保団連は、各地の保険医協会・保険医会が主催するウェブ研究会・講習会を他県の会員も参加・視聴できる「相互利用」を促進してきました。これまでに46件の研究会・講習会が相互利用され、延べ約4,600人が参加しました。 また、「相互利用」できる研究会・講習会を保団連情報サービスに登録された会員にメールで配信してきました。 このたび、保団連ホームページに各地の研究会の交流サイトを設置しました。「研究会一覧」はどなたでも閲覧できます。申込フォームや企画概要を案内した「研究会・詳細」は、保団連情報サービスに登録した会員限定で利用できます。登録は無料です。
協会名 | 開催日 | タイトル・講師等 |
---|---|---|
千葉県保険医協会 | 2022/6/30 | コンポジットレジン修復の基礎と臨床/大槻 昌幸 氏(東京医科歯科大学大学院う蝕制御学准教授) |
富山県保険医協会 | 2022/6/22 | 市民公開講演会「人々を幸せにする国をめざして~この国が真に豊かになるために、誠治・行政・教育はどうあるべきか~」/前川喜平氏(現代教育行政研究会代表、元文部科学事務次官) |
岐阜県保険医協会 | 2022/6/19 | 健康寿命延伸のための口腔機能低下症への対応/櫻井 薫氏(東京歯科大学名誉教授) |
熊本県保険医協会 | 2022/6/11 | 人口減日本の未来図~持続可能な社会を実現するためにできること、やるべきこと~/藻谷浩介 氏(エコノミスト、日本総合研究所主席研究員) |
富山県保険医協会 | 2022/6/10 | 市民公開講演会「深刻化する『排除社会』からの脱却~手を取り合って共に生きる、暮しやすい社会をめざして~」/炭谷茂氏(社会福祉法人恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官) |
熊本県保険医協会 | 2022/6/8 | 医療のこれからを考える ~社会的共通資本と新しい資本主義の視点から~/占部 まり 氏(宇沢国際学館代表取締役、日本メメントモリ協会代表理事、内科医) |
岡山県保険医協会 | 2022/6/5 | 誰でも気になる「痔の話」~気後れが手遅れを招かないうちに~/瀧上 隆夫 氏(チクバ外科・胃腸科・肛門科病院 名誉院長) |
千葉県保険医協会 | 2022/6/2 | 摂食嚥下リハビリテーション等多職種連携研究会/青柳 陽一郎 氏(日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野主任教授)、戸原 玄 氏(東京医科歯科大学口腔老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野教授) |
神奈川県保険医協会 | 2022/5/29 | コロナ禍でこそ!お金の心配なく医療にかかれる社会へ ゼロの会「オンラインイベント2022」 ↓予告動画はこちら ![]() |
福岡県歯科保険医協会 | 2022/5/28 | 今こそ聞きたい‼~紛争解決学によるウクライナ情勢の出口戦略~/足立力也氏((一社)コスタリカ社会科学研究所代表理事、平和学研究者) |
神奈川県保険医協会 | 2022/5/28 | 日常診療における気管支喘息の診断と治療/田川 暁大 氏(田川内科医院 院長) |
神奈川県保険医協会 | 2022/5/21 | 眼科研究会「認知症患者に対する白内障手術」/矢吹 和朗 氏(済生会横浜市南部病院 眼科主任部長) |
神奈川県保険医協会 | 2022/5/21 | 「コロナによって影響を受けた在宅患者を守るために」/三﨑貴子氏(川崎市健康安全研究所 企画調整担当部長)、岡田孝弘氏(地域医療対策部長、オカダ外科医院 院長) |
神奈川県保険医協会 | 2022/5/19 | 医薬品副作用救済制度~薬を使うすべての方に知ってほしい制度です~/見田 活 氏(医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部 調査第二課長) |
熊本県保険医協会 | 2022/5/14 | 待ったなし!医師の働き方改革/馬場 秀夫 氏(熊本大学病院 病院長) |
静岡県保険医協会 | 2022/5/12 | 私の反原発人生と平和学への道/安斎 育郎 氏(立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長) |
京都府保険医協会 | 2022/5/12 | 医療事故に関わった職員のメンタルケアのあり方/近本 亮 氏(熊本大学病院 医療の質・安全管理部部長、教授、ゼネラルリスクマネージャー、医療安全管理責任者) |
高知保険医協会 | 2022/5/8 | 刑事裁判の光と影~乳腺外科医冤罪事件における不正義の衝撃~/佐藤 一樹 医師(いつき会ハートクリニック院長・東京保険医協会理事) |
熊本県保険医協会 | 2022/4/27 | ジェネリック医薬品の 現状と正しい選び方/大谷 道輝 氏(公益財団法人佐々木研究所) |
神奈川県保険医協会 | 2022/4/21 | 第603回月例研究会「高血圧症・生活習慣病の最新の話題」/石上 友章 氏(横浜市立大学付属病院 循環器内科 准教授) |
神奈川県保険医協会 | 2022/4/9 | いまさら聞けない炎症性腸疾患の基本的なこと/倉形 秀則 氏(川崎くらかた胃腸内科 院長) |
愛知県保険医協会 | 2022/3/21 | 新型コロナのこれまでとこれから/西村 秀一 氏(国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長) |
宮城県保険医協会 | 2022/3/16 | なぜ選択的夫婦別姓は実現しないのか/水野 紀子 氏(白鳳大学大学院法学研究科教授) |
鹿児島県保険医協会 | 2022/3/13 | コロナ禍による医療崩壊と医療・社会保障の課題/伊藤 周平 氏(鹿児島大学法文学部教授)![]() |
京都府保険医協会 | 2022/3/12 | 医療業界に対するサイバー攻撃の現状と望まれる対策/深津 博 氏(愛知医科大学病院医療情報部部長・特任教授) |
栃木県保険医協会 | 2022/3/5 | 患者トラブルの最近の特徴と対処法をつかむ(動画あり)/尾内 康彦 氏(医療法人尽生会聖和病院経営管理室顧問)![]() |
熊本県保険医協会 | 2022/3/4 | 新型コロナの現状と今後の対応/和田 耕治氏(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授) |
神奈川県保険医協会 | 2022/3/4 | 医療機関を狙うサイバー攻撃の実態―徳島県・半田病院のランサムウェア攻撃の被害等を踏まえて/深津 博 氏(愛知医科大学病院医療情報部部長・特任教授/一般社団法人医療ISAC代表理事) |
宮城県保険医協会 | 2022/2/27 | 今、福島から・分断と対立を乗り越えて/伊東 達也 氏(原発問題住民運動全国連絡センター筆頭代表委員・いわき市民訴訟原告団長) |
広島県保険医協会 | 2022/2/23 | 新型コロナ対策研究会 AIによる新型コロナウイルス拡散・収束の分析 ~今後の対策へ向けて~/平田 晃正 氏(名古屋工業大学先端医用物理・情報工学研究センターセンター長・教授) |
保団連四国ブロック | 2022/2/20 | ウイルス克服のための国際協力-現状と課題/詫摩 佳代 氏(東京都立大学教授) |
宮城県保険医協会 | 2022/2/18 | 第268回歯科学術研究会「命を支える口腔ケア:口腔ケアの必要性と最新の手技」/角 保徳 氏(長寿医療研究センター 歯科口腔先進医療開発センター センター長) |
宮城県保険医協会 | 2022/2/11 | 第19回子育て支援シンポジウム「子どものネット・ゲーム 実態と対応/樋口 進 氏 |
宮城県保険医協会 | 2022/2/7 | 第282回研究会「新型コロナワクチンの効果、有効性、副反応、今後の方策は?」/宮坂 昌之 氏(大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授) |
大阪府保険医協会 | 2022/2/5 | 資本主義の限界と脱成長社会~目指すべき経済・社会のあり方~/斎藤 幸平 氏(大阪市立大学大学院経済学研究科准教授) |
宮城県保険医協会 | 2022/1/19 | 学習会 コロナ禍と女性「取り残される女性たち」 |
熊本県保険医協会 | 2021/11/19 | 「歯初診」「外来環」「歯援診」「か強診」の施設基準対応研修会 |
愛知県保険医協会 | 2021/12/12 | 継承セミナー |
愛媛県保険医協会 | 2021/11/23 | 協会 第41回定期総会記念講演 「新型コロナウイルス感染症にどう立ち向かうか] |
愛知県保険医協会 | 2021/11/3 | 文化講演会 「クモの生き方と私たち」 |
京都府保険医協会 | 2021/3/18 | 医療安全講習会 [オンライン診療に潜む医療トラブル~フランスの事例から学ぶ~」 |
京都府保険医協会 | 2021/5/26 | 施設基準管理セミナー 「適時調査原則中止の今こそマスター『様式9』」 |
京都府保険医協会 | 2021/5/22 | 医療安全講習会 「医療施設における転倒・転落の“今”をもう一度考える」 |
千葉県保険医協会 | 2021/12/15 | 電子帳簿保存法改正およびインボイス制度学習会 「急速に進む税務行政のデジタル化‐変貌する確定申告の実務・税務調査-」 |
千葉県保険医協会 | 2021/12/9 | 歯科学術研究会 「歯周病の新分類、発症と進行へのウイルスの関与と歯周組織再生療法」 |
千葉県保険医協会 | 2021/12/5 | 市民公開講座「憲法学習会」 前川喜平氏に学ぶ「教育と憲法を語る」 |
千葉県保険医協会 | 2021/11/27 | 八千代習志野支部歯科学術研究会 「薬剤関連顎骨壊死のUp-to-date-医療従事者が知っておくべきこと-」 |
千葉県保険医協会 | 2021/11/20 | 医学学術研究会 「最近の小児のアレルギー事情」 |
千葉県保険医協会 | 2021/11/20 | 船橋支部研修会 「もう一度、望ましい食事について考えてみませnか~食事接種基準、食品成分表とグー・パー食生活~」 |
千葉県保険医協会 | 2021/11/17 | 千葉支部学術研究会 [新型コロナウイルスパンデミック下での千葉大病院の取り組みとと千葉県の対応] |
千葉県保険医協会 | 2021/11/3 | 市民公開講座2021 「Withコロナ時代の大人と子どものワクチン」~今知ろう、コロナとワクチン~子宮頸がんを防ぐためには「正しい知識があなたを守る 社会で必ず役に立つ、性のお話」 |
和歌山県保険医協会 | 2021/11/13 | 第44回定期総会記念講演「新型コロナウイルス感染症について」 |
和歌山県保険医協会 | 2021/10/16 | 口腔機能低下症WEB研究会「くちは、どう老い、私たちはどう対応すべきなのか」 |
熊本県保険医協会 | 2021/10/27 | 院内コミュニケーション活性化で取り組む 医師の働き方改革~コーチングの導入で病院を変える~ |
熊本県保険医協会 | 2021/10/20 | 新型コロナウイルス感染症にどう対応すべきか |
熊本県保険医協会 | 2021/5/15 | 依存症の予防と診療~ネットゲーム依存を中心に |
熊本県保険医協会 | 2021/7/21 | 新薬登場で変わる片頭痛診療戦略について |
熊本県保険医協会 | 2021/7/15 | COVID-19ワクチン接種後の血相版減少症を伴う血栓症-これだけ知っておきたいワクチン副反応の病態と鑑別のポイント |
熊本県保険医協会 | 2021/5/15 | 第15回勤務医部会定期総会・記念講演会 医師の働き方改革に欠かせない患者・家族の理解 |
熊本県保険医協会 | 2021/5/13 | 抗体医薬の泰斗が解き明かす身を守るために知っておきたい新型コロナウイルスの知識 |
熊本県保険医協会 | 2021/4/5 | 国境なき医師団と紛争地での医療活動 |
熊本県保険医協会 | 2021/3/18 | 新型コロナワクチン講演会② 新型コロナウイルス感染症への対応~ワクチン接種を中心に~ |
大阪府保険医協会 | 2021/9/25 | 協会第60回定期総会 記念講演「COVID-19ー共生への道」 |
石川県保険医協会 | 2021/12/12 | 社会保障セミナー オンラインシンポジウム 2021 新型コロナウイルス感染症と人権 |
石川県保険医協会 | 2021/12/5 | 第19回原発・いのち・みらいシリーズ講演会 東京新聞福島特別支局長が語る。東電福島原発事故作業員の10年間-一人ひとりの声を記録して |
石川県保険医協会 | 2021/11/14 | 医師とコ・メディカルのためのシンポジウム 新型コロナと介護現場リレートーク |
石川県保険医協会 | 2021/10/28 | 歯科学術講演会 デンタルデンテイストリーの到達点と展望 |
千葉県保険医協会 | 2021/11/7 | 市民公開講座@ちば「健口セミナー2021」「コロナ禍でこそ歯医療・口腔ケアの大切さを市民に広く伝える-コロナ禍でのマスクと歯科医療について」 |
千葉県保険医協会 | 2021/10/22 | 政策学習会 「コロナ禍における医療機関の未来~現状データ分析と打開策~」 |
千葉県保険医協会 | 2021/6/29 | 市川浦安支部総会記念講演 「コロナ禍の医療-国民皆保険の行く末-」 |
千葉県保険医協会 | 2021/6/13 | 第50回定期総会記念講演 「COVID-19との対峙-私たちの経験と英知を終結して-」 |
千葉県保険医協会 | 2021/5/15 | りぼんの会・地域医療部合同研究会「HPVワクチンとSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)ワクチン~有害事象をどらえるかどう対処したらいいかなども含めて」 |