視団代表)

神奈川県保険医協会
核戦争防止神奈川県医師の会

オンライン開催医科

2023-04-09(日)
13:30~15:30

ボツリヌス療法による新たな力のコントロール

古畑 梓 氏(古畑歯科医院副院長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催政策

2023-04-06(木)
19:30~21:00

オンライン資格確認「義務化」は撤回!「義務不存在確認等請求訴訟」弁護団との学習会「改正後療養担当規則の違法性を中心に」

小野 高広 氏(原後綜合法律事務所)

千葉県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-04-06(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「人生100年時代のう蝕治療」

桃井 保子 氏(鶴見大学名誉教授)

神奈川県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2023-04-02(日)
15:00~16:00

働くあなたの腰痛対策

後藤 勝正 氏(豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科 教授)

三重県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2023-04-01(土)
14:00~16:00

医療安全講習会「安全な医療を提供するためのアンガーマネジメント」

田辺 有理子 氏 横浜市立大学医学部看護学科 精神看護専門看護師、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター

京都府保険医協会

オンライン開催医科

2023-03-31(金)
19:30~21:00

医科研究会「COVID-19診療の実際と行政・医療機関・社会福祉施設間の連携」

藤田 次郎 先生(琉球大学名誉教授、おもと会グループ特別顧問)

佐賀県保険医協会

オンライン開催医科

2023-03-30(木)
19:00~21:00

第284回保険医協会研究会「コロナ後遺症・ワクチン後遺症に対する上咽頭擦過療法(EAT)の効果」

医療法人モクシン 堀田修クリニック 院長 堀田 修 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-29(水)
20:00~21:30

第26回病気を持った患者の歯科治療「『心不全』パンデミックに備える~歯科医が知っておきたい循環器疾患の知識~」

野田 和宏 氏(平和通ハート内科院長、岐阜県保険医協会副会長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-26(日)
10:00~12:00

医科歯科合同セミナー「COVID-19対策から偶然生まれた革新的な口腔ケア用品の開発」

大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 教授 阪井 丘芳 氏

徳島県保険医協会

オンライン開催社会

2023-03-25(土)
18:00~19:05

「オンラインイベント2023 ゼロの会☆ナイトミュージアム」~医療費窓口負担「ゼロ」の世界をのぞいてみよう~

近藤 克則 氏(千葉大学予防医学センター教授)

神奈川県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-25(土)
15:00~17:00

「リグロス」に関する知識整理と術式のポイント -この機会に「リグロス」を導入しませんか?-

門 貴司 氏(北海道医療大学歯学部 総合教育学系 歯学教育開発学分野 准教授)

北海道保険医会

オンライン開催平和

2023-03-21(火)
10:00~12:00

核兵器を取り巻く状況

前川 史郎 氏(日本原水協担当理事)

香川県反核医師・歯科医師の会
香川県保険医協会

オンライン開催医科

2023-03-19(日)
10:00~11:30

第341回プライマリケア懇話会 「骨粗鬆症治療のポイントと連携のノウハウ」

原田 遼三 氏(倉敷スイートホスピタル整形外科医長)

岡山県保険医協会
(共催:アステラス製薬株式会社
アムジェン株式会社)

オンライン開催医歯共通

2023-03-18(土)
19:00~20:45

医療現場における認知症とのかかわり~認知症を持つひとのパートナーとなる

北田 志郎 氏(あおぞら診療所副院長、大東文化大学教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-03-16(木)
19:15~21:00

第612回月例研究会「知っておくべき慢性心不全の最新治療2023」

聖マリアンナ医科大学 薬理学 准教授 木田 圭亮 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「24:浮腫(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-03-16(木)
19:30~21:00

ACP(意思決定支援)に必要な基礎知識~苦しんでいる人は自分の苦しみをわかってくれる人がいるとうれしい~

小澤 竹俊 先生 めぐみ在宅クリニック 院長 一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会代表理事

群馬県保険医協会

オンライン開催政策

2023-03-11(土)
18:00~20:00

大阪府政を隣から見ると

内田 樹 氏(神戸女学院大学名誉教授)、石川 康宏 氏(神戸女学院大学名誉教授)

大阪府保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-09(木)
19:00~21:00

歯科学術研究会「美しい撤去~安心・安全で効率的な理論と実践~」

佐藤 裕二 氏(昭和大学歯学部高齢者歯科学講座 教授)

三重県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-08(水)
19:30~21:00

歯科研究会 CAD/CAM冠・CAD/CAMインレーの勘所

坪田 有史 先生 坪田デンタルクリニック院長 東京歯科保険医協会 会長

佐賀県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2023-03-05(日)
14:30~16:00

医科歯科連携研究会2022「糖尿病と歯周病からみる医科歯科連携の重要性と診療への活かし方~医科と歯科の立場から~」

加藤 光敏 氏(加藤内科クリニック 院長)、三辺 正人 氏(文教通り歯科クリニック 院長)

東京保険医協会
東京歯科保険医協会
千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2023-03-05(日)
10:00~12:00

第49回石川県保険医協会総会記念、第20回原発・いのち・みらいシリーズ講演会「総理大臣として直面した福島原発事故の真実」

菅 直人 氏(衆議院議員)

石川県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2023-03-04(土)
15:00~17:00

虐待防止研究会「診療における虐待予防~法律と症例~」

三森 敏明 氏(ヒューマンネットワーク 三森法律事務所 弁護士) 川崎 裕彰 氏(かわさき社会福祉士事務所 所長)

東京保険医協会

オンライン開催歯科

2023-03-02(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「本当は怖い外来抜歯―口腔外科医の見た外来臨床における抜歯のリスク―」

湘南歯科口腔外科クリニック 院長 堀本 進 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2023-03-02(木)
19:00~21:00

医事相談研究会「最近の医療訴訟、医療トラブルについて」

林田 丞太 氏(神奈川歯科大学総合教育部 教授)

東京歯科保険医協会

オンライン開催医科

2023-02-28(火)
19:00~20:30

第19回診療向上学習会 どこでも対応可能な新型コロナウイルス感染後遺症の評価と治療について

土田 知也 氏(聖マリアンナ医科大学 総合診療内科 講師)

宮城県保険医協会

オンライン開催社会

2023-02-26(日)
13:00~15:00

私たちはどんな社会を実現したいのか-時間軸と多様性を視野に入れて考えてみる-

上西 充子 氏(法政大学教授)

全国保険医団体連合会
四国ブロック協議会

オンライン開催医科

2023-02-26(日)
14:00~15:30

第340回プライマリケア懇話会「新型コロナウイルス感染症の後遺症診療の現状」

大塚 文男 氏(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学教授)

岡山県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-02-25(土)
18:00~19:00

2月度臨床懇話会「最後まで見えているために」

蔵並眼科医院 院長 蔵並 貴子 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「36:視力障害、視野狭窄(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2023-02-24(金)
19:00~20:30

腸でおこる歯周病の重症化の仕組み ~腸内細菌の影響を受けた免疫細胞が腸から歯肉へ~

福岡歯科大学 口腔歯学部 感染生物学分野 教授 田中 芳彦 氏

熊本県保険医協会

オンライン開催社会

2023-02-23(木)
10:00~11:30

こどもの貧困を取り巻く状況

山野 良一 氏(沖縄大学教授)

香川県保険医協会

オンライン開催社会

2023-02-23(木)
15:00~16:30

第46回定期総会 記念講演「世界で最初に飢えるのは日本-食の安全保障をどう守るか-」

鈴木 宣弘 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)

岐阜県保険医協会

オンライン開催社会

2023-02-22(水)
19:30~21:00

ポストコロナ社会へのヒント

村中 璃子 氏(医師・ジャーナリスト)

千葉県保険医協会

オンライン開催診療報酬アーカイブ配信中

2023-02-22(水)
14:30~16:00

「様式9クラブ」(医療政策セミナー)

花山 弘 氏(京都府保険医協会事務局)

京都府保険医協会

アーカイブ動画

【備考】
※入院料届出添付書類「様式9」作成担当者のための「様式9」のポイント(基本編)です。「様式9」作成に当たって、必ず押さえておきたいポイントを、しっかり時間を使ってご紹介させていただく予定です。

オンライン開催政策日医CC

2023-02-22(水)
19:00~20:30

かかりつけ医機能に関する勤務医部会企画 第2回「かかりつけ医の制度化」の空騒ぎはなんだったのか?-半年間の論争の検証

二木 立 氏(日本福祉大学 名誉教授)

熊本県保険医協会

【日医CC】
「12:地域医療(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催介護

2023-02-21(火)
19:30~21:00

医科研究会「在宅医療のコツとツールとCase紹介、KISA2隊の紹介も添えて」

小林 正宜 先生(大阪市・葛西医院 院長/KISA2隊大阪 隊長)

佐賀県保険医協会

オンライン開催医科

2023-02-20(月)
19:00~21:00

地域医療研究会 外来と在宅をつなぐ道しるべ「なにをどこまでやって、訪問診療につなぐのか?」

菊谷 武 氏(日本歯科大学 教授/口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長)

東京歯科保険医協会

オンライン開催文化

2023-02-18(土)
17:00~18:30

僕と命とお医者さん~アートの力を借りて~

黒田 征太郎 氏(画家・イラストレーター)

福岡県保険医協会

オンライン開催IT

2023-02-18(土)
18:00~19:00

歯科診療所におけるサイバー攻撃対策

福岡県警察本部 サイバー犯罪対策課

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催歯科

2023-02-17(金)
19:00~20:50

第274回歯科学術研究会 舌の上の微生物 ~口腔及び全身との関連~

岸 光男 氏(岩手医科大学歯学部口腔医学講座予防歯科学分野 教授)

宮城県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-02-16(木)
19:20~20:40

第52回神奈川糖尿病ネットワーク研究会「広がりゆく糖尿病治療の選択肢」

岩手医科大学医学部 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科分野 教授 石垣 泰 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「76:糖尿病(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2023-02-16(木)
19:00~21:00

第3回学術研究会 「いわゆる有病者、全身疾患を持つ患者をどう診ていくか?」~健康寿命延伸社会において起こりうるリスクに備えるために~

丸岡 豊 氏(国立国際医療研究センター病院 副病院長/同病院 歯科・口腔外科 診療科長)

東京歯科保険医協会

オンライン開催診療報酬

2023-02-14(火)
19:30~21:00

よくある請求事務の誤り事例について(医科)

佐々木 徳秀 氏(元社会保険診療報酬支払基金千葉支部医療顧問)

千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2023-02-14(火)
20:00~21:30

インボイス制度とは何か~それは何をもたらすのか~

平石 共子 税理士(税理士法人第一経理、保団連顧問税理士)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2023-02-10(金)
19:30~21:00

第611回月例研究会「日常診療に役立つ創傷治癒の知識」

東京医科大学病院形成外科 兼任講師

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「80:在宅医療(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催平和

2023-02-05(日)
14:00~16:00

市民公開WEB講演会「緊急検証:新・国家安全保障戦略、『軍事大国・日本』目指す新戦略の危険性―標的の島・沖縄からの警鐘」

前泊 博盛 氏(沖縄国際大学大学院 教授)

奈良県保険医協会

オンライン開催医科

2023-02-04(土)
15:00~16:00

セミナー「ご存じですか?『アイフレイル』」

笹本 洋一 先生(医療法人社団ささもと眼科クリニック 理事長・院長、北海道眼科医会 会長、北海道大学病院 客員臨床教授、札幌医科大学医学部 臨床教授、アイフレイルアドバイスドクター)

北海道保険医会
女性部会主催

オンライン開催歯科

2023-02-02(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「睡眠時無呼吸症におけるOAの効果 -製作からフォローアップまで-」

東京歯科保険医協会 副会長 山本歯科医院 院長 山本 鐵雄 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催政策

2023-01-28(土)
17:00~19:00

創立50周年事業企画「これから世界と日本はどうなるのか」

内田 樹 氏(神戸女学院大学名誉教授)

埼玉県保険医協会

オンライン開催IT

2023-01-22(日)
14:00~15:30

第339回プライマリケア懇話会「人工知能による胸部単純X線画像の自動解析~クリニックにおける自動解析の使いかた~」

中村 明彦 氏(医療法人社団仁明会おさふねクリニック 理事長・院長)

岡山県保険医協会

オンライン開催歯科

2023-01-18(水)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「CAD/CAM冠・CAD/CAMインレーの臨床」―適用症、窩洞形成、接着など臨床の勘所―

坪田デンタルクリニック・院長/東京歯科保険医協会・会長/一社)日本接着歯学会・理事長 坪田 有史 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催平和

2023-01-15(日)
14:00~16:00

市民公開講演会 日本復帰50年戦争体験を紡ぐ

ゆたかはじめ(エッセイスト)、玉木利枝子(沖縄地上戦南部の体験者)、牧港襄一(元NHKアナウンサー)

沖縄県保険医協会

オンライン開催社会

2023-01-15(日)
14:00~16:00

ピアサポート・研究会「当事者・市民協働参画で医療者の働き方も変わる!」
①医療におけるピアサポートの役割と可能性
②医師の働き方改革推進に求められるもの~勤務医労働実態調査2022から見えてくる現実と課題~

①宿野部 武志 氏(一般社団法人ピーペック代表/社会福祉士)
②植山 直人 氏(全国医師ユニオン代表)

東京保険医協会

オンライン開催歯科

2023-01-13(金)
19:00~21:00

歯科特別研究会「裏から読み解く口腔機能低下症」

日本歯科大学教授口腔リハビリテーション多摩クリニック院長 菊谷 武 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催社会

2022-12-20(火)
19:30~21:30

創立50周年事業 異常気象時代における医療機関の水害対策

河田 惠昭 氏(関西大学社会安全学部特別任命教授、京都大学名誉教授)

埼玉県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-12-18(日)
14:00~17:00

ジェネリック・シンポジウム

林 亜紀子 氏(厚労省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 課長補佐)、大谷 道輝 氏(薬剤師/公益財団法人佐々木研究所)、新堰 毅 氏(第一三共エスファ株式会社 代表取締役社長)、澤井 光郎 氏(沢井製薬株式会社 代表取締役会長)、花井 十伍 氏(全国薬害被害者団体連絡協議会 代表)

東京保険医協会

オンライン開催医科

2022-12-17(土)
15:00~17:00

帯状疱疹の診断、治療、予防の最新情報

渡辺 大輔 氏(愛知医科大学皮膚科学講座教授)

岐阜県保険医協会

オンライン開催医科

2022-12-17(土)
19:00~21:00

医科学術研究会 虐待かも、と思ったら ―臨床と法医学の架け橋、臨床法医学での虐待対応―

齋藤 直樹 氏(千葉大学医学部法医学教室、千葉大学医学部附属病院法医学教育研究センター助教)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-12-17(土)
19:00~20:30

若年性変形性膝関節症 ~その予防への挑戦~

石川 正和 氏(香川大学医学部整形外科学講座 教授)

香川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-12-15(木)
19:15~21:00

第610回月例研究会「心不全管理から考える心臓リハビリテーションの重要性」

横浜南共済病院 循環器内科 総括部長 鈴木 誠 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「10:チーム医療(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催文化

2022-12-11(日)
16:00~17:40

定期総会・記念講演 日本文化に影響を与えた大和の総鎮守「春日若宮」について

花山院 弘匡 氏(春日大社 宮司)

奈良県保険医協会

オンライン開催医科

2022-12-11(日)
14:00~15:30

第338回プライマリケア懇話会「明日から診られるコロナ後遺症 その実態とピットフォール」

平畑 光一 氏(医療法人社団 創友会 ヒラハタクリニック 院長

岡山県保険医協会

オンライン開催文化

2022-12-11(日)
13:00~15:30

遥かなる甲子園

関西芸術座

千葉県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-12-10(土)
18:00~19:00

臨床懇話会「甲状腺髄様がんの診断と治療」

東京女子医科大学病院 内分泌外科 准教授 堀内 喜代美 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「41:嗄声(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催政策

2022-12-10(土)
15:00~17:00

ALPS処理汚染水、海洋放出で本当にいいの?

満田 夏花 氏(国際環境NGO FoE Japan 事務局長)

愛知県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-12-09(金)
19:30~21:00

歯科研究会 高齢者の外科的処置時の注意点

堀之内 康文 先生 公立学校共済組合 九州中央病院 歯科口腔外科部長

佐賀県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-12-04(日)
10:00~12:00

歯科学術研究会「オールセラミッククラウン、CAD/CAM冠、臨床の勘所」

佐藤 亨 氏(東京歯科大学 名誉教授 臨床教授)

三重県保険医協会

オンライン開催IT

2022-12-03(土)
19:30~21:30

医院の魅力を地域へいかに発信するか ~Googleビジネスプロフィールの活用~

iSchool合同会社 伊藤 亜津佐 氏

岐阜県保険医協会

オンライン開催臨床研究

2022-12-02(金)
19:30~21:00

医科研究部主催 創立50周年事業特別企画 もっと知りたい医療統計の手法:傾向スコア ~最終回 多変量解析、傾向スコア解析析~

神田 善伸 氏(自治医科大学附属病院・附属さいたま医療センター血液科、自治医科大学内科学講座血液学部門教授)

埼玉県保険医協会

オンライン開催歯科アーカイブ配信中

2022-12-01(木)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「混合歯列期におこなう咬合誘導」

須貝歯科医院 院長 須貝 昭弘 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-11-30(水)
19:30~21:00

第609回月例研究会「電解質緊急症」

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 主任教授 柴垣 有吾 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「32:意識障害(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催平和

2022-11-26(土)
19:00~21:00

50周年記念事業 憲法にみる、平和と生活・医療 ~映画で憲法を考えてみよう

志田 陽子 氏 武蔵野美術大学 造形学部 教授/東京都立大学 システムデザイン学部 客員教授

埼玉県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-11-26(土)
16:00~18:15

医師・歯科医師及びメディカルスタッフのための第25回循環器セミナー 「今知っておくべき循環器疾患のトピックス」
講演①「高血圧のトピックス」 講演②「心不全のトピックス」
講演③「不整脈のトピックス」 講演④「心臓弁膜症のトピックス」

講演①章平クリニック 院長 湯浅 章平 氏、講演②やまもとクリニック 院長 山本 晴章 氏
講演③博愛医院 院長 陳 勁一 氏、講演④協同ふじさきクリニック 桑島 政臣 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「74:高血圧症(0.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
日医CC:45(呼吸困難)0.5単位
日医CC:43(動悸)0.5単位
日医CC:12(地域医療)0.5単位

オンライン開催歯科

2022-11-25(金)
19:00~20:50

第273回歯科学術研究会 アライナー矯正の現状と将来展望

くぼた矯正歯科クリニック院長 久保田 衛 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-24(木)
19:30~21:00

医科研究会 忘れていませんか『糖尿病網膜症』~内科医が気を付けるべき網膜症のポイント~

田代 憲司 先生 大島眼科病院糖尿病内科部長/福岡市

佐賀県保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-24(木)
14:00~16:30

第14回医療事務担当者向け講習会 ①「ハラスメント対策について」
②「『届出医療等の活用と留意点』説明会―適時調査対策と施設基準管理のポイントとノウ・ハウ」(病院向け)

①飯田 哲哉 氏(株式会社ReVOYL代表取締役)
②花山 弘 氏(京都府保険医協会事務局)

京都府保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-23(水)
14:00~15:30

第337回プライマリケア懇話会「子どもの食物アレルギー診療のすすめ」

田中 孝明 氏(川崎医科大学 小児科学教室 講師

岡山県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-11-19(土)
18:00~19:00

児童期の神経発達症(発達障害)

南 達哉 氏(八景コエールクリニック 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「72:成長・発達の障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2022-11-19(土)
19:00~21:00

医科学術研究会 薬剤耐性菌を出さないための工夫~外来で抗菌薬をうまく使いこなす~

谷口 俊文 氏(千葉大学医学部附属病院感染症感染制御部・感染症内科准教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-16(水)
19:00~21:00

千葉支部学術研究会 新型コロナウイルスパンデミック、WITHコロナにむけて

猪狩 英俊 氏(千葉大学医学部附属病院感染制御部長・感染症内科長、診療教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-11-15(火)
19:00~20:30

かかりつけ医制度の法制化に対する勤務医部会企画 第1回「コロナ禍で明らかになった日本のプライマリ・ケアの課題」

草場 鉄周 氏(日本プライマリ・ケア連合学会理事長/北海道家庭医療学センター理事長)

熊本県保険医協会

【日医CC】
「12:地域医療(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2022-11-15(火)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「口腔粘膜疾患について」

横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科部長 廣田 誠 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-11-12(土)
19:00~21:00

歯科学術研究会 MTAセメントを用いた歯内療法の症例

辻本 恭久 氏(日本大学松戸歯学部附属病院マイクロスコープ特診外来臨床教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-12(土)
19:00~20:30

患者さん急増!薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)に関する最新情報

管野 貴浩 氏(島根大学医学部歯科口腔外科学講座 教授)

香川県保険医協会

オンライン開催平和

2022-11-12(土)
19:00~20:30

50周年記念事業 開業医宣言「平和の希求」時代のカナリア~安全で平和な世界を囀りつづける~

湯川 れい子 氏(音楽評論家、作詞家)

埼玉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-12(土)
14:00~15:30

医科オンラインセミナー「帯状疱疹後神経痛を治す ―新経絡治療で痛みを改善する―」

宇土 博 先生 友和クリニック院長、日本新経絡医学会会長

広島県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-11-12(土)
14:00~16:00

情報共有と医事紛争防止のための診療録記載

嶋崎 明美 氏(国立病院機構姫路医療センター 元教育研修室長、研修オフィスshima 代表)

京都府保険医協会

オンライン開催医科

2022-11-11(金)
19:00~20:30

第18回診療向上学習会「新型コロナとインフルエンザ、どちらもワクチン必要?~この冬を迎えて~」

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 小児科学 教授 森内 浩幸 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催政策

2022-11-10(木)
19:30~21:00

政策学習会 コロナ禍における医療機関の未来~現状データ分析と打開策~

本田 孝也 氏(本田内科医院院長、長崎県保険医協会会長)

千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2022-11-06(日)
14:00~15:30

市民公開学習会 原発事故をめぐる現地の声 福島では何が起こっているのか

東京新聞 福島特別支局長 片山 夏子 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-11-05(土)
15:00~17:00

在宅医療における「医科歯科連携」を学ぶ

①黒川 渡 氏・くろかわ診療所 院長 ②戸井 逸美 氏・たいしょう生協診療所歯科勤務、大阪府歯科保険医協会副理事長

大阪府保険医協会

オンライン開催臨床研究

2022-11-03(木)
13:00~15:30

①The End of Medical Education(医学教育の終焉)
②Coronaの時代の医学教育

①青柳 有紀 氏(ニュージーランド・ダニーデン病院・内科副部長)
②岩田 健太郎 氏(神戸大学大学院医学研究科 微生物感染症学講座 感染治療学分野 教授)

東京保険医協会

オンライン開催歯科

2022-11-03(木)
10:00~16:00

第9回 頑張っている歯科衛生士への応援メッセージ 講演会

奥山 洋実 先生(歯科衛生士スタディグループ奥山会主宰)、岡山県内の3人の歯科衛生士

岡山県保険医協会

オンライン開催その他

2022-10-30(日)
13:00~14:00

保団連オンライン文化講座(第2回)アンサンブル演奏会~バンドネオン・ピアノ・コントラバス

平田耕治 氏・バンドネオン/永易 理恵 氏・ピアノ/藁科 基輝 氏・コントラバス

全国保険医団体連合会

オンライン開催臨床研究

2022-10-28(金)
19:30~21:00

医科研究部主催 創立50周年事業特別企画 もっと知りたい医療統計の手法:傾向スコア~第1回臨床研究・医学統計の入り口~

神田 善伸 氏(自治医科大学附属病院・附属さいたま医療センター血液科、自治医科大学内科学講座血液学部門教授)

埼玉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-10-26(水)
19:30~21:00

医科研究会「ACP(意思決定支援)に必要な基礎知識」~苦しんでいる人は自分の苦しみをわかってくれる人がいるとうれしい~

小澤 竹俊 先生(めぐみ在宅クリニック院長)

佐賀県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-26(水)
19:00~21:00

歯科臨床研究会「知って安心!義歯のトラブル即日対応百科」

医療法人社団寛眞会まつした歯科 院長 松下 寛 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催平和

2022-10-26(水)
19:00~20:30

被爆体験者最後の闘い

本田 孝也 先生(長崎県保険医協会 会長)

福岡県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-10-26(水)
19:00~21:00

出生前診断を考える 第1回

①大場 隆 氏(熊本大学大学院生命科学研究部産科婦人科学講座 准教授)
②三渕 浩 氏(熊本大学病院新生児学寄附講座 特任教授)

熊本県保険医協会

【日医CC】
「2:医療倫理:臨床倫理(2.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2022-10-22(土)
16:00~17:30

HPVワクチンのこれまでとこれから(市民公開WEBセミナー)

Sharon Hanley 氏(北海道大学環境健康科学研究教育センター 特任講師

北海道保険医会

オンライン開催医科

2022-10-22(土)
15:00~17:00

看取りを含めた最終段階の治療をどう選択するか?

和田 純子 氏(医療法人公道会おとしよりすこやかセンター東部館施設長)

大阪府保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-22(土)
18:30~21:00

第1回医科歯科隣接医学シリーズ講演会「原因不明の口腔顔面痛で困ったら・・・?」

井川 雅子 氏(静岡市立清水病院口腔外科 口腔顔面痛外来) 今井 昇 氏(静岡赤十字病院 脳神経内科部長)

石川県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-22(土)
19:30~21:00

各種統計調査結果から見えてくる歯科需要の将来像

安藤 雄一 氏(国立保健医療科学院生涯健康研究部特任研究官)

千葉県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-18(火)
19:00~21:00

歯科特別研究会「医科-歯科-介護連携にて在宅支援の手技と考え方~おいしく、楽しく、美しく、最期まで果たす摂食機能~」

日本大学歯学部摂食機能療法学講座 教授 植田 耕一郎 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催政策

2022-10-16(日)
10:00~12:00

公害環境対策部 公開講演会「女川原発再稼働と避難計画の実効性」

上岡直見氏・環境経済研究所代表(技術士事務所)

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-10-16(日)
10:00~11:30

2022年度時局対策講演会「薬剤耐性菌の現状と診療~With and Beyondコロナ~」

萩谷 英大 氏(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 瀬戸内(まるがめ)総合診療医学講座准教授)

岡山県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-16(日)
10:00~11:30

歯髄幹細胞を用いた抜髄・感染根管歯の歯髄象牙質再生治療の現状と展望

中島 美砂子 氏(RD歯科クリニック院長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催政策

2022-10-15(土)
19:00~21:30

50周年記念事業 医療シンポジウム マイナ保険証とオンライン資格確認システム義務化の対応

竹田 智雄 氏(全国保険医団体連合会 副会長)

埼玉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-10-15(土)
18:00~19:30

第336回プライマリケア懇話会「虚血性足潰瘍の診断と治療の最近の話題」

石田 敦久 氏(川崎医科大学総合医療センター外科副部長)

岡山県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-15(土)
19:00~21:00

口腔内科学シリーズ研究会・第10回(最終回)総集編「全身と口腔をつなぐオーラルメディシン」

野村 武史 氏(東京歯科大学口腔腫瘍外科学講座教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催平和

2022-10-13(木)
19:30~20:45

戦争をしないために日本・国際社会はどうあるべきか

孫崎 享 氏(東アジア共同体研究所所長、元外務省国際情報局局長)

富山県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-10-12(水)
19:00~20:50

歯原性・非歯原性歯痛の診断 ~鑑別が難しい歯原性歯痛について~

内田 貴之 氏(日本大学松戸歯学部歯科総合診療学講座教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-10-09(日)
13:00~14:30

「知ってますか?海外留学や海外赴任時の感染対策の心得」~お子さんが海外留学したい!家族が海外赴任!そのときあわてないために~ ※世界髄膜炎デー2022市民公開講座

潤間 励子 氏(千葉大学総合安全衛生管理機構 教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2022-10-02(日)
14:00~16:00

トリチウムを含むALPS処理水の危険性 ~緊急報告 事故後11年、異常な死亡率増加が日本を襲っている

矢ヶ﨑 克馬 氏(琉球大学名誉教授)

沖縄県保険医協会

オンライン開催医科

2022-10-02(日)
14:30~16:30

市民公開講演会「もしも原発事故が起こったら ~安定ヨウ素剤ってどう使う?」

滋賀県保険医協会理事・公害環境部長 福田 章典 氏

滋賀県保険医協会

オンライン開催社会

2022-10-02(日)
14:00~16:00

リプロダクティブ・ヘルス部 市民公開講座「すべての子どもが幸せに生きるための性の話」

川村 真奈美 氏(三重北医療センター いなべ総合病院 産婦人科)

愛知県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-10-01(土)
15:00~16:30

5年後・10年後を見据えた公衆衛生対策

元キングス・カレッジ・ロンドン大学教授、東京財団研究所研究主幹 渋谷 健司 氏

大阪府保険医協会

オンライン開催政策

2022-10-01(土)
15:00~17:00

国際比較から見た日本の社会保障の水準とこれからの課題

唐鎌 直義 氏(佐久大学 特任教授)

北海道保険医会

オンライン開催社会

2022-10-01(土)
19:00~20:30

在宅医療講演会2022 コロナ禍と開業医-なぜ「かかりつけ医機能」が果たされていなかったと批判されるのか、その真相を問う

竹田 智雄 氏(竹田クリニック院長、岐阜県保険医協会会長、全国保険医団体連合会副会長)

石川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-29(木)
19:00~20:30

JOY会第30回研究会「腎臓内科学の最新知見―性差医学の知見を中心に―」

神奈川歯科大学附属病院 内科・腎臓内科 教授 橋本 達夫 氏

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-29(木)
19:30~21:00

医科研究会 脂肪肝 知っておきたいガイドラインのポイント

川口 巧 先生 久留米大学医学部 内科学講座消化器内科部門 主任教授

佐賀県保険医協会

オンライン開催社会

2022-09-29(木)
19:30~21:00

コロナ禍での自殺の変化 千葉支部総会記念講演

竹内 真弓 氏(医療法人財団 東京勤労者医療会代々木病院 精神神経科 科長)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-28(水)
19:00~20:30

第17回診療向上学習会「進行がん最新治療の動向」

東北労災病院 腫瘍内科部長 森川 直人 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-09-25(日)
10:00~12:30

北欧のカリオロジー・続編

西 真紀子 氏(NPO法人最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会理事長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催社会

2022-09-24(土)
17:00~19:00

第61回定期総会・記念講演「この国のかたち~近現代史の視点から見た日本の現在地~」

加藤 陽子 氏 東京大学大学院人文社会系研究科教授

大阪府保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-09-22(木)
19:30~21:00

新漢方研究会~漢方薬を学ぼう~「六君子湯」

東海大学医学部専門診療学系漢方医学 教授 新井 信 氏

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「83:相補・代替医療(漢方医療を含む)(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科日医CC

2022-09-17(土)
18:00~19:00

9月度臨床懇話会「少子化社会における生殖医療の立ち位置」

山下 直樹 氏(山下湘南夢クリニック 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「9:医療情報(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催社会

2022-09-16(金)
19:30~21:00

政治家に聞く!女性の人権について

打越 さく良 氏(参議院議員・弁護士)

千葉県保険医協会
りぼんの会(女性医師
歯科医師の会)研修会

オンライン開催医歯共通

2022-09-16(金)
19:30~21:00

医科歯科合同学習会「マイナンバーカードの保険証利用/リフィル処方にどう対処するか」

前谷 かおる 氏(保団連事務局)、松山 洋 氏(保団連事務局)

佐賀県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-09-15(木)
19:15~21:00

第607回月例研究会【基調講演】CKD対策の本丸はかかりつけ医!~適応病名「慢性腎臓病」を活用しよう~【特別講演】腎疾患制御からみた糖尿病性腎臓病の最適治療講師

【基調講演】小林 一雄 氏(内科クリニックこばやし 院長)【特別講演】田村 功一 氏(横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧科学 主任教授)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「73:慢性疾患・複合疾患の管理(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催歯科

2022-09-14(水)
20:00~21:30

第25回病気を持った患者の歯科治療「歯医者を悩ます腰痛について」

竹田 智雄 氏(竹田クリニック院長、岐阜県保険医協会会長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-14(水)
19:00~21:00

第283回保険医協会研究会「腸内細菌療法の現状と展開~新たなマイクロバイオーム治療を目指して~」

順天堂大学消化器内科准教授 石川 大 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-14(水)
19:30~21:00

なぜそのワクチン必要なの?理解して勧めよう小児の予防接種

石和田 稔彦 氏(千葉大学真菌医学研究センター感染症制御分野教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-09-11(日)
14:00~15:30

第335回プライマリケア懇話会「明日から役立つ皮膚科の知識」

岡崎 布佐子 氏(岡山市立市民病院 皮膚科部長)

岡山県保険医協会

オンライン開催文化

2022-09-11(日)
14:00~16:00

文化講演会 海獣学者クジラを解剖する!~海の哺乳類の死体が教えてくれること

田島 木綿子 氏(国立科学博物館 動物研究部 研究主幹)

愛知県保険医協会

オンライン開催政策

2022-09-04(日)
14:00~16:00

原発「処理水」の海洋放出を考える

片山 知史 氏(東北大学大学院農学研究科水産資源生態学分野教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2022-09-03(土)
14:00~16:00

公開市民講座「女性の視点で防災・災害復興に取り組むー震災と女性」調査をふまえてー」

NPO法人イコールネット仙台 常務理事 宗片 恵美子 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催政策

2022-09-01(木)
19:30~21:00

マイナンバーカードの保険証利用について~患者、医療機関から見たオンライン資格確認~(仮題)

松山 洋 氏(全国保険医団体連合会 政策部担当事務局主幹)

千葉県保険医協会

オンライン開催社会

2022-08-27(土)
16:00~17:30

定期総会 市民公開講演会今こそ聞きたい ~紛争解決学によるウクライナ情勢の出口戦略~

足立 力也 氏 (一社)コスタリカ社会科学研究所 代表理事 平和学研究者

佐賀県保険医協会

オンライン開催政策

2022-08-25(木)
14:30~16:00

医療政策セミナー ①「第8次医療計画とかかりつけ医制度化がもたらす病院へのインパクト」
②「ついに再開、施設基準適時調査に備える」

京都府保険医協会事務局

京都府保険医協会

オンライン開催医科

2022-08-24(水)
19:00~21:00

女性部Web学習会「生理をめぐる社会課題」

♯みんなの生理 共同代表 谷口 歩実 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-08-20(土)
18:00~19:15

開業医の実践的発熱外来と健康観察『DUU-SYS』の活用

堂垂 伸治 氏(どうたれ内科院長)、ピアス 洋子 氏(ぴあーすクリニック院長)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-08-20(土)
19:00~21:00

肝臓がんの外科治療シェーグレン症候群

岡野 圭一 氏(香川大学医学部消化器外科学講座 教授) 石丸 直登 氏(徳島大学大学院口腔分子病態学分野 教授)

香川県保険医協会

オンライン開催社会

2022-08-11(木)
16:00~17:30

協会50周年記念講演会 これからの医療と社会的共通資本 ~宇沢弘文が伝えたかったこと~

占部 まり 氏(内科医、宇沢国際学館代表取締役、日本メメント・モリ協会代表理事)

山口県保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-08-06(土)
19:30~21:00

問題のある処方箋と処方事情(船橋支部総会記念講演)

飯嶋 久志 氏(一般社団法人千葉県薬剤師会 薬事情報センター センター長)

千葉県保険医協会

オンライン開催社会

2022-08-06(土)
19:00~20:30

今度の弁護士は一味違う

暮石智英氏(岡山県保険医協会理事)

香川県保険医協会

オンライン開催政策

2022-08-05(金)
12:00~14:00

オンライン資格確認の原則義務化とは? 問題点の解説と医療機関の対応、義務化撤回に向けた運動提起など

神奈川県保険医協会 医療情報部・講師団

神奈川県保険医協会

オンライン開催社会

2022-07-31(日)
14:00~16:00

再生可能エネルギーは本当にCO2削減の切り札か――平群町の事例から

田中 淳夫 氏(森林ジャーナリスト)

奈良県保険医協会
奈良反核医師の会

オンライン開催IT

2022-07-31(日)
10:00~12:00

サイバーセキュリティ対策セミナー「医療機関に対するサイバー攻撃の実態とその対策 -改正個人情報保護法への対策にもふれて-」

深津博氏(愛知医科大学病院医療情報部長)

愛知県保険医協会

オンライン開催医歯共通日医CC

2022-07-28(木)
19:30~21:00

コロナ時代の抗菌薬適正使用

忽那 賢志 氏(大阪大学大学院医学系研究科・医学部感染制御学 教授)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「8:感染対策(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2022-07-24(日)
14:00~15:30

第334回プライマリケア懇話会「日常診療に役立つ耳鼻咽喉・頭頸部外科領域へのアプローチ」

秋定 健 氏(川崎医科大学総合医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科部長)

岡山県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-07-21(木)
19:15~21:00

不眠症の基礎と治療

菱本 明豊 氏(横浜市立大学大学院医学研究科精神医学部門 主任教授)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「20:不眠(睡眠障害)(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催政策

2022-07-20(水)
12:00~15:00

マイナンバーカード普及強行策の撤回・阻止に向けた院内集会

マイナンバー違憲訴訟@神奈川・原告団、神奈川県保険医協会

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-07-17(日)
14:00~15:30

市民公開講座「コロナ流行下における熱中症対策~熱中症対策の基本とマスク着用による熱中症リスクについて~」

田中 英登 氏(国立大学法人横浜国立大学教育学部学校教員養成課程保健体育講座教授)

三重県保険医協会

オンライン開催平和

2022-07-10(日)
13:30~15:30

被爆医師として原爆100年目の核なき世界を展望する

朝長万左男氏(長崎大学名誉教授(血液内科)、核廃絶地球市民長崎集会実行委員長)

愛知県保険医協会
反核医師の会・愛知

オンライン開催医科日医CC

2022-07-09(土)
18:00~19:00

パーキンソン・パンデミックに備える

川田 純也 氏(湘南鎌倉総合病院 脳神経内科部長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「62:歩行障害(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催社会

2022-07-08(金)
19:30~21:00

子育て支援研究会「AHT / SBSを知ってください」

パネリスト:田上幸治氏(神奈川県立こども医療センター患者家族支援部長、総合診療科)ほか3名、座長2名

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-07-05(火)
19:00~21:00

今、改めて知っておきたいHPVワクチン~積極的勧奨再開とキャッチアップ接種にあたって~

稲葉 可奈子 氏(みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト理事)

千葉県保険医協会

オンライン開催政策

2022-07-02(土)
19:15~20:50

第51回 保団連夏季セミナー 記念講演(市民公開):医療・社会保障を基軸とする政治転換に向けて

中野 晃一 氏(上智大学国際教養学部教授)

全国保険医団体連合会

オンライン開催IT

2022-07-01(金)
20:00~22:00

患者が集まるホームページの作り方とGoogle口コミの改善

黒飛一志氏(株式会社デントランス代表取締役、医療法人理事長)

岐阜県保険医協会

オンライン開催医科

2022-07-01(金)
19:30~20:50

40歳過ぎての皮膚の障害とスキンケアPart3

野田 宏子 氏(ちば美容・形成外科クリニック院長)

千葉県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-06-30(木)
19:00~21:00

コンポジットレジン修復の基礎と臨床

大槻昌幸氏(東京医科歯科大学大学院う蝕制御学准教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催医科

2022-06-25(土)
19:00~20:20

根治性と呼吸器温存を追求した肺癌外科治療

矢島 俊樹 氏(香川大学医学部呼吸器・乳腺内分泌外科教授)

香川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-06-23(木)
19:00~20:30

医療契約とは?―医療契約に基づくトラブル解決等―

林田 丞太 氏(神奈川歯科大学総合教育部教授)

神奈川県保険医協会

オンライン開催政策

2022-06-22(水)
19:30~20:45

市民公開講演会「人々を幸せにする国をめざして~この国が真に豊かになるために、誠治・行政・教育はどうあるべきか~」

前川喜平氏(現代教育行政研究会代表、元文部科学事務次官)

富山県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-06-19(日)
10:00~13:00

健康寿命延伸のための口腔機能低下症への対応

櫻井 薫氏(東京歯科大学名誉教授)

岐阜県保険医協会

オンライン開催政策

2022-06-17(金)
19:30~21:00

シリーズ時局講演会④「国会議員と語る医療・社会保障を巡る現在と未来」

阿部 知子 氏(立憲民主党 衆議院議員)

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-06-16(木)
19:30~21:00

片頭痛の診断と進化する治療-抗CGRP薬剤の登場と今後の展望-

鈴木 則宏 氏(湘南慶育病院 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「30:頭痛(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催政策

2022-06-14(火)
19:30~21:00

シリーズ時局講演会③「国会議員と語る医療・社会保障を巡る現在と未来」

金村 龍那 氏(日本維新の会 衆議院議員)

神奈川県保険医協会

オンライン開催政策

2022-06-13(月)
19:30~21:00

シリーズ時局講演会②「国会議員と語る医療・社会保障を巡る現在と未来」

島村 大 氏(自由民主党 参議院議員)

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科

2022-06-12(日)
15:00~16:30

「新型コロナ感染症」の現状

中村 洋之 氏(坂出市立病院副院長・呼吸器内科)

香川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-06-11(土)
18:00~19:00

関節リウマチ・膠原病アップデート実臨床における診療ガイドラインの活用

山前 正臣 氏(新横浜山前クリニック リウマチ科・内科 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「61:関節痛(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催社会

2022-06-11(土)
18:00~19:30

第6回一般社団法人熊本県保険医協会定時社員総会・記念講演会 『人口減日本の未来図~持続可能な社会を実現するためにできること、やるべきこと~』

藻谷浩介 氏(エコノミスト、日本総合研究所主席研究員)

熊本県保険医協会

オンライン開催政策

2022-06-10(金)
19:30~21:00

シリーズ時局講演会①「国会議員と語る医療・社会保障を巡る現在と未来」

田村 智子 氏(日本共産党参議院議員)

神奈川県保険医協会

オンライン開催社会

2022-06-10(金)
19:30~20:45

市民公開講演会「深刻化する『排除社会』からの脱却~手を取り合って共に生きる、暮しやすい社会をめざして~」

炭谷茂氏(社会福祉法人恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官)

富山県保険医協会

オンライン開催社会

2022-06-08(水)
19:00~20:30

学術研究部会企画講演会「 医療のこれからを考える ~社会的共通資本と新しい資本主義の視点から~」

占部 まり 氏(宇沢国際学館代表取締役、日本メメントモリ協会代表理事、内科医)

熊本県保険医協会

オンライン開催医科

2022-06-05(日)
14:00~15:30

第333回プライマリケア懇話会「誰でも気になる「痔の話」~気後れが手遅れを招かないうちに~」

瀧上 隆夫 氏(チクバ外科・胃腸科・肛門科病院 名誉院長)

岡山県保険医協会

オンライン開催介護

2022-06-02(木)
19:00~21:30

摂食嚥下リハビリテーション等多職種連携研究会

青柳 陽一郎 氏(日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野主任教授、戸原 玄 氏(東京医科歯科大学口腔老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野教授)

千葉県保険医協会

オンライン開催社会

2022-05-29(日)
13:30~16:00

コロナ禍でこそ!お金の心配なく医療にかかれる社会へゼロの会「オンラインイベント2022」

神奈川県保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-05-28(土)
18:00~19:00

5月度臨床懇話会「日常診療における気管支喘息の診断と治療」

田川 暁大 氏(田川内科医院 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「79:気管支喘息・COPD(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催社会

2022-05-28(土)
18:00~20:00

今こそ聞きたい~紛争解決学によるウクライナ情勢の出口戦略~

足立力也氏((一社)コスタリカ社会科学研究所代表理事、平和学研究者)

福岡県歯科保険医協会

オンライン開催医科日医CC

2022-05-21(土)
18:30~20:00

眼科研究会「認知症患者に対する白内障手術」

矢吹 和朗 氏(済生会横浜市南部病院 眼科主任部長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「36:視力障害、視野狭窄(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催介護日医CC

2022-05-21(土)
14:00~17:00

第30回在宅医療・介護セミナー「コロナによって影響を受けた在宅患者を守るために」

基調講演:三﨑貴子氏(川崎市健康安全研究所企画調整担当部長)、パネルディスカッション座長:岡田孝弘氏(地域医療対策部長、オカダ外科医院院長)ほかパネリスト5名

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「8:感染対策(2.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

【備考】
日医CC:13(医療と介護および福祉の連携)
日医CC:80(在宅医療)
合計2.5単位

オンライン開催医科日医CC

2022-05-19(木)
19:30~21:00

第604回月例研究会「医薬品副作用救済制度~薬を使うすべての方に知ってほしい制度です~」

見田 活 氏(医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部 調査第二課長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「7:医療の質と安全(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2022-05-14(土)
18:30~20:00

待ったなし!医師の働き方改革

馬場 秀夫 氏(熊本大学病院病院長)

熊本県保険医協会

オンライン開催平和

2022-05-12(木)
19:00~21:00

私の反原発人生と平和学への道

安斎 育郎 氏(立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長)

静岡県保険医協会

オンライン開催社会

2022-05-12(木)
14:00~15:30

医療事故に関わった職員のメンタルケアのあり方

近本 亮 氏(熊本大学病院 医療の質・安全管理部部長、教授、ゼネラルリスクマネージャー、医療安全管理責任者)

京都府保険医協会

オンライン開催社会

2022-05-08(日)
13:00~15:00

刑事裁判の光と影~乳腺外科医冤罪事件における不正義の衝撃~

佐藤 一樹 医師(いつき会ハートクリニック院長・東京保険医協会理事)

高知保険医協会

オンライン開催臨床研究

2022-04-27(水)
19:00~20:30

ジェネリック医薬品の現状と正しい選び方

大谷 道輝 氏(公益財団法人佐々木研究所)

熊本県保険医協会

オンライン開催政策

2022-04-24(日)
10:45~12:15

原発事故汚染水(ALPS処理汚染水)の海洋放出の危険性

満田 夏花 氏 (国際環境NGO FoEジャパン 事務局長)

全国保険医団体連合会

オンライン開催医科日医CC

2022-04-21(木)
19:15~21:00

第603回月例研究会「高血圧症・生活習慣病の最新の話題」

石上 友章 氏(横浜市立大学付属病院 循環器内科 准教授)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「74:高血圧症(1.5単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科日医CC

2022-04-09(土)
18:00~19:00

4月度臨床懇話会「いまさら聞けない炎症性腸疾患の基本的なこと」

倉形 秀則 氏(川崎くらかた胃腸内科 院長)

神奈川県保険医協会

【日医CC】
「53:腹痛(1.0単位)」
日医生涯教育制度の認定講座(予定含む)です

オンライン開催医科

2022-03-21(月)
15:00~17:00

新型コロナのこれまでとこれから

西村 秀一 氏(国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長)

愛知県保険医協会

オンライン開催政策

2022-03-16(水)
19:00~21:00

なぜ選択的夫婦別姓は実現しないのか

水野紀子氏(白鳳大学大学院法学研究科教授)

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-03-13(日)
15:00~17:00

第37回定期総会記念講演「コロナ禍による医療崩壊と医療・社会保障の課題」

伊藤 周平 氏(鹿児島大学法文学部教授)

鹿児島県保険医協会

オンライン開催IT

2022-03-12(土)
14:00~16:00

医療業界に対するサイバー攻撃の現状と望まれる対策

深津 博氏(愛知医科大学病院医療情報部部長・特任教授)

京都府保険医協会

オンライン開催医歯共通

2022-03-05(土)
14:00~16:00

患者トラブルの最近の特徴と対処法をつかむ

尾内 康彦氏(医療法人尽生会聖和病院経営管理室顧問)

栃木県保険医協会

オンライン開催医科

2022-03-04(金)
19:00~20:30

新型コロナの現状と今後の対応

和田 耕治氏(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授)

熊本県保険医協会

オンライン開催IT

2022-03-04(金)
19:30~21:00

医療機関を狙うサイバー攻撃の実態―徳島県・半田病院のランサムウェア攻撃の被害等を踏まえて

深津 博氏(愛知医科大学病院医療情報部部長・特任教授/一般社団法人医療ISAC代表理事)

神奈川県保険医協会

オンライン開催社会

2022-02-27(日)
10:00~12:00

公害環境対策部公開記念講演会「今、福島から・分断と対立を乗り越えて」

伊東 達也 氏(原発問題住民運動全国連絡センター筆頭代表委員・いわき市民訴訟原告団長)

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-02-23(水)
10:00~11:30

新型コロナ対策研究会AIによる新型コロナウイルス拡散・収束の分析~今後の対策へ向けて~

平田 晃正 氏(名古屋工業大学先端医用物理・情報工学研究センターセンター長・教授)

広島県保険医協会

オンライン開催社会

2022-02-20(日)
14:00~16:00

ウイルス克服のための国際協力-現状と課題

詫摩 佳代 氏(東京都立大学教授)

保団連四国ブロック
主務:愛媛県保険医協会

オンライン開催歯科

2022-02-18(金)
19:00~20:40

第268回歯科学術研究会「命を支える口腔ケア:口腔ケアの必要性と最新の手技」―口腔ケア時の誤嚥予防を考慮した『水を使わない口腔ケア』―

角 保徳 氏(長寿医療研究センター歯科口腔先進医療開発センターセンター長)

宮城県保険医協会

オンライン開催社会

2022-02-11(金)
10:00~12:00

第19回子育て支援シンポジウム ~特別企画~ 子どものネット・ゲーム依存の実態と対応

樋口 進 氏

宮城県保険医協会

オンライン開催医科

2022-02-07(月)
19:00~21:00

「新型コロナワクチンの効果、有効性、副反応―今後の方策は?」

宮坂 昌之氏(大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授)

宮城県保険医協会

オンライン開催社会

2022-02-05(土)
16:30~18:00

第134回評議員会記念講演「資本主義の限界と脱成長社会~目指すべき経済・社会のあり方~」

斎藤 幸平 氏(大阪市立大学大学院経済学研究科准教授)

大阪府保険医協会